[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 577 [] 2020/12/08(火) 16:37:38.09 ID:agYUuIf+(1) AAS
 分岐のエラー表示はなくなりましたが 
 分岐をクリックすると全ボタンが表示されなくなり 
 分岐先の文章が出なくなってしまいました……。 
  
 あとタイトル画面、やっぱり文字表示でTap to Startが出来ず 
 wiki見たりググったりしながら悪戦苦闘中です。 
  
 これが最初の分岐とアイテムゲットなので 
 ここさえクリア出来ればもうシナリオは完成しているので 
 先に進めるのですが…… 
601: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/12(土) 16:51:55.43 ID:honvbXQr(1) AAS
 突然すみません 
  
 ティラノビルダーpro版を購入したのですが 
 無料版のプロジェクトをpro版に移行することは可能なのでしょうか? 
  
 やり方を教えていただきたいです 
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/12(土) 18:51:21.82 ID:iTdxKY8i(1) AAS
 これとか参考になるんでない 
 >>565565(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/03(土) 03:45:06.16 ID:Lc/GLvlM(1) AAS
 >>562 
 zip解凍した中身の使ってる無料版と同じバージョンのzipを解凍 
 無料版ビルダーに入ってるmyprojectフォルダに作ってるプロジェクトが入ってるから 
 そのままフォルダごとコピーしてpro版側のmyprojectフォルダにペーストしたらexeから引き継いで開けるよ 
 pro版買ってもコンポーネント管理から表示するようにチェック入れないとpro機能表示されないみたいね  
 
