[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 12:39:16.33 ID:vGsBPzD3(1) AAS
 いつもの事だから気にするな 
 ワッチョイ入れたい奴は自治スレでやれ 
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 13:10:13.78 ID:6tBnRIOH(1) AAS
 自治スレ荒らしてるのも同じガイジだろ 
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 13:16:07.59 ID:ejAIk7sG(1/2) AAS
 updateに移して解決したというのが気持ち悪すぎるね。 
 バグは潰さないと後々問題になるから気になるのはエンジニアのサガなんかもな。 
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 13:21:53.79 ID:0G0OSi6i(1) AAS
 後悔は体験しなきゃ中々理解できないもんよ 
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 14:23:35.20 ID:bEH7zN6y(2/3) AAS
 エンジニア?なにそれ 
 ゲームデザイナーになりたいだけなんだけどw 
  
 という方はぜひアセットを買って下さい 
 無駄なスクリプトのバグの体験も後悔もしないと思いますよ 
516(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 14:49:57.57 ID:qNsQV5HH(1) AAS
 ゲームデザイナーにいきなりなるには、サラリーマンが大家になるのと同じで、元手が多く入ります。 
 もしくは、ただで働いてくれる大工さんとか、ボランティアなプログラマ、グラフィッカーが周りにいてくれないとあり得ません。 
 どちらもないのであれば、プログラムをまずは習得してください。 
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 15:29:17.49 ID:So1ljIqg(1) AAS
 まず絵描きになった方がいい 
 プログラミングできてもゲーム売れない 
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 15:31:26.72 ID:bEH7zN6y(3/3) AAS
 プログラムもイラストもサウンドも 
  
 アセットを買えば大丈夫だと思いますよ 
519(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 16:06:45.71 ID:2veG0F0l(1/2) AAS
 エディタ上で多階層のオブジェクトにスクリプトを付与する際、 
 いちいちスクリプト毎に付与する為のクラスを作るのが面倒なので、 
 Public変数に指定したものをaddする様にしたいんですが、 
 C#スクリプトのデータ型って何になるのでしょうか? 
  
 継承しているMonoBehaviourだとか、ScriptableObjectだとかでは駄目でした。 
 そういう編集が出来るアセットでもいいですので教えてください。 
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 16:13:51.58 ID:Tf8MkX/r(1) AAS
 マーケティングを解決できるアセットがあればな・・・ 
521(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 18:47:18.72 ID:ejAIk7sG(2/2) AAS
 >>519 
 ボタン名やpublic指定した値でcase処理じゃあかんの? 
522: 名無し@キムチ [] 2017/06/20(火) 19:25:29.03 ID:HStsT5I3(1/2) AAS
 >>516 
 ゲームデザイナーにいきなりなるには、 
 周りにプログラマ、グラフィッカーが必要なのはわかりますが、 
 大工さんがどうして必要なのですか? 
 またどういった局面で必要になるのですか? 
523: 名無し@キムチ [] 2017/06/20(火) 19:32:01.00 ID:HStsT5I3(2/2) AAS
 T2Vビルダーのように、自分のゲーム画面をキャプチャーしてAVIに出力する処理を教えてください。 
 また思った言葉を喋らせる処理は、やはり音声データがないと無理なのですか? 
 あいうえおの音声を全部集めて、書いてある文章の順番にその音を鳴らす処理では、うまくいかないですか? 
524(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 19:33:16.72 ID:YxIMp7Il(1/2) AAS
 スクリプトへの参照を持ちたいってことならMonoScriptでいけるはず 
 アタッチ処理の時はGetClass()でそのスクリプトに実装されてるTypeが取れる 
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 19:35:05.02 ID:YxIMp7Il(2/2) AAS
 安価つけ忘れたが>>524は>>519へのレスな 
526(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 19:52:18.25 ID:hl3V7Wt6(3/9) AAS
 キムチー 
 なんとなく興味で聞くんだけど 
 キムチって年いくつだい? 
  
 あとどんなゲーム作ろうとしてるの? 
  
 ま、気が向いたら教えてくれ 
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 19:53:03.71 ID:2veG0F0l(2/2) AAS
 >>521 
 予め分かっているものではなく作りながら追加していく形式なので。 
  
 >>524 
 ありがとうございます。狙い通りの仕組みが作れそうです。 
528(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 19:58:31.04 ID:5KkFxRe9(1) AAS
 >>526 
 サイコ(パス)パワー全開注意 → >>189189(1): 名無し@キムチ [] 2017/06/02(金) 19:56:35.09 ID:D/AKPFW7(1) AAS
 サンドバッグのイベントと、 
 股裂き3vs1のイベントと、 
 回転円盤膝ゴンゴンゴンのイベントを自作ゲームに追加しました。 
 股裂き3vs1はスリムな女1人とグラマーな女3人の股の裂き比べです。 
 回転円盤のイベントは効果音の付け方が難しく開発が滞っております。 
 内側のスリムな女性の膝が外側のグラマーな女性たちの膝に当たる度にゴンゴンゴンと音が鳴るようにしたいのですが、 
 難しくてなかなか実装できません。 
 どのようなシステムで実装したら、いいでしょうか?よろしくお願いします。 
  
 動画リンク[YouTube]
 
  
具合が悪くなっても知らん 
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 20:13:54.29 ID:hl3V7Wt6(4/9) AAS
 oh... 
  
 キムチ、>>526の質問はとりさげるので忘れてくれ 
 >>528が教えてくれたのでもう大丈夫だ... 
(>>528 おいガチじゃねーか!!!) 
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 20:48:20.87 ID:nArg3ZYM(4/8) AAS
 ワッチョイ入れろ 
531(1): 502 [sage] 2017/06/20(火) 20:49:00.35 ID:0OJe7GTu(2/3) AAS
 質問の意味がわからないとか、できないとか知らないとかでもいいから何か回答が欲しいですが 
 よろしくお願いします 
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 20:49:51.69 ID:nArg3ZYM(5/8) AAS
 >>531は荒らし 
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 20:51:49.34 ID:7sZ3tBVP(5/9) AAS
 荒らし認定早すぎませんかね… 
 不寛容だなぁ 
534(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/20(火) 21:06:27.82 ID:SgIWv1OE(1) AAS
 マジレスすると数字は幾らでも入る(但し動くとは言ってない 
535: 502 [sage] 2017/06/20(火) 21:27:12.09 ID:0OJe7GTu(3/3) AAS
 >>534 
 やっぱりそうですか。ありがとうございます 
 技術的には無理やりスクリプト組んで実装できなくはないはずなので、unityの仕様にないのなら挑戦してみます 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s