[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/05(金) 10:02:03.31 ID:NXBeyHLp(1) AAS
>>102 みたいなアホを完膚なきまでに叩きのめすのはこの国にとって大切なことだ
それが出来るのは >>100 だけだ さあ教えろ! さあ! さあ! さあ!
303(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/31(火) 08:23:34.31 ID:fDDBiGB8(1) AAS
せやな
こっちでやろうぜ
英語どれくらいできる?
2chスレ:gamedev
やっぱり売れないのは、無料ゲームが大量にあふれてるせいだと思う。
特にスマホは大企業が普通に基本無料のゲームを量産してるし、これより魅力のあるゲームを作らないと売れないんじゃないか?
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/06(月) 08:34:50.31 ID:goAiqmBh(1/4) AAS
周りが面白いと評価してるのに対して売れないソフトは存在する
片道勇者は知名度と評価の割に作者が売れなかっただの安くしすぎただの愚痴る始末
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/07(火) 19:07:29.31 ID:REssi/NA(1) AAS
ジャンルはなに?rpg?
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/05(火) 12:23:54.31 ID:s4OmWxp5(1) AAS
3D+物理演算だともう俺のようなおっさんにはどのゲームも同じにしか見えない。
デモンズソウルとダークソウルの区別なんかつかんぞ?w
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 22:59:40.31 ID:FNxE37S9(2/2) AAS
>>585それも終わってる。
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/30(土) 10:48:13.31 ID:BLJAYJFF(1) AAS
steam ってそんなに売れるのか
スマホ版だけ作ろうとしてたわ
710(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 01:06:22.31 ID:A8bzpzxd(1) AAS
宣伝は金でするもんだぞ。CM見たこと無いか?
どうしてタダでやろうとするんだ?無職か?
958(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/16(金) 12:20:13.31 ID:bOfZfMnY(1) AAS
大手はSNS禁止はしてないが、社員バレして何か炎上でもした時は始末書書かされるよ。
みんなサイレントにやってるだけ。
もっぴんはフォロワーが多いから、突然更新が止まったら変だと思われるから入ったことを呟いて混乱を避けただけだろう。
とマジレス。
980(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/25(日) 16:49:28.31 ID:YU2/ANKr(1) AAS
>>977頑張って作ってるのは分かるんだけど、もうね、まず説明が多すぎw
何か動かそうとする度に長々と説明ウィンドウが表示されて読む気力は起きない。
これをプレイしてくれるのは10人DLして1人いればいい方なんじゃないだろうか。
「読んでからプレイさせる」
じゃなくて
「プレイさせながら覚えさせる」
ようにしないと、ただでさえシステムが難しいから特に。
戦闘は、ぶっちゃけ面白い。こういうシステム大好き。
戦闘に至るまでの過程(説明・文字・マップの情報量)が多すぎるのが残念。戦闘までやってもらえれば
面白さは伝わるのに。
作れる人だってのは分かるし、「プレイさせながら覚えさせる」ようにすれば絶対面白くなるよ。
補足で見た目。UIフォントね。自前実装しようや。
フォントは、上下幅が狭いと読み手が疲れるから、せめてフォント間に多少の空白を。
あとOPの「ピキーン」音、でかすぎや(´・ω・`)
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/27(火) 00:28:10.31 ID:k7T8HAHm(1) AAS
>>971ググってみたが↓の事件のことか。イスラムはガチだな・・・
悪魔の詩訳者殺人事件
外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s