【ツクール】RPGツクール2000総合part1 [無断転載禁止]©2ch.net (45レス)
1-

1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/26(月) 13:08:25.28 ID:eW9gv8zK(1/3) AAS
RPGツクール2000の総合スレッドです。
■公式サイト
外部リンク:tkool.jp
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/26(月) 13:12:06.72 ID:eW9gv8zK(2/3) AAS
関連スレは誰か貼ってください
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/26(月) 13:14:58.88 ID:eW9gv8zK(3/3) AAS
steamで80%オフ
外部リンク:store.steampowered.com
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/30(金) 12:26:15.51 ID:Yts7+RFP(1/2) AAS
保守
5: 名前は開発中のものです。 [] 2016/12/30(金) 12:30:04.56 ID:Yts7+RFP(2/2) AAS
age保守
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/30(金) 14:40:30.71 ID:prdlYZWt(1) AAS
2000最高だよな!
7: 名前は開発中のものです。 [] 2016/12/31(土) 15:13:53.37 ID:kRIQUxxl(1) AAS
外部リンク:video.fc2.com
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/01(日) 14:46:17.24 ID:Wa1k+0W5(1) AAS
いい加減に乗り換えようとMV体験版落としてみたけど、どうもスペック不足?で動かない模様。
もう老害らしく2000と心中するわ
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/01(日) 16:42:51.17 ID:jr5UL2nK(1) AAS
MVとかプログラミングできんと難しいだろ
2000のほうが楽しい
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/02(月) 08:48:07.46 ID:MxLmKoMm(1) AAS
2000使ってシステムで物足りなくなったらウディタ触ればいいだけだよな
俺は当分2000で十分だわ
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/02(月) 12:58:03.59 ID:23Uco2ij(1) AAS
2000は文字表示の面倒さが唯一最大の欠点。
文字・変数を表示する機能さえ追加されればあと10年は使っていける。
ウディタはできるらしいけど
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/03(火) 09:01:11.90 ID:IvTxr6bS(1) AAS
最終的にウディタでよくなるから最初からウディタ使ってたほうがいい
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/03(火) 09:38:46.42 ID:Ap+14g5Q(1) AAS
2000のデフォ素材が優秀すぎるんだよな
14: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/03(火) 10:09:15.14 ID:fXy3P74Y(1) AAS
デフォあげ
15: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/03(火) 14:27:37.13 ID:jFAnUEjf(1) AAS
value+買ったけど、サンプルの花嫁の冠いいね。キサラかわいい
むしょうにゲーム作りたくなった
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/04(水) 13:33:32.92 ID:ZhJQKxu6(1) AAS
花嫁の冠だけサンプルゲーの素材利用ができないけどな
17
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/04(水) 16:23:28.15 ID:gpnxQDz5(1/2) AAS
フルスクリーンだと戦闘が重いんだけどこれはしょうがないのかな
OSはwindows8.1 64bit
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/04(水) 17:55:04.01 ID:y1Ct57ms(1) AAS
2000で重いとかゴミ過ぎるだろ
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/04(水) 18:15:08.56 ID:gpnxQDz5(2/2) AAS
スペックの問題じゃないんだよな
他の重いゲームはまともに動くんだから
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/05(木) 13:58:47.61 ID:I/Ku9oVO(1) AAS
Steam版ってユーザー登録と日本語化できるのかねぇ、
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/05(木) 18:00:45.93 ID:9mrvn7ct(1) AAS
>>17だけどfullScreenWin.exeで解決しました
22: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/17(火) 17:09:00.60 ID:3eA3aILO(1) AAS
お前らクソMVとかクソ2k触ってんじゃねーぞ!
大正義Ace様の登場だー!Aceイズゴッド!
2chスレ:gamedev
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/01/17(火) 20:31:09.91 ID:nmTXYfqT(1) AAS
2000の問題点はピクチャーが50までなんだよ
これを別の形で補わないといけない

メガテンライクな3DRPG作ったが、なんとか50以内で収めた
24: たまわさ [sage] 2017/02/16(木) 14:16:48.09 ID:xmjb/ZAT(1) AAS
ツクール2000が超楽しいです。
バリュー版と言うのを、3980円でだいぶ前に買いました。
自分はいつも変なゲームしか作れないけど、お気に入りのゲームです。
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/23(木) 17:18:09.66 ID:l8m2EM9u(1) AAS
時代遅れと言うが2000はAndroidで使いやすいエミュあるから
昔の名作大量にぶち込んで空いた時間に携帯でぽちぽちやるの結構好きだぜ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s