603: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/13(日) 08:25:23.23 ID:NvT1kz8E(1/2) AAS
 ティラノスクリプト 製作テクニックwiki 
 3.所持品リストを開き、アイテムを選んで装備する例(武器と盾) 
 のスクリプトサンプルを導入させてもらったんですが 
 分岐ボタンで上記ksにジャンプし装備変更後に元のksに戻る感じにしたんですが 
 戻った後に再度装備変更画面に飛ぶと前回変更した装備がリセットされてしまいます 
 ;◆↓装備表示:可変表示部分をレイヤー8に表示するマクロ 
 [macro name=draw_variable_part_soubi] 
 [freeimage layer = 8] 
 [ptext text=&f.list_buki[f.chara_soubi[0]][0] layer=8 size=15 x=100 y=40 color=white bold=bold] 
 [ptext text=&f.list_tate[f.chara_soubi[1]][0] layer=8 size=15 x=100 y=80 color=white bold=bold] 
 [endmacro] 
 おそらくここらへんを書き換えればいいのかな? とは思うんですがどう記述すればいいのかが分かりません 
 教えていただけると助かります 
604: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/13(日) 08:31:37.05 ID:NvT1kz8E(2/2) AAS
 補足 
 知りたいのは装備変更を記憶保持する方法です 
 関係ないかもしれませんが仕様ツールはティラノビルダーです 
605(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/15(火) 15:21:15.68 ID:ps2vAMYH(1) AAS
 live2dを使った画像の差し替えはどのようにすればいいですか? 
 live2dモデルの着せ替えをやりたいのですがやり方が分かりません 
 jsonファイルを弄ればどうにかできるのかなとは思うのですが、どう記述すればjsonの記述を変えることが出来るのかも分りません 
 正しい方法やおすすめの方法があれば教えてもらえると助かります 
606: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/24(木) 20:36:13.18 ID:Y/PN/6g6(1) AAS
 >>135どこの誤爆だよwww 
607(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/28(月) 02:44:56.23 ID:MntjT8LA(1) AAS
 >>605 
 live2Dモデルの読み込みをマクロ化して 
 制服とか私服とかによって変数設定して変数毎に読み込むようにするとかはどうでしょう? 
608(1): 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/28(月) 20:36:00.63 ID:3OyFOJle(1) AAS
 ちょうどglinkの選択肢のところでセーブして 
 一旦タイトルに戻ってからロードし直したけど 
 選択肢が表示されずに詰んだ場合 
 原因としてはどんなことが考えられるでしょうか? 
 ちょくちょく報告をいただいてるんですが 
 原因がわからなくて……心当たりのある方がいたら 
 教えていただけますと幸いです 
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/28(月) 21:57:21.63 ID:Us0wf/Gq(1/2) AAS
 >>607 
 レスが来るとは思いませんでした 
 ありがとうございます! 
 mocファイルを髪や服ごとに作るってことですかね? 
 一応自分も方法の一つとして自分も考えましたが、その場合髪、体、服、帽子、アクセサリーなどと項目を増やすごとにファイルを分ける必要が出ますし、一度に扱うmocファイルやJsonファイルが大量になりすぎて重くなる原因になるかと思ったんです 
 と言っても他にいいやり方を知らないのでこの方法にするかもしくはlive2D自体を使わない選択になると思います 
 改めて、回答ありがとうございました 
610(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/28(月) 22:09:32.76 ID:Us0wf/Gq(2/2) AAS
 >>608 
 もうすでに調べていたらすみません 
 詳しくは読んでいませんがこのような記事がありました 
 外部リンク:note.com 
611: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/29(火) 07:55:52.27 ID:mH8WBQxU(1) AAS
 >>610 
 この記事は知りませんでした! 
 ありがとうございます!参考にさせていただきます 
612: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/12(火) 21:22:29.86 ID:VDKlRlsD(1) AAS
 効果音素材の金字塔だったWEB WAVE LIBが今や危険なサイトと化してしまったらしい 
613: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/18(月) 14:38:48.38 ID:0SZxQKe5(1/2) AAS
 質問があります。 
 _(アンダーバー)を文章の前に入力することで空白を入れるのはわかるのですが、パッケージング(windowsアプリ化)した際には反映されず左詰まりになってしまいます。 
 tyranoscript_v487、TyranoRider_win_v220のコンビです。サクラエディタで編集しております。 
 わかる方おりましたらよろしくお願いします。 
614: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/18(月) 15:03:00.82 ID:0SZxQKe5(2/2) AAS
 すみません。再度パッケージングしたところ、普通に反映されました。 
 何が悪かったのかわかりませんが……。 
 失礼しました。 
615(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/22(金) 04:42:43.25 ID:jlxnlwXD(1) AAS
 ビルダーでプロジェクトを公開しているところって無いでしょうか。 
 単純に他の人がどういう風に構成しているか見てみたいと思ったのですが 
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/23(土) 12:27:20.42 ID:UIaI8Zmk(1) AAS
 自分が公開してコメ貰えばいいんじゃない? 
617: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/23(土) 14:33:56.16 ID:hYZlaM7h(1/2) AAS
 >>615 
 自分のプロジェクトを公開してから呼びかけてみれば? 
618(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/23(土) 22:27:09.86 ID:lREhmMDH(1) AAS
 いままでNscripterで作ってて乗り換えようとしてるけど難しいな 
 ビルダーはシナリオ直にいじれないんだね 
619(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/23(土) 22:52:16.49 ID:hYZlaM7h(2/2) AAS
 >>618 
 普通にティラノスクリプトじゃ駄目なの? 
620: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/24(日) 09:53:15.71 ID:SNAMDu6k(1/3) AAS
 >>619 
 ティラノスクリプトに移行する 
621(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/24(日) 20:25:00.06 ID:SNAMDu6k(2/3) AAS
 と思ったけど自分の環境だとティラノスクリプト 
 上手く動作しなかったので 
 やっぱりもう少しビルダーでシコシコ頑張ってみる 
622: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/24(日) 20:43:53.78 ID:Ezy/UIyA(1) AAS
 >>621 
 ティラノビルダーは動くのに、ティラノスクリプトは動かないって変だなぁ。 
623: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/24(日) 22:12:31.52 ID:SNAMDu6k(3/3) AAS
 ティラノスタジオも対応してなかったのでosがあかんのかも 
 OSx10.6.8です。チュートリアル入ってる古いヴァージョンの 
 ティラノスクリプトは動いたけど、とりあえず練習がてら 
 ビルダーでやります。スレ汚し失礼しました 
624(2): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 10:55:29.10 ID:J+oqLHJ1(1) AAS
 ティラノスクリプト公式のセルアニメ再生プラグインが 
 DLできないのってずっと前から?ビルダーはあるみたいだけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s