【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop (696レス)
1-

457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/07(日) 08:09:26.74 ID:L6CPZqII(1) AAS
>>456
456(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/07(日) 06:58:50.67 ID:Ng4P9hDu(3/4) AAS
>>452
考えられる対策としては、イベントからリーダーボードにIDとスコアを送る際に、同時に予め用意しておいた変数に同じIDとスコアを代入して連動させておく
スコアを格納した変数は自動でソートしないので、そこは数学的ツールを使うなどしてローカルでも順位順にソートしておく
こうなれば、実質的に任意のスコアを変数から抜き出すことが可能だと思う。
なるほど…デフォルトのリーダーボード側からのデータ取得は不可なんですね。
不特定多数に遊んでもらう際、ランク入りした時だけ名前入力画面を出すようにする仕様を考えていたのですが、別のやり方を考えてみます!
ありがとうございました。
458
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/07(日) 09:45:48.35 ID:hzcf0QAv(1) AAS
>>455
455(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/07(日) 06:47:59.41 ID:Ng4P9hDu(2/4) AAS
>>453
数字、文字列、画像などが等間隔に並んだ一枚絵からアニメーションは作成できる
それを使ってカウンターやゲージなど様々なUIを作成できる。
カウンターというのがよくわからないけど、要するに増減する数字を表示するテキストオブジェクトかな?
それなら数クリックで再現可能
ありがとうございます!

CF2.5で一枚絵を取り込んで増減する数字を表示する機能があって
ビットマップテキストで同じこと出来たら手軽だな〜と思った次第です
459: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/07(日) 17:01:29.88 ID:Ng4P9hDu(4/4) AAS
>>458
一枚絵から文字や数字をビットマップテキストとして読み込むことは可能
増減する数字を表示する機能も標準で用意されているので、組み合わせると同じようなものが再現できると思う
460
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/08(月) 16:49:39.60 ID:VQvzMbrX(1) AAS
ゲームの画面サイズのことで質問があります
画像を見てもらったほうが伝わると思うので貼ります
画像リンク


横幅720に設定して起動したときに
ウィンドウがそれ以上のサイズで表示して黒枠が出てしまう状態はどうにかならないものでしょうか
プロパティで設定した720x1280でウィンドウを表示して黒枠がでないようにしたいです
461
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/08(月) 19:10:26.11 ID:H3CbOFpY(1) AAS
>>460
そのスクショの中にある「ゲームサイズを変更しない」の部分を「スクリーンまたはウィンドウサイズに合うように◯◯を変更する」に変える
462
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/09(火) 00:27:48.98 ID:vmeKE/vh(1) AAS
>>461
それだと青い矢印のサイズで起動しちゃうんです
720じゃなく1000?くらいのサイズで。
ウィンドウサイズを固定したいですね
463
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/09(火) 00:58:40.42 ID:dqd3QVku(1) AAS
>>462
イベントのその他アクションにゲームウィンドウのサイズという項目があるのでそこで変えてみるとか
ただそれは、PCのウィンドウモードでのみ有効

