[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/07(火) 13:01:16.71 ID:s7KN1srx(1/2) AAS
>>367
367(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/07(火) 10:11:13.37 ID:ywIYKFPw(1) AAS
>>348
たぶんあなたにはどうやったらどれくらい売れるかみたいな物は全く解らないタイプの人間なんだろうな。
だから数打ちゃ当たるみたいな理論にしがみつくしかないのだろうけど。
自身の手応え、経験や知識で全く売れないゲームを作ることは無くなるぞ。
ゲーム会社が一定の収益を上げれるのもそれが解る人達が制作してるからだからな。
そういうのを理解できてトータルでセンスがある人間なんだと思うがな。
どれくらい売れるのかわかる人間などいないし、知識や経験で補うことも出来ない
それは未来予知が出来ますと言っているのと同じで、腕自慢をするギャンブラーと変わらない
あなたはゲームを作るよりも、ゲームを作る人間に向けてそういう本を書いたほうが儲かりそうなタイプ
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/07(火) 13:24:09.44 ID:s7KN1srx(2/2) AAS
>>370
370(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/07(火) 13:02:49.66 ID:9TCW3H1q(1) AAS
程度問題で、同じこと言ってるだけだよ。
100%はないだろうし、100%わかるとも言ってないから。
100%わからないと思ったほうが良い
少しでも売れ行きがわかると思ってしまうと>>312
312(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/01(水) 23:15:58.04 ID:LrHnr3X9(1/2) AAS
誰もやってないのは、皆考えてるけどクソ過ぎて売れないの分かってるから、手を出していないだけ。
やっぱり王道が一番需要有るから、みんな似たり寄ったりになってしまう。
俺ら無名はそんな残りカスをコソコソかっさらうしか道が残ってない。
に陥って、自分で自分の可能性を閉じることになる
つまんねえよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s