少しずつゲームを作るスレ (975レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/12(月) 01:20:12.70 ID:sKn4NBv2 >>207 色々やる事が増えると処理もですがインターフェースも悩みどころですね なるべくわかりやすく簡潔に まあ自分が一番苦手としてる所ですが... >>208 純粋なシミュレーションツクールはちょっと考えた事はあります ただ、実装したいルールとかを色々考えてると途方も無くなって...考えるのをやめた 地形を色々実装 https://i.imgur.com/FjdWRy4.png 試しにソラマメジマを作ってみる 作って楽しくなってきた https://i.imgur.com/1zhTPJR.png 現在の部品はこんな感じ https://i.imgur.com/sjtu7TN.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/212
214: 193 [sage] 2021/07/13(火) 01:13:12.91 ID:hEibrHRB 作ったマップを保存できるようにする https://i.imgur.com/nEUDSXt.png ファイル名入力とかはコモンダイアログボックスを使用 https://i.imgur.com/QNArvlJ.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/214
215: 193 [sage] 2021/07/14(水) 01:02:39.36 ID:djc7jAvJ マップの読込を作る https://i.imgur.com/KU4X7KC.png 一覧を表示 https://i.imgur.com/sdADZjL.png 選択したマップデータを読み込む https://i.imgur.com/Thfr02E.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/215
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/14(水) 23:46:13.44 ID:bWH32cSR アイテム消失問題は一旦置いといて(地雷放置) 「開錠」と「施錠」の呪文を実装 「開錠」そのまんま、鍵のかかった扉を開く 宝箱とかの鍵も外せるようにするつもりだけど例によって宝箱はまだ実装していない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/104/0082.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/100/0083.png 「施錠」シュプレヒコールの波〜通り過〜ぎてゆく〜(幻聴) そのまんま、扉に鍵をかける https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/101/0084.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/102/0085.png 「施錠」でかけた鍵は20ターンで解除される https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/103/0086.png そして例によって実装してから現移動システム上、 部屋の内側から鍵をかけることはできるが外側からはかけられないという理不尽に気づく うーん、どうすっぺ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/218
220: 193 [sage] 2021/07/15(木) 01:41:43.87 ID:gK7RRrwb >>218 よくあるのがキーアイテム捨ててもまたやり直せば出るとかですかね 某Wizとかだと何度も取れたりというか何個でも取れたりw マップ情報を設定できるようにメニューの追加 https://i.imgur.com/ixegekD.png マップ名とマップサイズを変更できるように https://i.imgur.com/QuOomsi.png クリック入力ダイアログを表示する https://i.imgur.com/Gvxei45.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/15(木) 23:01:59.03 ID:r5Hi60rn >>220 なるほど、某Wi○ardryというのが何なのかよく知りませんが(厚顔) 案外それがスマートなやり方かもしれませんね ところで>>218の部屋の外から鍵をかけられないという問題は あ き ら め ま し た https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/105/0087.png だって部屋の外に出るたびに「鍵をかけますか?」って聞かれるのは鬱陶しすぎるし 鍵って基本部屋の中からかけるものだし そもそもゲームに多少の理不尽はつきものだし Wiz○rdryでキーアイテムを何度も取れるのだって理不尽だし 空はこんなにも青いし(幻覚) さーて問題は解決したしゲーム製作の続き頑張るぞ頑張るぞ頑張るぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/221
222: 193 [sage] 2021/07/16(金) 01:22:40.20 ID:OeC9ph8c >>221 そういえばファミコンのスウィートホームはぎぶあっぷなんてコマンドあったなあ 昔のゲームはRPGでも普通に詰みとかあったし... 初期資金を設定できるように https://i.imgur.com/FLkMTCQ.png まだ実装しないと行けない処理とかあるけどマップエディタはひとまずここまで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/222
223: 193 [sage] 2021/07/17(土) 01:56:46.90 ID:ADsFynqM ゲーム開始時の設定画面を作り始める https://i.imgur.com/TkmRhn0.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/223
224: 193 [sage] 2021/07/18(日) 01:12:01.00 ID:DYlP4Dbo 設定終了ボタンの追加 https://i.imgur.com/fZr0Yky.png マップ選択画面の下地作成 https://i.imgur.com/LPj3kMP.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/224
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/18(日) 22:18:12.26 ID:qi8n8WPi >>224 着々と進んでますなあ(妬心) 死んでも詰んでもまたやりたい、と思えるようなゲームを作りたいですねえ! まあ作れるかどうかは別問題として(目そらし) 扉が一応出来上がったので次は罠……と言いたいところだけど ちょっと気分転換に装備品で作ってなかった部位の防具を実装 頭、腕、足、外套の各部位の防具を実装 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/106/0088.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/107/0089.png これらは防御力は微々たるものながら特定の攻撃や罠に対して特に防御効果を発揮する (例えば兜なら落盤、ブーツならトラバサミのダメージ減少という風に) ……ようにしたいけれども例によって実装は(ry 種類も少ないけどエゴとか実装してこれから内容充実していく予定だから予定だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/225
226: 193 [sage] 2021/07/19(月) 01:35:26.41 ID:U0YEbWj+ >>225 重量...お金...両替機...うっ、頭が マップ選択画面に島を表示、当然スクロールとかまだ作ってない https://i.imgur.com/ymEIqKd.png 選択するとメインのマップ画面を表示 https://i.imgur.com/Fvu9JMG.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/226
