[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 15:36:01.64 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')補充してもすぐ終わったな 土地勘が付いてきて まず集合住宅行って軽くなって動くから早くなったんだな こりゃ自転車変えたら半日で終わるかもな 収入減少中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/151
152: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:24:04.87 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')ギョギョギョ!? 病院が閉まってる!!? コロナかーーー!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/152
153: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:40:35.64 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')怖い先生のとこはやってたやったぜ!! ただ採血が伸びたな ま いっか☆ 今日も無事故 無違反 大変だけど週一くらいならいい運動になるな 案外健康になる気がする あちこち痛いけど 強化しちゃうぞ ))) ('ω')お刺身を切って切った切り身が宙を舞って 美味しんぼのアレみたいに皿に乗るっていうのが必要だな こんなとこ力入れても仕方ないんだけど やるしかない でこのまま捕鯨とか色々やっちまうか クジラの解体とかもやってみたい 問題はクジラを描けるのか? 写真をトレースしながらといっても 真横とかの写真はそうそうないだろうし クジラの解体を見て勉強しつつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/153
154: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:47:10.31 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')捕鯨はキッズの時博物館でいろんな勉強したからいける気がする クジラ倒すための大筒とかどうやって演出すべきか? 遠距離 乗り移る 潜行に耐える トドメの一撃 つまりワンダと巨像ぽくありSTGいや擬似FPS いやファミコンゾイド式でモリ打ち込んだりなんだったりだな 捕鯨!!クジラに追突されたら漁船は一撃だからして いろいろそういうとこ考えないといけないな ))) ('ω')刺身切ってやったー からどーいくか? いや 釣り フラフープ スコップ ゲーセン 早くも4つの分岐に差し掛かった うーん つまり合計5くらいheikoisita sinarioninarunndana http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/154
155: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:53:44.62 ID:xfrfcAM3 ・まず芋掘り脱走バトプラ大会へコース ・捕鯨船団 ・脱走兵 ・恐怖の平和教育ルート 五分間憎悪 ・海賊島 ))) ('ω')いや 戦艦島でもいいかもしれないなぁ うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/155
156: 弟子 [] 2020/04/09(木) 17:19:15.79 ID:RfhPLDK6 つ https://www.istockphoto.com/jp/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89?mediatype=illustration&phrase=%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89&sort=mostpopular http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/156
157: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 17:19:21.41 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')戦艦島に何があるのか? そこが問題なんだよなぁ 戦艦島に行きたいお兄ちゃんがいてそこに行きたいとなる そうだ男のロマンが必要なんだ 一ノ瀬泰三的な情熱がいる 戦艦島に何か理由があるべきだ お兄ちゃんとバブくんの友情ものでもいいかもしれないなぁ バブの親戚の兄ちゃんてことにすっか 問題は渋い話にお兄ちゃんまで三頭身だとまずいよなってとこだ うん 普通の人間描けるかなー? まぁ最悪三頭身で行くか うん またはゾンビハンターのシルエットから作り出すかな? どっかにあるはずなんだよなぁ PNG画像の山が 手間だなぁ探すのが ゾンビハンターのシルエットを元に関節を入れてアニメーションさせたい そんなツールがあったはずだ ))) ('ω')それができれば きっとうまくいく いっそ バブにゾンビハンターを内包してしまうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/157
158: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 17:26:15.61 ID:xfrfcAM3 >>156 ))) ('ω')んほ!!? 弟子さんありがとう!! 助かったお これでクジラ行けそうだお クジラいっぱい立ててリヴァイアサンにしたり 色々やっちゃうお ))) ('ω')やっベーな ゾンビハンター熱が沸き起こってきちまったぜ... 銃弾と斬撃と科学忍術 ちょっとゾンビハンターを実験的に ゾンビハンターミュージアムでやるか うん てことはゾンビハンターの歴史なんかを作るべきだな CGで人間作るのも不可能ではないが ぼく程度ではダメ やはりドットがいい どうせ百鬼夜行もある 夏越えてもいいか 色々バブGで実験してだな 将来の試作機をだな メトロイド+ローグ=ゾンビハンターのテストをしる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/158
159: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 17:55:14.17 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')やっぱり先生が陽に当たるなと... こうなったらカウボーイハットしかない 普通の帽子では前しか守れない 首をまるっと守れる幅がいる テンガロンハット夏用をリサーチせねばならない 激しい炎症により ぼくステロイドヌリヌリ 太陽大人しくしろ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/159
160: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 19:53:11.07 ID:vD5LUCzA ))) ('ω')四月から薬品値段改定されて薬やすくなってた やったぜ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/09(木) 22:51:26.34 ID:1eRQ1beC >>157 バービー人形のケンでいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/161
162: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 08:58:46.68 ID:UoJcxQDO ))) ('ω')なるほどああいった人形もあるのか 勉強になります まぁ試験的に人間ドット絵ちょっと近日挑戦してみるじょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/10(金) 09:28:43.46 ID:midHBVtW バブといえばシュールな人形取り込み画像かなw コケシとかも出すとかねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/163
