RPG作るし手伝ってくれ その2 [無断転載禁止]©2ch.net (759レス)
RPG作るし手伝ってくれ その2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
376: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/14(日) 23:51:09.44 ID:kxRRxLmA なるほど、詳しくありがとうございます! こちら、どちらかというと1さんの絵(主人公たちの立ち絵)をスタートにして作ってまして ドット絵が昔のゲーム風になっているのは、ひとえに私の実力不足なんですね。 少しずつのスキルアップを図ってますがゲーム完成までには雰囲気統一に至らないかもしれません しかし雰囲気があってないこと、慣れて見えなくなってました。 時間がもしあれば、打ち直しも視野に入れてみます。 貴重な意見ありがとうございます。今後の参考にします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/376
377: 1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2016/08/15(月) 01:02:33.75 ID:czhvaIkV 専用スレが機能してないんじゃ… このスレ見てる人で画像の切り替えできる人いませんか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/377
378: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/15(月) 01:11:30.61 ID:Z6wKadKE やった! ウディタ基本システムの、敵グラフィック50%表示に成功しました! これで立ち絵と同じく、元のデータと同じサイズで画像を表示できます。 (前回のデータはデフォルトの2倍表示になってます) というわけで>>365にある敵サイズピクセルについて。 横は100〜160pixelくらい、縦は100〜280pixelくらいを基本にお願いします。 なお、縦は280が画面に入るぎりぎりです。サイズはある程度自由がききます。 ザコは小さめに、ボスは大きめに描いてもらうといいのではと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/378
379: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/15(月) 01:12:15.29 ID:Z6wKadKE もしサイズをしっかり決めた方がよければ決めます。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/379
380: ◆fntesZ4RB. [sage] 2016/08/15(月) 01:30:00.06 ID:8GvC7N5T >>376 私がマップチップを作り直しましょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/380
381: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/15(月) 01:44:35.19 ID:Z6wKadKE >>376 申し出ありがたいのですが、実のところ今回の企画は私のドット絵スキルアップがメインなんです。 全体のクオリティの高低はともかくも、一そろいの素材を作れるようになろうが目標です。 ただ完全に一人でやるとくじけるので「1さんに絵を描いてもらってそれを使ったゲームを作る」というのを目標に始めました。 優先しているのはマップチップ同士の違和感のなさです(相対的に他のグラとの統一感はおろそかになってるかもしれません) なので、たとえこのままの状態になるとしても全部のチップを作るまでは自作ドット絵でやる所存です。 せっかくの提案申し訳ないのですが理解いただければさいわいです。すみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/381
382: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/15(月) 01:48:34.85 ID:Z6wKadKE >>377 もしMVのことなら、総合スレで質問やり取りが成立してるのを確認しましたよ! 「何をやりたいか」を「○○をやったけど出来なかった」をまとめて質問したらいいと思います。 あと、公式に初心者講座がありました。 ピクチャなら「エンディングを作る」のピクチャ操作関係のところが参考になるかも? ttps://tkool.jp/mv/guide/index.html あともしもゲームで流す動画作りについてなら、ゲ製の外の方が情報多いと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/382
383: 1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2016/08/15(月) 01:58:56.89 ID:czhvaIkV ありがとう いや、単にバイクに乗った時と乗ってない時のバイク画像の画像を変えたいんす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/383
384: 183(トリップ略) [sage] 2016/08/15(月) 02:25:01.98 ID:Z6wKadKE プレイヤー画像が乗り物の画像になるんじゃなくて 乗り物に乗ってる画像になるようにしたいということでしょうか? MV持ってないから詳しくはわからないけど 乗り物の見た目したイベントを作って 実行したらプレイヤー画像を変更して乗り物イベント隠すってすれば いけるんじゃないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/384
385: 1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2016/08/15(月) 02:35:48.67 ID:czhvaIkV http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974821.zip.html バイクに乗ってるときは1_2 乗って無い時は1_1(放置) な具合に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/385
386: 183(トリップ略) [sage] 2016/08/15(月) 02:56:58.26 ID:Z6wKadKE >>385 何をやったか(それだと何が駄目か)がわからないと答えようがないです。 354さんへ。流れちゃったので >>370-371 >>378-379 を見てくれればOKのはずです。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/386
387: 183(トリップ略) [sage] 2016/08/15(月) 03:01:45.40 ID:Z6wKadKE ごめんなさい>>363反応できてなかった エイル修正ありがとうございます。 差し替えます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/387
388: 183(トリップ略) [sage] 2016/08/15(月) 06:40:42.15 ID:Z6wKadKE >>385 それっぽいの見つけましたよ! イベントコマンドの、システム設定のうちの アクターの画像変更、もしくは乗り物の画像変更を使えばいいのでは? >>384のやり方とか。詳しくはわからないので試してみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/388
