タワーディフェンスを作るスレ (397レス)
上下前次1-新
300(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/16(火) 22:45:13.95 ID:C7k1lR4j(1) AAS
 オリジナリティはいらんな 
 まずきちんとした技術と操作性追い求めるところが大事 
301: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/07/16(火) 22:46:15.35 ID:lTG7BqE7(1/2) AAS
 ど〜も一部の端末ではラグラグで操作を受け付けない様です。 
 爆死原因の?〜?全てで該当しそうな気がします 
 なんとなく解決策はありますが今週はナカナカ手を付けられなさそう… 
 コレ噂のUnityさんならもう少し作りやすいですかね? 
 軽く出来たら一旦Unityのお勉強します 
302: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/07/16(火) 22:48:33.07 ID:lTG7BqE7(2/2) AAS
 >>300 
 らぢゃあです。 
 まずは色んな端末で普通に動くゲームですね。 
  
 勉強しなおしますっ! 
303: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/07/23(火) 15:16:40.55 ID:FPnbP1iH(1) AAS
 あっと言う間に7月下旬ですね 
 本業が色々と収まったので処理を軽くします 
  
 根本的には治せてないけど、私の実力では一部の端末でしか動かないクソゲーで精一杯です 
  
 今日の修正で一旦ラクダマは置いといてUnityのお勉強して再出発します 
304: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/07/25(木) 18:57:32.99 ID:tNUaVikx(1) AAS
 バイト前の一服中 
  
 まだUnity環境構築できません… 
 なんとか今週…あ、もう明日ですね。 
 エミュが使える所まで行きたいです 
305: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/07/29(月) 17:04:50.67 ID:WnwmgADf(1) AAS
 色々サンプル漁って実機で画像を描画してみました 
 確かに楽ですね 
 見たまんまと言うか… 
 でもこれ細かい事出来るんですかね? 
 当然出来ますかw 
 まずは引き続きサンプル漁ります 
306: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/09/20(金) 20:37:49.00 ID:Nc8G77Ry(1) AAS
 バイトの休憩中で暇なので久々に来ました 
 unity面白いですね 
 ゲームしながら作ってる感覚です 
 androidstudioだと画像ひとつ表示するだけでも宣言やら位置やらパスやらコードが長くなりますがunity楽々ですね 
 練習で一本ゲーム作って公開したらラクダマ作り直します 
 ゲームの面白さ以前の問題で死に絶えましたので…( ;∀;) 
 11月中には再スタートしたいなぁ 
307(1): 弟子 [sage] 2019/09/20(金) 22:14:03.42 ID:oJ+kA4D/(1) AAS
 unity いいんだけど、質問スレは荒れてるのでめげないでね 
308: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/09/21(土) 09:31:37.79 ID:7RA2cdwj(1) AAS
 >>307 
 弟子殿!ここの板でウロウロしてると良くお名前を拝見します 
 ダーク王鍬大使殿の様な高度な事はまだまだ出来ませんし、今はまだググって解決出来る程度です 
 どーしても詰まったら初心者質問スレにお邪魔しますので宜しくですっ! 
309: 弟子 ◆rZPPjYuxmQ  [sage] 2019/09/23(月) 07:42:35.71 ID:6GJreMrx(1) AAS
 初心者質問スレでお待ちしてます! 
 最近は弟子以外にも回答が書き込まれるようになったので多少はあっちのスレよりマシかなと思います 
 弟子もまだまだ未熟ですが解ることでしたらがんばります>−<b 
310: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/11/22(金) 22:26:43.43 ID:yewHemux(1) AAS
 お久しぶりです 
 とりあえず近況報告です 
 予定通りGoogle Playでリリース出来ました 
 ゲームの内容はサンプルに毛が生えた程度なので割愛して… 
 AdMobは親父殿も(多分)言ってましたが、うまく動いてくれなくて今日やっとこさ表示されました 
 後はアドフリくん入れたらとりあえず終了 
  
 次はiphone版対応の勉強しつつラクガキダマシイをUnityで作って再チャレンジです!! 
311(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/23(土) 21:39:48.29 ID:yp1jCdPv(1) AAS
 宣伝する気があるならタイトルぐらい入れろと 
 冷やかしプレイもできねーぞ 
312: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/11/23(土) 22:14:00.60 ID:X55ja7Wv(1) AAS
 >>311 
 冷やかしに来て頂ける程完成されてはおりませんが… 
  
 えれめんたるクエスト 
 外部リンク[p09i]:play.google.com 
  
 あくまでUnityでどんな手順でリリース出来るのかのテストと捉えて頂きたいっ! 
 動作はサンプルに毛を生やした程度なので 
313(1): 弟子 [sage] 2019/11/23(土) 22:41:25.25 ID:l0P9p1Sz(1) AAS
 や!これは 
 とりあえず10倒したけど 
お も ろ い やんけ! 
  