164: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 09:53:11.27 ID:cUzMv4dx ))) ('ω')著作権が曖昧なキューピッドを元にしたキューピー人形 さらにそれをコピーした人形を絵心のないぼくがトレスする事で運用してるんだけど いろんな人形玩具に手を出すのはヤバイなって思うんだ けどそういった雰囲気も大事だなと 恐竜とかいろんなのをちょっと作ってもみたいんだ まー好き放題やると 最終的にロボットや怪獣が闊歩してしまうので もっと地味な田舎あるあるネタで大都市ユーザーをビックリ体験させたいお 直近のビックリイベントはジローくんのブタがイノシシにレイプされちゃってイノブタが増えちゃったり 豚が脱走する そしてデカいイノシシと対決しる ))) ('ω')アクションとRPGの平行で行くか アクション(バブの操作性上のアクションゲーセム力)苦手民いやバブ力低い民のための救済も考えるお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/164
165: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 10:00:26.61 ID:cUzMv4dx ))) ('ω')いやまぁ でもしょーじきなところ アクションで挫折 打ちのめされるユーザーに ぼくは本心ではダークソウルのロードラン完走した経験から パックランドよりいいだろうくらいにしか思っていない いうならば罠にかかった獲物を眺める気分なのだ 作ったぼくでさえ過去のバブで このパターンは無理だわってことが多々ある だが死んでもすぐやり直せるからいいかなってくらいしか考えてない けど夏休み感を満喫して欲しいので 今回限りはとても優しい設計で行こうと思うんだ ぼくはユーザーフレンドリーを今回導入し 今回限りは邪気眼を抑えめで行くことを宣言しる だが ))) ('ω')その反動が次回のバブアーケードスタイルBAS においては存分に発揮されるであろう クリア率0になってもいい 次回のバブは原初のバブ直系進化で行くじょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/165
166: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 10:06:21.44 ID:cUzMv4dx ))) ('ω')お魚をアレしてそっから食べて いや売りに行ったんだから 食ったら変かな? ま 出たとこ勝負でいいか うん とりあえず 1発荒野行動やって そっから作業だ 荒野行動はPUBGパクってんだから 荒野行動パクって夜間行動っていう 夜中体験バブをだな... ))) ('ω')!?閃いた!! 芋工場に行かされたら 夜間行動で逃げるんだ エリア収束もあり さらに 追手やドローンに追われたり 同じ脱走者に襲われたり 素晴らしいアイデアだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/166
167: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 12:58:23.48 ID:cUzMv4dx ))) ('ω')ペヤングの大きいやつ買っといたのを食う こいつは1発で二食分だ最高なんだ お湯沸かさなきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/167
168: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 14:09:09.76 ID:cUzMv4dx ))) ('ω')全然足らないペヤング2倍 ま いいか とりあえず ある程度今日は進めてだな 次に作ったゲームを有名どころに登録しなきゃな んで もっとお日様の当たるように考えないと行けないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/168
169: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 15:22:59.89 ID:cUzMv4dx ))) ('ω')包丁入れてうおー!!って切るにしても あたり判定で再現しなきゃだから まず 頭を落とすんだから ここはゲージによるタイミングでいいとして次に 三枚にするには包丁を横にしてスライドさせるわけだけど ハラワタ出したり背中切ったり ヒレ落としたりもあるよな タイミングゲームとするか で頭はパワーいるから連打だな うん 他は一撃でいいとして 包丁のスライドをいかに再現するか? そして 入れ具合ってやつがあるよな ここは接触判定によって処理するか 適切なイチ コーナリングだな ))) ('ω')裏面もあるけど 裏面はいいか 猫にでも食わせておくとして 問題は 魚をパーツ別に切り分ける作業の前に 巨大魚をバラす画像を作らないといけない ま こんくらいできらぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/10(金) 15:26:10.29 ID:VwSntqJe >>164 キューピー人形はビリケンのパクリなんだし気にする必要ないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/10(金) 15:39:17.73 ID:VwSntqJe >>168 お日様に当たるための「ポップ化」な意見をこれまでも適宜述べてるつもりなんだけど、 カラスたん色々と反発があるようだしねw 大体、メジャーデビューしたアイドルミュージシャンなんかでも、ヒットして天狗になり、 プロデューサーの言うこと聞かなくなって、好き勝手やるようになってヒットしなくなるんだよね プロデューサーはアーティストを自分の操り人形にしたいんじゃなくて、世間のファンの側の心理に立って、アーティストにファンから望まれているであろう事をビジネスとしてやらせようとしているだけなんだけど、 アーティストはヒットして傲慢になってるからそうは思わない とうしても自己表現したくて、さらに自我肥大に突っ走る(金は十分に手にしたからあとは自己満のため) まだ金を手にしてないカラスたんはなおのことまずはファンサービスの炎の塊になって捨身にならんといけんのとちゃうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/171
172: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/10(金) 15:49:16.84 ID:cUzMv4dx ))) ('ω')ごめんなさいとしか言えない... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/172
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/10(金) 16:00:54.18 ID:RsPPaA+i >>172 まあ、カラスたんの西成時代とか色々と生活が不安定なの見続けてるんで単なる老婆心だよw 俺は別にカラスたんのプロデューサーってわけじゃないし、 あくまでもプロデューサー視点ならこうなるってのを忌憚なく述べたまでのこと ちょっとでもカラスたんが金を得られるようになるヒントでもとね ゲームって(勘違いしてる人間もいるけど)全く芸術なんかじゃなくてエンターテインメントだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/173
174: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/11(土) 00:01:46.49 ID:Mml1spyn ))) ('ω')えっ!?そうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/174
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/11(土) 01:31:46.36 ID:fga7IAM6 そうだよw て、例えばスーパーマリオに何か宮本茂さんの個人としての自己表現を感じて感動するの? ヤンキーがイキってるような幼稚な自己主張の世界とは真逆でしょ 職人・黒子に徹した世界じゃん 特に日本のゲーム産業はさ ケイジュツカぶって自己表現することが通用する世界ってかなり限定された文化ジャンルだけなんだよ それも基本的には芸事の家元みたいな形で、実はご本人はかなり保守的な人生を歩んでいる人が多い お茶とか歌舞伎役者とかに限らず、美術とか音楽なんて大抵は先生やってたりね 反対にエンターテインメントは腕こきの職人になってより大衆の支持を集めたもん勝ちの実力・実績勝負の世界 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/175
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 827 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s