[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 10:52:55.91 ID:2eTdzHMd(3/6) AAS
 ちなみに、専門用語知っててもなるべく使わず味噌汁とか身近な物で例えるタイプの人間なんで、ツッコミ入れて優越感に浸りたいタイプの人は多分虚しくなるだけだw 
621(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 10:59:02.80 ID:9LPP9ODJ(1/2) AAS
 >>619619(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 10:50:17.78 ID:2eTdzHMd(2/6) AAS
 お前らヒマかよw 
 どんだけ言葉選びに五月蠅いんだよまったく… 
 プラグインって言えばよかったか? 
 プラグインも違うのか? 
 個人的にプラグインという言葉は漠然としてて分かりづらくて好きじゃないんだよね 
 提出用の厳密な仕様書とかに書くなら適切な言葉をしっかり調べて書くけど 
 こういう場だと自分が好きな言葉で書くのが俺さ 
 古い人間なんで、"中間のソフトウェア=ミドルウェア"という使い方をする 
 ハード、ミドル、ソフトの方が分かりやすいんだ俺はw 
 それだけの話し 
  
 Unityエンジンをハード 
 自作スクリプトをソフトと考えてのミドル 
 まあ…分かりづらかったのかもな 
  
 意図を分かってくれたのはこの2人だけ >>614-615 
 言いたい事を汲み取れる柔軟性があり優秀だと思ったわ  
アセットを買えばイライラが止まるかもしれませんよ 
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:01:51.99 ID:vKpA5s0Y(2/7) AAS
 何言ってんだコイツwwwwwwwwwwwwwww 
 無能乙 
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:02:03.15 ID:RhBH66/4(1) AAS
 バカがどういうタイプのバカか説明してると聞いて飛んできました 
624(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:03:06.70 ID:vKpA5s0Y(3/7) AAS
 >Unityエンジンをハード 
 ソフトウエアをハードウエア? 頭可笑しいだろ 
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:05:01.47 ID:2eTdzHMd(4/6) AAS
 >>621 
 イライラしてないよ 
 殴るぞ♪ 
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:08:46.58 ID:vKpA5s0Y(4/7) AAS
 ID:2eTdzHMd 
 どう見てもマウント失敗した無様ななんちゃってエンジニアにしか見えんわ 
 是非恥の上塗りを続けて欲しい 
627(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:11:16.86 ID:2eTdzHMd(5/6) AAS
 >>624 
 じゃあ 
  
 Unityエンジン=コア 
 自作スクリプト=手動操縦桿 
 アセット=自動運転装置 
  
 の方がいい? 
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:12:53.90 ID:vKpA5s0Y(5/7) AAS
 百歩譲ってミドルウェア=ソフトに置き換えてみようか 
  
 >アセットって結局のところミドルウェアだからな  
 >ミドルウェアだけで作られた作品はゲーム作りではなくただの積み木 
 ↓ 
 >アセットって結局のところソフトだからな 
 >ソフトだけで作られた作品はゲーム作りではなくただの積み木 
 どう通じるの? 
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:15:47.24 ID:vKpA5s0Y(6/7) AAS
 >>627 
 こっちがお望みかい? 
 >アセットって結局のところミドルウェアだからな  
 >ミドルウェアだけで作られた作品はゲーム作りではなくただの積み木  
 ↓ 
 >自動運転装置って結局のところミドルウェアだからな  
 >ミドルウェアだけで作られた作品はゲーム作りではなくただの積み木 
  
 だからよ、これが何を意味してんだよw 
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:18:54.28 ID:2eTdzHMd(6/6) AAS
 いや〜、柔軟性があれば通じるぜ? 
 普段漠然とした質問にエスパーしてる柔軟性があれば 
  
 専門用語をしっかり知ってる人に伝えようとした文章じゃないしなぁ 
 知ってる人は「恐らくニュアンスで言ってるのね」と消化すればいいだけの話しだぜ 
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:27:01.25 ID:vKpA5s0Y(7/7) AAS
 自称エンジニアを匂わせてマウントしたいだけのガイジにしか見えんなぁ 
 お前が意味を勝手に勘違いしてるだけで、ニュアンスも糞もねーよ 
  
