RPG作るし手伝ってくれ その2 [無断転載禁止]©2ch.net (759レス)
上下前次1-新
119: 95 [sage] 2016/03/04(金) 11:22:55.29 ID:pwoUoTfo(2/2) AAS
>>118118(2): 83 [sage] 2016/03/04(金) 11:04:37.40 ID:emnYDzU7(2/2) AAS
>>117
基本的に足りないものは自分で作りますが、そっちはまた別枠で募集とかでもいいです。
2chでプロジェクト発足というのがしてみたいだけなんで。
「ド素人の1とアノ有名ゲームを作ろう」というスレみたいな方向性です。
酔狂だな でもUnityが使えてやる気もあるなら完成させられるかもな
1と組むならおれは関わらない
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/04(金) 11:23:08.16 ID:8IwhV6Tv(1/2) AAS
前スレからいたものです。
なんか規制くらってて書き込めなかったすまぬな。
なんか素材作らせて下さい。
他にも作ってるやつあってガッツリかかわれるかわからないんで、
お助け要員的なポジションになりたい。
PS2の起動画面のBGM→外部リンク[html]:www.dotup.org
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/04(金) 11:25:08.43 ID:8IwhV6Tv(2/2) AAS
PASSは1129です
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/04(金) 11:43:16.41 ID:F9JCBVPQ(1) AAS
鎌倉幕府
123: 83 [sage] 2016/03/04(金) 12:23:58.72 ID:W7B4Nuwu(1) AAS
とりあえずそろそろ一週間なので、今日の24時までに1の参加表明なかったら1のことは諦めて他所に行きますね。
1のことは「未だに失踪してない」という点を買っていたのですが。
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/04(金) 15:15:33.31 ID:/C6qh+Pg(1) AAS
いい肉作ろう鎌倉幕府…ってなんだよw
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/04(金) 15:32:44.21 ID:ttjDj5yj(1) AAS
鎌倉幕府が畜産業者であった可能性が急浮上
日本の歴史が今、塗り変わろうとしている
126: ジャイアントスイング [sage] 2016/03/04(金) 19:47:44.32 ID:UFVuTn5q(1/2) AAS
>>8383(11): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/27(土) 14:55:05.10 ID:Kw1z5CpX(1) AAS
先週まで普通に動いてた気がしたのに、頓挫したんですか…
>>1はもういないんですか?
私はUnity使いですが誰か一緒にやりませんか?
とりあえず軽めのをいくつか作ってから最後はRPGみたいな流れで
>>657もUnityでよければやりませんか?もし未経験ならある程度教えるんでサブPGとしてでも
わたし人描くの苦手だから、敵キャラとか描きたいアルよ
主要人物は1が描けばええんちゃう?
127(1): ジャイアントスイング [sage] 2016/03/04(金) 19:49:39.09 ID:UFVuTn5q(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.dotup.org
こんなんでよければ大量生産するゾ
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/04(金) 19:56:58.22 ID:wJTPobeo(1) AAS
とりあえずシナリオとキャラクターが鬼門だぞ
129: 1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2016/03/04(金) 20:01:22.07 ID:oh7LoaCF(1/2) AAS
組もう要請があるなら喜んでいきますぜ
19時以降に連絡取れます
130: 1 ◆ZgqXfN55nMqx [sage] 2016/03/04(金) 20:06:01.85 ID:oh7LoaCF(2/2) AAS
アクセスがないと思ったらアク禁くらってると思ってください
131: 83 [sage] 2016/03/04(金) 21:30:40.19 ID:KiDff7fi(1/3) AAS
長文失礼
>>1に確認があるのですが。
私いろいろ思うところがありまして
作るのがRPGじゃない上に
かなり私中心のプロジェクトですがそれでもいいですか?
