ウディタコモン作成依頼所 (676レス)
上下前次1-新
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/23(木) 19:47:42.59 ID:C6EttjZV(1) AAS
 久々にカレーライス食ったわ 
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/21(水) 20:32:17.17 ID:BGtM9QTb(1) AAS
 冷奴食べてきた 
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/28(水) 13:38:13.83 ID:b9NlHCJ4(1) AAS
 俺は今日蕎麦にするんや 
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/28(水) 17:02:29.32 ID:1b+kEIKw(1) AAS
 すみません。基本システムに似てない自作戦闘作っていただけないでしょうか? 
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/14(金) 12:02:42.46 ID:jQPpjxeC(1) AAS
 >>11(17): 名前は開発中のものです。 [] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Ap72eu+Z(1/4) AAS
 フリーのRPG製作ソフト、WOLF RPGエディターのコモンイベントを作成依頼するためのスレッドです。   
  
 奇跡のように舞い降りたゲームの着想。そのイメージが色あせないうちに実体化させたいと熱望するのは恥ずべきことではありません。 
 ウディタ熟練者の中には、試行錯誤する時間の積み重ねに耐えられない人にはゲームの完成もおぼつかないと考える人もいるのは事実です。しかし中には手を差し伸べてくれる奇特な熟練者もいることでしょう。このスレはそんな「ネ申」と初心者とを結ぶ場です。 
  
 ・依頼者は使用ウディタのバージョン、基本システム使用か不使用を明記し、具体的に要望しましょう。謙虚な姿勢を持ちましょう。  
  
 ・依頼者は自分が使いこなせるコモンを作ってもらうために、自分の技術力が低い場合は明記しましょう。 
 例:引数指定でしかコモンを使えません(コモン内部処理の理解、改造は難しい)など 
  
 ・コモン作成を他人に依頼することの是非の議論はスレ違い、全て荒らしとみなします。 
 荒らしは放置しましょう。  
   
 ・作成者は依頼者の技術の低さを非難するのはやめましょう。 NGワードは「コモン乞食」。 
  
 ◆WOLF RPGエディター公式サイト  
 外部リンク:www.silversecond.com  
はすでにお亡くなりになられております。 
 どうかお引き取りを。 
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/04(金) 20:23:32.21 ID:dAR7JElW(1) AAS
 トマトとチーズのカプレーゼ 
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 22:03:31.04 ID:Ht2YXggA(1) AAS
 ハヤシライス 
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/03(火) 00:50:57.81 ID:3KK6OVlh(1) AAS
 1じゃなくてもええやん 
  
 個別に売るアイテムの値段を決められるコモンがほしい(まとめ売り) 
 高機能店コモンだと買う時は商品並べるだけだからいいけど 
 売る時は全てのアイテムが高くなってしまうから取引みたいな物にはむかないんだよね 
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/18(水) 23:29:05.31 ID:XTjuezX5(1) AAS
 肉じゃが 
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/26(木) 17:07:51.06 ID:DDNMONbI(1) AAS
 コロッケ 
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/26(木) 21:44:45.69 ID:euId4kZX(1) AAS
 ミネストローネ 
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/29(日) 09:01:40.23 ID:qB620j3X(1) AAS
 きつねうどん 
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/10/31(火) 22:11:09.17 ID:UOgz7x5s(1) AAS
 闇鍋 
649: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 18:57:15.02 ID:/rN76OKL(1) AAS
 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 
  
 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 
  
 LW5QQFR9DO 
650: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/10(水) 14:18:40.65 ID:+vZ7Rr1O(1) AAS
 消えた1達の代わりに俺が作ってやろう 
 さぁ、コモン依頼を寄越すがよい 
651(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/14(日) 03:08:23.46 ID:jQ7PVP/1(1) AAS
 後ろにいる仲間キャラに実体をもたせる(NPCが重ならない)コモンをプリーズ 
  
 できればシンボルエンカウントとかイベント接触にも反応する奴がいいな 
652(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/14(日) 09:59:17.81 ID:FUD8drc2(1) AAS
 >>651 
 マジか 
 既存のパーティ処理だと、キャラクター前居た位置に行くとなっているから、どうしても重なってしまう。だから、コモンで新しいパーティ処理を作ってやらないといけないだよなぁ 
  
 実体なし(NPCが重なる)で、イベント接触なら超絶簡単なんだが 
653(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 07:57:03.56 ID:N2ygZ0b2(1/2) AAS
 基本システムだと敵のドロップアイテムが少ないからいくつか増やせるコモンをお願いできるかな 
 色々と導入してるから上書きしないですむものが望ましい 
  
 >>652 
 それはそれで需要あるんじゃない? 
654(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 10:55:58.57 ID:HYAWoJkl(1/2) AAS
 >>653 
 651は、あとでやっておくけど 
  
 上書きしないで済むというのがよくわからん。コモンイベントを上書きなしという意味か? 
 それとも、ユーザーDBを上書きしないタイプということか? 
 後、敵のドロップアイテムが少ないという意味は、基本システムだと、アイテム・武器・防具それぞれ1つずつしか手に入れられないから、複数に増やせということか? 
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 12:18:09.90 ID:HYAWoJkl(2/2) AAS
 >>651 >>653 
 やってみた。コレジャナイ感があるだろうか、勘弁してください。 
 外部リンク:drive.google.com 
656(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/21(日) 17:20:19.79 ID:N2ygZ0b2(2/2) AAS
 >>654 
 まずアイテムに関しては種類です 
 UDBはコピーで比較的簡単にいじれるのでコモンの方ですね 
  
 戦闘終了後にマップでアイテムを拾えるみたいな形式ならいい気もするんですが 
 そこら辺って簡単に関連づけられるんでしょうか? 
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 12:46:22.58 ID:Db/Nrm7w(1/2) AAS
 >>656 
 処理をちょこちょこーといじって、やりました。たぶん、取得アイテム10あたりを超えると動作があやしいと思うけど、めんどいし、知らん。 
 当然、アイテムを拾う形式ではなく、デフォルトの取得形式だぞ 
 外部リンク:drive.google.com 
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 12:50:53.18 ID:Db/Nrm7w(2/2) AAS
 >>656 
 今、ちょっこと、思っただが、アイテムは取れても、防具や武器がうまく入手できないかも 
 うーん、気が向いたら、試して修正しときます 
659: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/21(水) 17:27:57.52 ID:KVA5leoX(1) AAS
 誰も依頼してくれない 
 暇だ 
660(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/24(土) 07:07:16.85 ID:FHi5OB3d(1/2) AAS
 では 
 飢餓で苦しんでいる村に食料品だけを相場の数倍で売ったり 
 見る目がある骨董屋みたいなのをつくりたいんで 
 買い取りの値段をアイテムごとに設定できる買取屋をお願いします 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s