[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/05(火) 19:10:40.97 ID:/DzbZDO8(1) AAS
 そしてUEに駆逐されるんですね分かります 
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/05(火) 20:23:34.87 ID:qPVzlj4o(1) AAS
 主要エンジニアが大幅に抜けてるのにクオリティを保ってメジャーバージョンアップができるのかは甚だ疑問 
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/05(火) 21:35:14.48 ID:tRUkwKUv(1) AAS
 godot1択やろ 
829: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/06(水) 13:01:01.44 ID:LVr9VmbD(1/2) AAS
 もうUEFNでいい気がしてきたw 
830(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/06(水) 15:27:34.67 ID:mdFRFA1E(1) AAS
 UEFNってフォトナが終わったらどうなんの? 
 数年で廃れるゲームをプラットフォームにするって怖くね 
 知らんけど 
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/06(水) 15:50:32.30 ID:CHwrtEXh(1) AAS
 簡単に終わらんやろ 
 シーズンやらあるし他にも続ける為の仕組み作っしよ 
832: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/06(水) 18:39:25.01 ID:LVr9VmbD(2/2) AAS
 >>830 
 あれってフォトナ限定ではなく今後オープン化してEpicエコシステムに閉じなオープン・メタバースプラットフォームにしていく予定みたいやで 
 Verseはそのための言語なんだと、どんな形であれメタバースは必ず来るだろうからUEFNベットするかは、、まあ各個人の裁量によるわな 
833: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/07(木) 15:49:46.92 ID:88qyDDuy(1) AAS
 最近までしつこくUEFNで儲けようって熱弁してた人もバイトだったんかな 
 脱税あってから書き込みみかけない 
834(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/07(木) 23:45:37.43 ID:S0DABI1p(1) AAS
 naniteは次辺りで完成やろ 
 で、lumenとnaniteがモバイルに 
835: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/09(土) 15:28:19.21 ID:sM/Oyl+O(1) AAS
 >>834 
 naniteってそもそも何? 
836(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/11(月) 14:17:11.67 ID:euJ8iNJZ(1/2) AAS
 サイゲのメタバースついに始動って感じだな 
 外部リンク[html]:s.famitsu.com 
 エンジンはUnityだろ 
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/11(月) 14:19:49.31 ID:euJ8iNJZ(2/2) AAS
 サイゲのことだから以前のエイプリルフールプリコネと同様にロジックをサーバーに集約してチートできないようにしてくるのだろうか? 
838(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/11(月) 17:41:21.64 ID:ZqWl6dIX(1) AAS
 Unityを使ったゲーム開発の未来像 
 動画リンク[YouTube]
 
 
839: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/12(火) 03:47:34.53 ID:JvdVIoyd(1/2) AAS
 >>836 
 ビットコイン半減期に合わせてくるあたりがまた上手いよなあ 
 そろそろweb3にも本腰入れてくる予感 
840: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/12(火) 04:33:15.97 ID:JvdVIoyd(2/2) AAS
 >>838 
 あれ?もしかしてUEのnanite的な機能くる? 
841: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/12(火) 09:18:32.49 ID:RjbvWgjk(1) AAS
 サイゲは訴訟も控えててただただ迷走してるだけにしか見えんけど 
842: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/12(火) 16:40:43.78 ID:MGjOd2gg(1) AAS
 そうなん?なんの訴訟? 
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/12(火) 19:14:17.51 ID:cYy22gfg(1) AAS
 ウツロマユて新作ゲームあるけど 
 あれUnity製なんだなグラ的にUEかと思ったわ 
844: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/12(火) 20:22:25.32 ID:tqvBnHOp(1) AAS
 だから何なんだ?制作に使われてるエンジンがUnityだろうがUEだろうがイコール誰でも作れるわけではないぞ 
845(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/12(火) 20:26:43.23 ID:xZ7I8rQE(1) AAS
 Epic Games、Googleとの独禁訴訟に「陪審員満場一致」で勝利。 
 Google Playストア手数料30%の強制を巡る争い 
 外部リンク:automaton-media.com 
 勝ったで!流石や! 
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/12(火) 20:46:10.29 ID:L3x8eE2K(1) AAS
 UnityもUEで標準で掛かってるポストエフェクトかけるとUEみたいなグラになるね 
847(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/12(火) 21:09:44.63 ID:4wxQvP+0(1/2) AAS
 Unityさん無料で公開 
  
 Unity、ゲームの最適化に関する電子書籍を無料公開。 
 外部リンク:gamemakers.jp 
848(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/12(火) 21:13:53.29 ID:0o+1rsI+(1) AAS
 日本語版ないんやな 
 こういう時いつも思うのが何のための日本法人なんだと思う 
849: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/12(火) 21:24:06.20 ID:wRgAsYkR(1/2) AAS
 >>848 
 これ 
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/12(火) 21:24:39.62 ID:wRgAsYkR(2/2) AAS
 VFXグラフの無料書籍もずっと英語だしな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s