389: 名前は開発中のものです。 [] 2016/08/15(月) 08:33:01.65 ID:8GvC7N5T >>381 ドット絵スキルアップメインでゲーム制作は流石にね… 一応ドット絵のスキルアップのためにゲーム制作するよりでしたら 普通に練習した方が上達すると思うのですが 三年間君は一体何をしてきたんですか… スキルアップにも適当に打てばいい物ではありません 貴方は一回いろんな素材を見て、参考にして描き続けないと上達しませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/389
390: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/15(月) 21:32:16.78 ID:Z6wKadKE 来週は城(ダンジョン)が最低限、半分は歩けるようになる……はず! 文章でぐだぐだ書くより作った方がわかりやすかろうと思うので 演出面に割く時間も少し増やしていきます。 >>389 多分求めてるところが違うんだと思います! 過去に学んで選んだ手段で成果も出てるのでご心配には及びません。 あと三年前ってお会いしましたか? 何かのネタだったらごめんなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/390
391: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/15(月) 21:41:57.84 ID:Z6wKadKE 1さん! データ見たけどやはり何が駄目か私にはわからない(昨日は見れてなかったごめん) ここのスレは思うほど人多くないと思うので、もしMVのことならツクールスレに行った方がいいです。 あとは講座を探すといいと思います。役に立てなくてごめんなさい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/391
392: 354 [sage] 2016/08/15(月) 22:39:51.20 ID:FGWp8YxC 読んだよーありがとう助かる ラフからアレンジして使えそうってことでおにとヘビ(シャーシャーかな?)やるかな おに色ラフ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org975742.jpg.html 左下が完成サイズ 280*160だとどうも長細くなるのでずんぐりむっくりした敵だと上にスペースができてしまう 省スペースのためこん棒の向きを変えたものの横160いっぱい使ってこれ ボス敵ってことでスペースいっぱい使いたいなら1から描きなおすからよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/392
393: 名前は開発中のものです。 [] 2016/08/16(火) 06:53:19.94 ID:VhoV5iTa >>390 去年から2chを始めたので出会っていませんよ とりあえず一体どんな成果を出ているんだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/16(火) 08:38:14.36 ID:35ZXzCzg そんな突っかかるところかね 183は実践派なんでしょ 今はレトロ調でも作品重ねて少しずつ複雑なの挑戦すりゃいいんじゃん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/394
395: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/16(火) 23:49:52.43 ID:ujeEDxO2 >>392 ありがとうございます! 色ラフとありますが、このまま透過すればもう使えるレベルだと思います。 サイズもいいんじゃないかと思ったのですが、確かにせっかくの迫力なのでもっと大きくてもいいかもと思いました。 描いてもらってからの検証で大変申し訳ないのですが 洞窟のボスの真ん中は人間で、小さめでいいので 横230くらいとって全体大きくする(縮小率をへらす)のは、どうでしょうか。 スクショ(検証用) 横230×縦280が2体と、真ん中に横100×縦180が1体 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976898.png.html なお、280は上が8くらい切れちゃってます(検証不足でした、ごめんなさい) あと、画面の上に少し隙間があった方が頭がつっかえた感じがしなくてよさそうなので 縦280なら、上に15くらい透明な領域があるとちょうどよくなると思います。 赤四角の、長丸の線の上端から画像上端までで約15です。 今から縮小率変えるとか簡単じゃないよという場合は無視してください。 横幅は1体で出る場合600、2体で出る場合300くらいでもいけそうです。 後手で申し訳ない。よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/395
396: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/17(水) 00:55:56.65 ID:TtuKVp12 レベルとか失礼な書き方しましたごめんなさい。 ごつさかっこいいです。ありがとうございます! 前に、町も並行してやるとか言いましたがやっぱり後回しになりそうです。 あと顔グラフィックは立ち絵からトリミングして作らせてもらってますが、まだ更新してません。 あとになったら改めて最新の立ち絵の顔を反映させる予定なので、その旨よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/396
397: 354 [sage] 2016/08/20(土) 00:36:05.54 ID:jKqnSThv >>395 たしかにかなり縮小するから粗が見えづらくなってるかね 逆に言うと仕上げてもそんなに見た目変わらんかもなあ 横230あれば結構大きくできると思う 検証画像は他のやつの基準にもできるからありがたい 縮小率に関しては変える前提で大きく描いてるからそこらへん気にしなくていいよ いろいろ遅れてごめん 今から作業するね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/397
398: 183(トリップ略) [sage] 2016/08/20(土) 02:57:10.73 ID:CEvWVVzj ありがとうございます! 情報足りないとかあったら言ってください。 明日(土曜日)の夜か、明後日までにはゲームデータ更新できる予定です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/398
399: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/21(日) 22:19:25.34 ID:g1xd9ZMo 面目ない、間に合わないので明日また来ます。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/399
400: 183 ◆X6FYV4HNHg [sage] 2016/08/23(火) 01:11:43.04 ID:gLiidMF2 予定はくるってしまいましたが手は止めぬ 番号振りと、データ整理、チップ改修をやりました。 少しデータが軽くなったはず。 また来ます。週末になったらごめんだけどなるだけ来ます。 スクショ(進捗) ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org983633.png.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455469567/400
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s