 焼きそばとフランクフルトの名前や意味を取り違えてエスパーしろとか頭可笑しい 
  
 病院行った方が良いぞキチガイ 
632(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:46:39.80 ID:jNYNWWhd(2/3) AAS
 ここまで荒れた原因って専門用語のルーズな使用や誤用の指摘じゃなくて、その程度のことで人格攻撃レベルに嘲笑した>>609の2行目よな 
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 11:54:21.03 ID:qn/W6XEd(1) AAS
 >602602(8): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/22(木) 23:41:22.63 ID:nL8eDWtt(2/2) AAS
 アセットって結局のところミドルウェアだからな 
 ミドルウェアだけで作られた作品はゲーム作りではなくただの積み木  
がドヤ顔でマウントしなければ、嫌味を言われる事もなかっただろうに 
 こいつには誠意と言うものはなく、誤魔化す事しか出来ないクズだと言う事がよく分かったよ 
  
 全力で叩き潰せw 
634(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 12:12:55.78 ID:jNYNWWhd(3/3) AAS
 >>602をマウントと受け取る住人ってそんなにいるの!? 
 ひぇ〜何にも発言できなくなってまうがな 
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 12:15:12.39 ID:vy2AgosX(1) AAS
 自分の責任が自覚できないのってサイコパスの特徴らしいな 
 ガイジかと思ってたけどサイコパスだろ 
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 13:07:10.31 ID:l1ewYWTV(1) AAS
 「既存のアセットだけをつぎはぎして作ったものはクリエイティブではない」という論旨そのものは同意出来るが 
 ちょっと背伸びして定義をよく知らない言葉を使ってしまった事と、その後の対応が拙かったね 
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 13:25:46.95 ID:zuX69NBm(1) AAS
 アセットで作られた作品はゲームじゃないみたいな 
 主旨の事をずっと言ってるのって、アセットおじさんじゃなかったっけ?w 
638(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 14:02:23.71 ID:Qi8IVv1c(1) AAS
 やたら伸びてると思ったら間抜けが2人で戯れてただけか 
  
 アセットの言葉自体には資産・財産ぐらいの意味しかないぞと 
 その証左としてUnityでユーザーが開発するもの全てはプロジェクトディレクトリ直下のAssetsディレクトリに格納されている 
 アセットストア等で使われる狭義のアセットは誰かが資産の一部を切り出して提供または販売しているものという意味に過ぎず、これはコード・画像・3Dモデル等形態の別を問わない 
 ミドルウエアという場合それが指す範囲はもっと狭いが、別にOSの差異を吸収するためのものではないな 
  
 他人が作ったものだけを上手くマッシュアップして面白い物が作れるならそれはそれでいいんじゃないかと思うし、それで商売が成り立つならそれはそれで才能だと思うわ 
 まあ個人的にはやってて面白くないのであまりやらないが、部分的に使えるアセットがあるなら普通に使う 
 アセットを使う使わないのこだわりなんかどうでもいい。面白いゲームが作れる事こそ正義だ 
  
 出来れば俺の昼時の暇つぶしのために技術的な質問をもっとくれよ 
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 14:17:14.50 ID:poxaURU8(1/3) AAS
 >>632 
 どうみても>>602の存在がおかしい 
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 14:18:57.85 ID:poxaURU8(2/3) AAS
 >>634 
 マウントと言ってるのは>>602のそれ以降の発言だろ 
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 14:20:03.23 ID:poxaURU8(3/3) AAS
 とりあえずたとえ話がトンチンカンな奴は例外なく無能 
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 14:32:28.72 ID:ZSJqop05(1/2) AAS
 602と不寛容な仲間たち。 
  
 するーでいいんですよ。 
643(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 15:24:23.87 ID:+KtZFRYO(1) AAS
 アセットおじさんは、アセットの意味もミドルウエア(笑)の意味も分からないガイジで 
 かなりサイコだと言う事だけが分かったwww 
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 15:30:15.14 ID:9LPP9ODJ(2/2) AAS
 >>643 
 アセットを買えば意味がわかるかもしれませんね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s