[過去ログ] ○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/27(木) 23:39:42.23 ID:M0yB3cK/(1) AAS
>>129ありがとうございます。チラつき対策してみました。
今まで全画面をクリア後、全画面再描画していましたが
前フレームの画面と違う部分のみ再描画したら、チラつきが抑えられました
他変更点
・ブロックの回転補正が壁のみだったけど、ブロック同士でも補正されるようにした
・レベル(落下速度)の調整
外部リンク[zip]:gmdev.xrea.jp
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/27(木) 23:49:01.11 ID:QOhyqJtj(2/2) AAS
あまり気にならないレベルになった
ちなみにCだとダブルバッファでチラつきを無くすんだが、C#触ったことないけど同じことできるんじゃね?
132(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/28(金) 00:44:03.69 ID:DBVOpHYn(1) AAS
調べたら、コンソールでも複数の画面が作れるんですね
次の機会に挑戦してみます。
うpろだに行ったら9月に土日スレ向けと思われる気になるスクショがあった。パンツ!
規制でスレに投稿できなかったんだろうか
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/28(金) 21:32:47.93 ID:IqJrGeeL(1) AAS
>>132
C#で使えるTUIライブラリないんけ?
134(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/21(日) 02:11:32.18 ID:W1akBYlT(1/3) AAS
【お題】爆発、連鎖
【タイトル】 うさぎvsくらげ
【ジャンル】 シューティング
【URL】 外部リンク[html]:uue.holy.jp
【スクリーンショット】 画像リンク
【製作時間】 15時間(Unityを勉強しつつ)
【開発環境】 Unity + C#
【備考/DL容量】 3.3Mb
【概要】 爆破連鎖で高得点ゲット!
【操作方法】
↑、↓、←、→、(もしくはWASD)で移動、スペースでショット
PCのブラウザで動きます(ChromeとIEで動作確認済)スマホでは動かないかも。
【コメント(感想)】C#が難しかった…
セーブが入っておらず、ブラウザを閉じるとハイスコアは消えちゃいます。
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/21(日) 02:13:02.47 ID:W1akBYlT(2/3) AAS
あ、音が出ます音量にご注意!
136(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/21(日) 08:43:20.45 ID:9pFELx7W(1) AAS
>>134
4000からキツいw みんな4000前後なんじゃないだろうか、
1回マグレで7300出た
137: 134 [sage] 2014/12/21(日) 12:33:16.01 ID:W1akBYlT(3/3) AAS
>>136
プレイあざます!
4000ぐらいから確かに難しいですね。難易度曲線が急すぎたかも…
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/22(月) 05:06:55.64 ID:Cu/14JnN(1) AAS
お、お久しぶりな方だ。
以前の作品も凄く楽しんだ記憶があります。
自分は3000弱くらいでうろちょろかなー。一度4000超えたけど。
昔は普通にやってたはずなのに今はもう連打がきついw
どうでもいいけど、このスレもUnity作品増えてきたねぇ。
Webブラウザで動かせるのも、このスレ向きかもしれん。
自分も挑戦してみようかな。まあ、うちのマシンじゃ開発環境動かないけどw
139(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/22(月) 06:39:18.72 ID:AclzpAQ7(1) AAS
いいね。
今、Unityでシューティング作ってるけど、このキャラクターとかの画像を用意するのが大変なんだよなー
とりあえず、仮でGimpで、パスで作った三角形を組み合わせたものを使ってるけど、
なんのソフトが適してるのやら
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/22(月) 11:11:51.05 ID:oazJ2xBc(1) AAS
デフォルトの作業員みたいなおっさん使ってもいいのよ
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 02:26:23.81 ID:qVRtnjJZ(1/3) AAS
>>134
単純だけど、結構、面白いね
最高点は、35500点出た
ゲームオーバー〜再プレイを繰り返してると、
最初から出てくる敵の数がどんどん増えていって、1万点越えが余裕になるよw
ちなみに、Firefoxでプレイ
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 02:35:29.52 ID:qVRtnjJZ(2/3) AAS
>>139
ドット絵を自動生成するpixel-sprite-generatorで作ってみるとか?
外部リンク:github.com
143(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 10:25:37.00 ID:fHM7GaU/(1/2) AAS
以前ここで幾何学模様でモンスターっぽいの作るツール出てなかったっけ
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 17:28:13.55 ID:qVRtnjJZ(3/3) AAS
>>143
まとめwikiにあった
土日のまとめ 12/06/18~13/04/28/の作品
外部リンク[html]:www25.atwiki.jp
> 俺ダンジョン
> 外部リンク[html]:www25.atwiki.jp
> 【URL】 外部リンク[html]:www42.atwiki.jp
> 【スクリーンショット】画像リンク
>
> 〜スーパーバラ曲線大量生成機〜
> 外部リンク[html]:www25.atwiki.jp
> 【URL】外部リンク[html]:www42.atwiki.jp
> 【スクリーンショット】 画像リンク
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 18:07:17.97 ID:1KOfMZHI(1) AAS
何これスゲー
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 18:23:09.26 ID:fHM7GaU/(2/2) AAS
これとメッセージウィンドウみたいなの作るツールを地味に使わせてもらってた
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/29(月) 20:43:26.06 ID:qyYcph8m(1) AAS
巷でガチャゲーが流行ってるからATCGとCDG足したウォーゲーム作ればいいんじゃね?とか思って作ったら艦これになってシステム変えて実装しなおしたら盛大にバグ出した。
せめてマップをヘクスにすべきだった。
陸地描くの面倒だから青一色にして海戦にしようと考えたのも間違えだった。
そして間に合わなかった。
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/29(月) 21:24:57.03 ID:6G1HY5IA(1) AAS
遅刻スレで待ってるで
149(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 15:40:25.26 ID:/zfvGFKe(1) AAS
UNITYってお金かかるんでしょ?WEBゲー作るのは無料なの?
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 17:49:31.62 ID:sXvJbqjQ(1) AAS
>>149
Unityは機能制限がある無料版もあるよ
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 21:02:43.65 ID:epdVZ5Hl(1) AAS
Pro版だとレンダーテクスチャ(画面のポストプロセス)とか
ムービーテクスチャ(Theoraデコーダー)が開放されるくらいでほぼかわらんよ
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 23:26:00.85 ID:a7gYuDsv(1) AAS
いやそれだけじゃないがw、
まあ、オープンワールドやソシャゲー作るのじゃなきゃフリーでも十分
ライセンス別の機能比較ページ
外部リンク:unity3d.com
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/03(土) 20:56:11.46 ID:42UR4q3C(1) AAS
【お題】 なし
【タイトル】 物理でRキューブ
【ジャンル】 パズル
【URL】 外部リンク[zip]:gmdev.xrea.jp
【スクリーンショット】 画像リンク
【製作時間】 2日
【開発環境】 unity
【備考/DL容量】68kb
【概要】 ○ービックキューブ
【操作方法】 プレイ画面を参照してください
【コメント(感想)】
unityの物理演算を使えば、極力スクリプトを書かずエディタ上の設定だけで、
ルービxクキューブが再現できそうだと思い作りました。
シャッフルはセルフでお願いします(´・ω・`)
スタンドアロン形式だと、20MBを超えてしまうので、ウェブ形式にしました。
まとめ更新おつです。
154(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/03(土) 21:13:06.04 ID:J37DVFUR(1/2) AAS
なんかすごそうだけどとても回しにくいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s