 関西弁うつったでほんま 
314: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/11/24(日) 19:17:01.62 ID:wgn/RRKj(1) AAS
 >>313 
 マジっすか!嬉しいやんけでございます!! 
 でもダウンロード数はショボショボですね〜 
 親父殿みたいに少しずつ実績を積んで増える事を祈ります 
  
 とは言えまだ入れたい機能もあるので、も少し粘ります〜 
315(1): 弟子 [sage] 2019/11/24(日) 21:06:53.49 ID:z/5eBJxF(1) AAS
 要望言うなら 
 ゲージの真ん中に行ったとき、画面暗くなるけど、逆にキラッとしてくれた方がタップできるって分かりやすいかなと思ったよ 
316: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/11/24(日) 22:56:19.73 ID:5cs5c4q1(1/2) AAS
 >>315 
 バイト終わり〜 
  
 キラっと… 
 白くする…のでは無いですよね 
 白くしてバーティクルでキラキラですかね 
 多分今ちょっと疲れてて考えが浅いかもですねw 
 弟子殿の折角の助言、有り難く受け止めます! 
317: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/11/24(日) 23:03:54.93 ID:5cs5c4q1(2/2) AAS
 因みに… 
 ラクガキダマシイでも必要のないスタミナの排除、何をするゲームかの動機付け、ランキングボードやちゃんとした操作性等々 
 色んな方からの助言も有り難く、今回のゲームに取り入れた…つもりですw 
 でもデバッグは嫌いですね〜 
 飽きるんですよね〜飽きないゲーム作ればいいんですかね〜 
 やっぱ疲れてますね〜 
 おやすみです〜💤 
318: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/12/16(月) 22:46:51.50 ID:QyjRFmMS(1) AAS
 さてさて、えれめんたるクエストも凪の様に静かになったので、ぼちぼちラクガキダマシイ始めます 
  
 前回のラクガキダマシイは起動する事すら困難な不思議なアプリだったので今回はUnityでしっかり起動出来る様にします 
  
 それ以外にも色々ご意見頂いておりますので、改善しつつ進めます 
 まずは根本のタワーディフェンスをしっかり作り込みます!! 
319: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/12/18(水) 00:08:02.23 ID:omqKJOxd(1) AAS
 Unityいいですね〜 
 噂通りサンプルが豊富なんで短時間でもサクサク進みますね 
 コピペの腕が上がりそうです 
  
 前と同じ仕様を作りつつ、改善点を加味しながら進めていきます 
 ・中央に防衛拠点 
 ・一定間隔で敵が出現しルートを辿って防衛拠点へ進む 
 ・敵が防衛拠点に衝突すると防衛拠点のlifeが削られる 
  
 ここまでは一緒で 
  
 ・lifeをゲージで表現、満タンの時は非表示 
 ・味方ユニットのスタミナを無くしたので開始時に全員フィールドに出す 
  
 次は味方ユニットの動きとか作ります 
320: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/12/18(水) 22:31:50.45 ID:oK1MLjEd(1/2) AAS
 本日の進捗 
 ・味方ユニットを表示 
 ・味方ユニットをタップで移動 
 ・選択ユニットを分かりやすく表示 
  
 次は攻撃ですが、普通のタワーディフェンスだと砲台とかなので飛び道具含めて三種類のユニット出します 
  
 シューターで弾を飛ばすけど敵に寄られるとすぐ落ちる 
 ディフェンダーは守り専用の壁 
 ファイターは敵をノックバックさせるけど防御弱いから落ちやすい 
  
 こんな感じなら初期配置から動かなくてもクリア出来るとか雑な事にはならない 
 …と思う 
321: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/12/18(水) 22:34:36.70 ID:oK1MLjEd(2/2) AAS
 ところで 
 ・味方ユニットを分かりやすく表示 
 これですがAndroidstudioでは出来なかったユニットの足元の魔方陣を傾けて回転する処理が出来ました 
 流石Unity 
322: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/12/19(木) 23:16:32.21 ID:ZyWiOa7O(1) AAS
 シューターが弾を出して敵に当たったらポワンと消えてポワポワってなる様にしました 
 この辺のサンプルはUnity豊富で助かります 
  
 次は有効範囲内の敵に向かって射出する所ですね 
323: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/12/21(土) 01:22:20.97 ID:B7psZATK(1/3) AAS
 シューターの攻撃入れました 
 ある程度の距離になると近くの敵に攻撃します 
  
 次はボスのアラート入れて他のユニットですね 
324: タワー ◆j2ZL4YtpzY  [] 2019/12/21(土) 13:06:00.20 ID:B7psZATK(2/3) AAS
 ところでcolliderをマップとユニットで重ねてて優先順位の取り方が判らないんでレイヤー弄ったり色々悩みましたが… 
 まさかzの値で決まるとは 
 前のえれめんたるクエストでは意識してなかったので理解が少し深まりましたっ! 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s