[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/13(金) 21:56:17.47 ID:23etdycf(3/3) AAS
なんか安い方法無いか…と以前考えた
帯域制限されたり遅くても良いなら無料のはある
GitHub Pagesだけ無料で帯域制限もほぼ無いみたいに言われてるけどマジ?
外部リンク:developerboards.att.lithium.com
外部リンク:alignedleft.com
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/14(土) 08:09:18.88 ID:WjK/SAfk(1) AAS
>>497497(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/13(金) 19:24:50.19 ID:qMruzlkf(2/4) AAS
>>494
KODIってのはよく知らないけどメディアプレイヤーなのかな
そういうことならスタンダードにこだわらなくてもいいかも
KODI側の仕様が互換に対応できるかどうか分からないから
もうノベルゲームエンジンできる見通しがついてるならいいけど
KODIはメディアプレーヤーなのでその類は非常に強くて、マルチプラットフォームです。
ゲーム用ライブラリはC、C++をベースのlibretroというものがあります。
マルチプラットフォームなのでwindows専用のライブラリというわけではありません。
pythonも搭載していますが、画面表示まわりが弱いのでlibretroを使うのが現実的かと思っています。
>>498498(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/13(金) 19:27:45.58 ID:qMruzlkf(3/4) AAS
>>496
オンラインサービスのノベルゲームなら
オンラインから取得してるけど
普通はローカルのファイルを使う
なぜならオンラインから取得すると
サーバを用意する必要があり
サーバ代が負担になるから
逆に私はプレイするのにローカルにデータを用意するのがめんどくさいなと思ったのですが
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/14(土) 10:46:43.42 ID:sLQKZ46n(1/2) AAS
>>501501(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/13(金) 19:53:41.08 ID:qMruzlkf(4/4) AAS
>>500
クライアントのDLだけならベクターとか
配布サイトがあるから利用できる
まあこれからはデスクトップから
ウェブアプリに移行していくだろうけど
質問者が想定してる前提が分からないから
現状のノベルゲームの多数で答えた
プレイ開始までの時間を短縮するのに
何処かにそういうサービスやってほしい
何で何処もやらないんだろ?
ネイティブアプリからダウンロードする分にはキャッシュから消えて再ダウンロードという事は無いから負荷的には一緒だと思うけど
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/14(土) 11:02:04.83 ID:sLQKZ46n(2/2) AAS
Google Driveは帯域制限あるらしいけどDropboxとは違い明確に説明されてない
Dropboxは無料版だと1日20GB、10万リクエストまで
506(1): 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/17(火) 20:23:21.02 ID:4ocDZ4eJ(1) AAS
YU-RISの使い方をわかりやすくまとめたサイトや本って無いでしょうか?
公式のマニュアルは中途半端ですし、検索をかけても断片的な内容の講座しか見つからないので・・・・
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/18(水) 22:34:01.78 ID:/17wdKR2(1) AAS
スマホノベルの開発エンジンほしいな
今後はノベルゲームもスマホに移行するだろうし
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 20:53:31.65 ID:UjayGoPK(1) AAS
もう移行してるしな
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 21:30:29.40 ID:TWHNL6BW(1/4) AAS
HTML5ので良いじゃん
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 22:01:34.00 ID:dbQ/pnUF(1/2) AAS
HTML5はウンコだから嫌だ
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 22:18:49.97 ID:Z4Mwe5Rq(1) AAS
Flashよりはマシという概念
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 22:39:49.56 ID:TWHNL6BW(2/4) AAS
Chromiumを同梱すればどの環境でも動作は同じ
なぜFlash/AIRを使い続ける?
513(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:09:28.42 ID:Jpf1RscU(1) AAS
HTML5ってシナリオとか絵とかの素材丸見えになるんでしょ?
もしそうならそれはちょっとなぁ
514(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:22:25.44 ID:dbQ/pnUF(2/2) AAS
HTML5を使うなんてユーザーへの嫌がらせとしか思えん
商業でも派手にやらかしたところがあるのに
515(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:45:09.71 ID:TWHNL6BW(3/4) AAS
>>513
完全に画像素材を守ることなんてネイティブアプリでも難しい
ファイルの段階で暗号化していても
デバッグ用ツールでメモリ上の画像抜かれるかもしれないし
516(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/19(木) 23:47:57.54 ID:TWHNL6BW(4/4) AAS
先頭数百バイトを暗号化するだけならHTML5で出来るだろ
>>514
それ本当にHTML5のせい?
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 00:07:23.84 ID:AqSySFeb(1/6) AAS
一旦base64に変える方式ならHTML5でも画像を暗号化出来ないことはないが
速度は大丈夫か
Chromium同梱するならネイティブコードと連携…したらHTML5で作る意味あるんだろうか
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 00:15:45.55 ID:AqSySFeb(2/6) AAS
画像をジグソーパズルのようにバラバラにするって方法を何処かで見たな
PNGのような可逆圧縮の形式限定だが
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 05:58:11.72 ID:BuKIP2O4(1/2) AAS
>>515みたいな極論を言い出す奴っているよなぁ・・・
どんなにチャチでも鍵のかかっているドアと最初から鍵のついてないドアを一緒にしやがる
そこにある違いが分からない
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 11:08:54.96 ID:AqSySFeb(3/6) AAS
音楽やビデオはこれで暗号化出来ない?
外部リンク:www.html5rocks.com
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 12:20:21.47 ID:M394+ok4(1) AAS
ウェブサーバで全素材を暗号化かけて必要に応じて配信とか厳しい?
しかもセッションごとにキーを変える
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 12:32:20.43 ID:AqSySFeb(4/6) AAS
ただ単に事前に暗号化したのを流すより負荷も手間も増大するな
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 14:29:24.41 ID:+F+GLuC7(1) AAS
データの保護云々言う人って攻撃攻撃手法とその被害を具体的にどう想定しているの?
これを明確にせずに「データの保護がー」言ってもイチャモンつけているだけに見える
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 14:47:14.06 ID:BuKIP2O4(2/2) AAS
データを晒したくないってのは著作権云々だけじゃなく
ただ商業製品みたいに綺麗にパッケージングしたいって人情でもあるからな
同人誌が「本」にすることがメインであるのと同種の感情
525(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 16:46:15.31 ID:dCIXizQ/(1) AAS
>>516
「はるかかなた」なんだけどどう思う?
過去作からしたらあそこの技術力が他所より低いとは思えないんだよな。
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/20(金) 17:56:37.71 ID:AqSySFeb(5/6) AAS
>>525
Canvas使ったアクションゲームはあるから描画速度が問題にはならないと思う
素材丸見え…ってことは
素材はローカルに置いてあるみたいだし
ネットワーク上にあるときはプリロードすれば良いし
スレ見てきたけど
単にエンジンを作った所の技術不足に思える
細かいバグ多すぎじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s