PCのフルスクリーンやスマホだと、物理的に端末側のアスペクト比になるわけなので解像度のほうをリサイズしないと余白ができる
正方形の画面の端末なら1:1、ワイド画面なら16:9、アナログテレビでよくあったのは4:3
それぞれプレイする環境ごとに画面の横縦比は変わってくる
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/09(火) 21:09:40.11 ID:R9IahT0L(1) AAS
>>463
確かにスマホとかの端末なら分かるのですが
PCで解像度に余裕があるサイズなのに勝手にウィンドウサイズが余白出る縦横サイズに伸びてしまうのはちょっと理解できないですね
ひとまずイベント側で初期に設定すれば問題ないとわかりましたのでそれで対処できました
ありがとうございました
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/21(日) 21:52:47.88 ID:bltyBlVD(1) AAS
ふりーむのFAQのページ見て初めて知ったんだけど
データの収集が勝手にされてるようなんだけどみんなオフにしてる?
オフの仕方わからんけど
466
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/22(月) 02:14:11.01 ID:4F89B4AV(1) AAS
動作環境に関する情報程度ならほとんどのゲームエンジンで取得可能
じゃないとモバイルか否か、タッチスクリーンに対応しているか、ゲームパッドに接続しているか、OS、解像度、画面の向き、オンライン状況など、プレイヤーの動作環境を条件にしたイベントを組み込めなくなる
メールアドレスや住所氏名などのプライバシーに関しては制作者側が意図的に収集するようなイベントを組み込まないかぎり勝手に収集はしない
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/22(月) 04:44:53.01 ID:AQL7XUDp(1) AAS
>>466
おお即レスありがとう
その程度ならあり得るのか
468
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/24(水) 01:29:17.95 ID:doXl3M1g(1) AAS
どうせスレ無いんだろうなと思って探していたら見つけました
GD使いやすくて手を出したのはいいけど、日本語で気軽に相談したりできる場所を見つけられなくて心細かった
こうやって盛り上がったりしてるのを見てモチベを維持しながら話し合えるコミュが存在していることを知って安心しました、ありがとう
469: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/27(土) 01:43:57.42 ID:dz3aZXWb(1) AAS
>>468
いらっしゃい
わからないことがあったらなんでも質問してね
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/07(水) 22:10:18.23 ID:9DnECDMn(1) AAS
シューティングゲームみたいに自機が玉に当たったら画面を1秒くらい停止してから自機を破壊ってやりたいのだけど
 タイムスケールを0にする
 1秒待機する
 自機を破壊する
ってやると何秒待っても破壊されずずっと止まったままみたい
1秒待機を消すとタイムスケールが0になったあとすぐ破壊されるから
待機したあと再開が必要なんだと思うけど
どうしたらいいんだろう
いろいろ試しても全然うまくいかない
471
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/07(水) 22:58:42.96 ID:SXyQAzhe(1) AAS
シーン全体のタイムスケールが0で時間が止まってるんだがら◯秒待機はどれだけ待機しても進まないよ
その場合自機のいるレイヤーをタイムスケールを0にして他の動いてるレイヤーで解除する
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/08(木) 08:02:48.48 ID:K9Bj9n/k(1/2) AAS
>>471
いや上にも書いた通り待機の行を削除すると
タイムスケール0なのに自機は削除されるんだよ
だからおかしくない?
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/08(木) 08:20:23.97 ID:K9Bj9n/k(2/2) AAS
時間を止めてるから待機しても進まないってことなのか
待機を消したらその後の行動が実行されるから待機だけおかしいのかと思ってた
スマヌありがとう
レイヤーだけ指定できるのも知らなかった
お陰様で今思い通りの動きができました本当にありがとう
かなりいろいろ試して無駄に時間使いすぎてしまった
474: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/08(木) 15:17:01.00 ID:9bUx6QAC(1) AAS
解決したようでなにより!
475: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/11(日) 09:47:01.89 ID:wnK95yRP(1/5) AAS
tweenが…
476: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/11(日) 10:26:21.88 ID:wnK95yRP(2/5) AAS
アプデ後にtween機能が無くなってる…
477: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/11(日) 15:22:50.79 ID:MogPLjI7(1/4) AAS
一覧にないだけでTweenで検索すれば出てくるよ
478: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/11(日) 15:23:38.07 ID:MogPLjI7(2/4) AAS
ん?というか一覧にもあるし
479: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/11(日) 16:28:00.48 ID:wnK95yRP(3/5) AAS
インストールし直したら解決しました!
480: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/11(日) 17:06:53.44 ID:MogPLjI7(3/4) AAS
解決してよかった!
481: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/11(日) 19:01:47.31 ID:wnK95yRP(4/5) AAS
ありがとうございます!
2ヶ月前にGDevelopを知って楽しくて仕方がないのですが、これで桃鉄のような4人プレイは作れますか?
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s