[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/27(土) 21:25:21.30 ID:GJSB+7Gr >>862 「だいたい」といってるんだが、100%なんていってないんだが 相手が100%いっていると決め付けないと、お前の立つ瀬がないんだろうなww 引き篭もりニートは、300万程度の金も用意できないから、親に泣きつくんだろ また出店すりゃいいってもんじゃないんだよ。維持費用が掛かるから借金をこさえるんだよ その程度の認識の奴の「俺は知っている」程度の世間話ソースなんて全くあてにならんな 事業計画まで考えない世間知らずだから、安直に親に泣きつんだろうなww また地に足のついた商売を始めるために人に出資してもらい、儲けたらきっちり返済するという発想が負け犬根性だとは思わない コイツ頭の中グチャグチャのポナルポみたいな奴だな >>863 養ってもらうって言うけど、養ってもらうだけで費用掛かるの知ってるか?w いい大人のクセに貸してもらってる自覚も無いんだなwww 「何の展望も無いけど、とりあえずやってみます」という本質はこの界隈でよく見かける奴等と全く同じだぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/872
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/27(土) 21:48:00.95 ID:7Tfy/orD >>872 いやいや俺は皿洗いとか雪かきとかしてるから貸しなんか作ってないし一緒にされたら心外だなぁ どうせ同じ扱いを受けるなら俺も300万借りて起業しよっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/873
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/28(日) 08:59:44.82 ID:0bGDhQ7C >>872 お前みたいな奴は何を言っても、俺はそんな事は言ってないとか言って永遠に素直になれないんだろうな〜 「100%みたいな」だったのに「みたいな」を抜いて100%に強制変換しないとお前の立つ瀬がないんだろうなw 金借りる奴の事を以前は 「金持ちの息子が親から出資してもらって店出して借金ばかりこさえて権威失墜・家庭崩壊みたいな話しか聞かないからだよ」 次は 「地に足のついた商売を始めるために人に出資してもらい、儲けたらきっちり返済するという発想が負け犬根性だとは思わない」 コロコロ変わりすぎだろww 誰目線で語ってるの?何なのお前は? まずポジションをはっきりさせてから語れよ!頼むから! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s