[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/08(金) 01:27:13.58 ID:iSUP/KJI(1) AAS
質問です。
シネマファイルを使った制限時間選択肢で
徐々にシネマファイルの再生時間を早くしていって制限時間が短くなる
みたいな方法ってないでしょうか?
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/08(金) 01:52:20.75 ID:D6Hs78mY(1) AAS
>>540ありがと
何か他にも色々エラー出てきて、livenovel上でのみシステムメニューが表示できなくなった
でもマスター作ると普通にメニュー出るしタイトルにも戻れるから、
とりあえずこのまま作っていくことにするわ
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/08(金) 03:11:34.15 ID:iol+Sjw7(1) AAS
未だにLM使ってる人いて嬉しいわ
544(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/08(金) 04:12:24.37 ID:/3d55hlW(1/2) AAS
公式の教えて掲示板でも質問したんだが今のところ返答がないので
ここで聞いてもいいだろうか?
>ムービー表示を合成表示にするとオーバーレイよりカクついて見えるのは仕様なのでしょうか?
外部リンク:www.livemaker.net
>ムービー表示のなめらかさについて質問なのですが。
>オーバーレイでは綺麗に動いてる動画を
>合成表示にすると若干カクカクしたような動きに劣化してしまいます(WMV、MPEG両方で確認)
>これは避けられないことなのでしょうか?
ライブメーカーはver.03.12.02.28
Windows7 Home Premium Service Pack 1
もし何か対処策とかあれば教えてほしい
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/08(金) 07:45:52.08 ID:aQwoleHX(1) AAS
>>544
今試してみたけど自分の環境だとかくつかないなー
ちなみにOSもバージョンも一緒です、メモリの関係だろうか
546: 名前は開発中のものです。 [] 2013/11/08(金) 18:28:55.90 ID:KV4wM+7a(1) AAS
私も教えて掲示板で答えをいただけないので質問してもよろしいでしょうか。
マスターアップしたゲームの選択肢でエラーが出てしまうらしく、「ウィンドウズに問題が発生しました」と
出て固まってしまうらしいです。
自分のPCや他の人のPCでプレイしてみると特に問題ないのですが、他の一部の人だと
エラーが出てしまう人がいるらしくて……どうしたらいいのでしょうか。
ライブメーカーのバージョンはver02.12.02.28
PCのOSはWindows XPですが7や8でも問題なく可動しました。
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/08(金) 19:03:51.68 ID:qYk1FRC5(1) AAS
その人はたぶんダウンロードに失敗してるんだと思う
もう一度ブラウザとかのキャッシュを消してダウンロードし直してもらってみてくださいな
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/08(金) 21:36:22.89 ID:/3d55hlW(2/2) AAS
>>536,537536(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/06(水) 06:47:47.33 ID:Vkiy6SlU(1/2) AAS
今やってみたけどフリーズしないみたい
BmpToGaleの起動中はCPU処理が激しく上がったり
勝手に暴走して落ちる事があるけどね
再インスコしても駄目なん?
537(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/06(水) 06:51:32.40 ID:Vkiy6SlU(2/2) AAS
あ、それと参考までに
BmpToGaleは簡易モード以外あまり使わないようにしてる
せいぜい透過処理程度
それ以外ではGlaphicGale使って編集してgal化してる
亀レスですまぬ
再起動したら普通にできました
初歩的なことでお恥ずかしい限りです…
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/29(金) 22:07:17.21 ID:4BWwdnqX(1) AAS
もうLiveMakerは終わったのかな・・?
年が明けて2014年春になっても更新無ければ他を探すしかないのだろうか・・
550(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/29(金) 22:37:26.18 ID:YeOunBIM(1) AAS
うわーん( ノД`)
これから使っていこうと思ってダウンロードしたのにそんな事言わないで…
551(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/30(土) 00:13:35.66 ID:G2IQP5Tj(1) AAS
なぁに、liveMakerはたしか三年更新なかったこともあるし
大丈夫だ
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/30(土) 04:00:03.34 ID:y8R1qFZF(1) AAS
会社が心配
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/30(土) 09:53:01.01 ID:/4mNrYnG(1) AAS
>>550
おうおうヨシヨシ(′;д)/(;ω;`)
>>551
音沙汰なしの三年じゃなくて途切れ途切れの二年じゃなかったか?
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/30(土) 17:57:53.57 ID:MGT5Ag5r(1) AAS
すごく分かりやすくて親切なスクリプトエンジンだから
これからも続いてほしいな…
555(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 00:35:12.23 ID:+JGAtFL0(1) AAS
これでアプリ作れるようになったら、華麗に復活すると思うんだけどな〜
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 01:36:18.67 ID:y48LJOU9(1) AAS
正直、これ以外のツールでゲーム作れる気がしない・・・
557(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 02:38:09.62 ID:9UAf28g2(1) AAS
>>555
すごい切望…有料でもいいっす。マジでお願いします!
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 09:17:48.87 ID:3vMbxEKA(1) AAS
確かにいまの時代
アプリに対応していないことだけが
弱点だなあ
mmf2とか有料でアプリ対応追加できるけど
あんな感じになればな
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 10:38:29.25 ID:oOFJdie+(1) AAS
>>557
アプリ作ってみたくて他のツールに手出してみたんだけど、さっぱりでさ
詳しくないから可能なのかどうかとか全然わからないけど
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 17:53:45.56 ID:JhScgpSx(1/2) AAS
もしかしたてヒューマンバランスさんは黒字の内に廃業するつもりじゃないよな…
LM以外のサービスも停滞してるみたいだし
自分の会社以外の仕事をする腕利きのプログラマーは多いしさ…
ライセンス料を基本的に無いも同然にしたのは最後のプレゼントだった…
みたいな嫌な予想も現実味を帯びてくる(・ω・`;)
逆にタブレット端末やスマホのソフト開発を視野に水面下で進めてるだけなら
これほど嬉しいことなんて他にないんだけどね
個人じゃなくて会社がやってることなんだから、せめて一報くらいは聞かせてほしいよ
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 17:55:01.54 ID:JhScgpSx(2/2) AAS
ブー > もしかしたて
ピンコーン > もしかして
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 18:39:26.86 ID:tlhfFTu2(1) AAS
まぁ、他のソフトの更新は最近やってるし大丈夫じゃない
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 18:40:29.57 ID:h3FaPAJY(1) AAS
使える限り使い潰していくけど、これで終わりは嫌だな…
最初は吉里吉里で製作とか考えてたけど速攻で諦めた
スレもある程度のレベルに達していないと質問できない雰囲気だし
564(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/01(日) 22:44:22.10 ID:DWFakgdi(1) AAS
機能追加版を手ごろな価格で出したりしないのかな
ライセンス料か無料かじゃ極端すぎる
これ製の同人で売れてるの割とあるし、買う人は買うと思うんだが
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/12/04(水) 11:30:48.49 ID:wVTWWYWe(1) AAS
>>564
長期間それを放棄したからには何か考えがあったのかもね
それと、試しに代替ツール探してみたけど
LMを超えるような視覚的に開発できて難易度が低い分かり易いツールってないね
LMのおかげで処理の流れを覚えたから新しく挑戦しても良いかもしれないけどメンドイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s