227: 193 [sage] 2021/07/20(火) 00:45:17.67 ID:5msTaJWQ ユニットのアイコンを用意する https://i.imgur.com/0Nb2I75.png 生産画面の作成開始 https://i.imgur.com/aaPhnHC.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/227
228: 193 [sage] 2021/07/21(水) 01:52:50.60 ID:lq+ytKpt 仮に設定していたデータからマスタデータより読み込んで表示するように修正 https://i.imgur.com/y7vZJK1.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/228
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/22(木) 00:56:53.50 ID:q+iwyaw0 武器にエゴ(アイテムに稀に付く特殊効果、「炎の」とか「力の」などの接頭語がつく)を実装 記念すべきエゴ第一号は「魔法の」武器、うーんこのセンス 攻撃値に+修正、重量が少し軽い、とりあえずそれだけ https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/113/0090.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/111/0091.png ついでにクリーチャー「ゴースト」を実装 通常の(エゴでない)武器だと7/8で攻撃がスカる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/112/0092.png アイテムもぼつぼつ増えてきたので次は店でも実装しようかな ボッタクル商店、エンドールのネネ、つねきち……何だかワクワクしてきたぞ(悪徳) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/230
231: 193 [sage] 2021/07/22(木) 02:12:52.27 ID:PcnAr1v9 >>230 大抵の事なら解決できてしまう魔法 たぶんこれに対抗できるのはド〇エモンだけ 初めてファイアーソードを買った時ってワクワクするよね! 一覧に収まりきらないユニットをスクロールで表示できるように https://i.imgur.com/F7MadiB.png ん?これもうちょっと一覧の枠を広げるだけでよかったのでは... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/231
232: 193 [sage] 2021/07/23(金) 01:28:48.81 ID:Fgnelnpg ユニットを配置出来るように https://imgur.com/ts95JKF.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/232
234: 193 [sage] 2021/07/24(土) 02:11:55.19 ID:wBAOVXlv ウインドウ情報の表示部分を作成 https://imgur.com/9jJdhkq.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/234
235: 193 [sage] 2021/07/25(日) 02:24:38.37 ID:d/LZs3Gn 戦闘開始処理を作る https://imgur.com/m1KSqkJ.png 資金不足の場合赤字表記 https://imgur.com/ZyusdID.png ターン終了とかのメニューを作り始める https://imgur.com/la2MNat.png 相手ターンへの遷移 https://imgur.com/3mFOaNl.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/25(日) 12:56:37.63 ID:Ciyovr75 >>233 少しずつ作る人たちの憩いの場になったらいいなあと思う今日この頃 >>235 着々と進んでますなあ(嫉視) スクロールバーはオリジナルユニット追加のために付けたんですね、わかります 店の基本的なインターフェースを実装 https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/114/0093.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/115/0094.png https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/116/0095.png ※店の名前や商品は仮の設定で実際のゲームとは異なる可能性があります(重要) 次は売るや盗むを実装……の前にゲームの基本的な設定というか W○zみたいに迷宮の外に店や施設があって、迷宮と行き来しつつ進んでいくようにするか NetHackみたいに最初から迷宮にいて、目的を達成するまで外に出られない(店は迷宮内に生成される)ようにするか というところを決めてなかったのでどうしたものか 得意の問題先送りにしたいところだが、ゲーム性に関わるところだしそろそろ決めとかないと うーん…… じゃ、また来週!(逃亡) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/236
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/26(月) 01:09:38.27 ID:X8tcxNH1 >>236 自分の所しか店が無いことを良いことに店主の言い値で売り買いさせられる某商店の名前に似てる気がしますが多分気のせいですね セーブできるようにメニュー追加 https://imgur.com/02CorHF.png ディスクの容量ある限りいくつでも可(だとおもう) https://imgur.com/bP4CXDl.png 読み出しも作る、これでトライ&エラーが楽になる(はず) https://imgur.com/dXrjzGf.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/238
239: 193 [sage] 2021/07/27(火) 00:41:33.38 ID:x9eoK424 ユニットクリックで移動可能範囲を表示するように https://imgur.com/i6L5Kd0.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/239
240: 193 [sage] 2021/07/28(水) 01:41:10.77 ID:n5jVGytN ユニットメニューを表示 まだ決定だけ https://imgur.com/D38RTv0.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/240
241: 193 [sage] 2021/07/29(木) 00:06:17.73 ID:2lr2wiFM 行動完了処理を作る https://imgur.com/slrCX2B.png https://imgur.com/dL8JDgC.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/241
242: 193 [sage] 2021/07/30(金) 01:50:24.32 ID:V5OOixTl 移動処理を作る https://imgur.com/fhyyri3.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/242
243: 193 [sage] 2021/07/31(土) 01:35:11.80 ID:FHYpqKzk 占領メニューを追加 https://imgur.com/JqI0ECu.png 歩兵が占領可能地形に侵入したらメニューの占領を有効にする https://imgur.com/GzafrdK.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s