RPGがすぐ作りたいとか、なんかめんどいという場合は他スレに移動します
このスレの流れや、今までこの板を見てきた感想として
「2chでそこそこのボリュームのRPGを長期に渡って
同じメンバーで真っ当なやり方で開発する」
というのが相当高難易度だと思うので
>>118で書いたド素人スレみたいな方針でいきたいです。
私の想定は
まずこちらのギガ連写さんを見て欲しいんですが
www.kutar.com/game
こういうミニゲーム的なのを
世界観やキャラクターはゲームごとに独自で作っていって
リソースやUnity側のモジュールを蓄積して
つぎはぎっぽいスパロボ風のストーリーのRPGを作る。です
画風から話から色々混在して無茶苦茶になるとは思いますが
それが2chぽくていいかなと思っています
ミニゲーム一つの開発期間を10日~30日ぐらいと想定しています
この規模なら仮に頓挫してもお互い軽傷で済む気もします。
この方法を提案する理由は
・マイルストーン方式でスレを見る人と開発側のモチベ上げる
・メンバースポット参戦や途中離脱前提でのプロジェクト進行
・まずキャラクター有りきの物語後づけのキン肉マン方式
・プランナーが参加しやすい気がする
です、全体の方針は「細かく刻む」です
132: 83 [sage] 2016/03/04(金) 21:51:18.22 ID:KiDff7fi(2/3) AAS
元々私が一人でやろうとしていたことで
2chの人にも少し便乗してもらうぐらいの感覚です
いつかサイトに広告置いたりスマホアプリ化して収入にしたいとかも思っていますので
基本的には私一人のプロジェクトで
無償でリソースの投稿やネタ出しを2chでもらう形になるので
責任一切なしの落書き感覚で参加してもらえればと思います
長期メンバーとして参加してくれたら嬉しいですが
そこはやはり2chなので失踪は常にありうるので
>>77のような絵を使わせてもらう場合は
星のカービィの木のボス戦部分だけみたいなミニゲームがいいかと思ってます
>>1のような場合は会話ウィンドウの横に出す顔や
いくつか一枚絵を描いてもらってこちらのようなゲームを作るのもありかと思います
www.youtube.com/watch?v=ADbYUn_BBok
133: 83 [sage] 2016/03/04(金) 23:01:36.69 ID:KiDff7fi(3/3) AAS
>>1すいません
今読み返して思ったんですがこれはどっちにしろ別スレでやったほうがいいですね
どうみてもただの乗っ取りだし
>>1を手伝うっていうスレの趣旨と違うし
あとでスレ立てるかDAT落ち寸前の頓挫してるスレを再利用かします
ここまでの話は一旦忘れてください
一人で騒いで申し訳ありませんでした
134(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/05(土) 01:36:17.95 ID:S2YUcAue(1/3) AAS
>>127
しっかり完成させて普通に絵で交流活動していれば
それなりに声が掛かるレベルだと思うんだが…
135(1): ジャイアントスイング [sage] 2016/03/05(土) 07:39:29.00 ID:TOQoxM93(1/2) AAS
凄くいい企画だと思ってたんだが残念みそ
とりあえず、ゲ製板でゲームを完成させたって伝説残したいよね。
>>134 所詮アマチュアは、仕上げが出来ないからアマチュアなのだ
136: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/05(土) 09:07:18.85 ID:uodJvp2k(1) AAS
>>113絵いるからな
2Dだと特に
3Dだったら一体ほど作れば、あとは表情変えるだけだから問題ないけど
137: 83 [sage] 2016/03/05(土) 19:49:50.04 ID:1rqeZ0qN(1/2) AAS
>>135
もうちょいで土台プロジェクトができるのでおまちください
多分24時までにはサイトに置けますので
そしたらスレ立てます
糞スレ立てないで再利用しろという場合は24時までに候補地をお願いします
138(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/05(土) 21:52:37.79 ID:S2YUcAue(2/3) AAS
>仕上げが出来ないからアマチュアなのだ
それで他人を誘うって無責任な話だな
139: 83 [sage] 2016/03/05(土) 22:08:09.33 ID:1rqeZ0qN(2/2) AAS
スレ立てました
"Unityゲーム制作プロジェクト2016年度 "というスレです
とりあえず最初ということで
>>1とジャイアントスイングさんに1キャラずつ描いてもらうようなゲームにしました
ゲーム内には私の書いたプレースホルダ的な手抜き絵がありますが
それは忘れてお二人のセンスでキャラデザから考えてくれたら嬉しいです
キャラ設定文もテキトーなので、上書きしていただいて大丈夫です
140: ジャイアントスイング [sage] 2016/03/05(土) 23:01:41.17 ID:TOQoxM93(2/2) AAS
>>138
趣味のレベルで絵を描いてなきゃこんなスレいないよ
141(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/05(土) 23:39:15.96 ID:S2YUcAue(3/3) AAS
趣味とかそういう問題ではなく他人を巻き込むなら
自分のパートは最低限完成させる実力を持ってからだと思うぞ
142: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/06(日) 03:19:02.13 ID:6qOYBJ5c(1) AAS
いつか作りたいそれがRPG
143: ジャイアントスイング [sage] 2016/03/06(日) 03:55:50.48 ID:h3zV+LCE(1/2) AAS
>>141
今までの経験で、その完成に対する曖昧さがメンバーとの亀裂を産むのも理解してる。
そしてそれが、自分の一番の課題なのもわかってるつもり・・・だけど出来ないんだよなあ〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s