[過去ログ] ■ LiveMaker スレッド6 ■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/29(水) 12:17:42.60 ID:jGQnBHyj(1) AA×
>>261

263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/03(月) 18:28:50.35 ID:yWGI0Ef/(1) AAS
ユーザーメニューは、「画像選択以外使えない」みたいだけど
画像を選択して、別ページに飛ばそうとするとフリーズするのは、「画像選択以外使えない」からそもそも選択すらNGなのか
単に何かが悪くてフリーズするのか、どっちなんでしょう?
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 20:53:54.18 ID:hhbvljUX(1/3) AAS
「(〜ファイル名〜).insを保存できません(4063)」ってなってビルド実行も保存も全くできなくなった…
プロジェクト呼び出す時にファイル参照しようとすると消したフォルダもずっと表示したままになるし
なんなのこれ
全く使い物にならない
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 21:13:24.27 ID:hhbvljUX(2/3) AAS
すみません、自己解決
win7本当にめんどくさい…
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 21:35:06.23 ID:nic7uFbC(1/2) AAS
win7の状況を知らないけど
LIVEMaker製のゲームって
問題なく起動できてるよね?
267(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 21:48:38.25 ID:hhbvljUX(3/3) AAS
できるけどPC出荷時の状態のままだとアクセス権の設定とかで
許可しないとビルドとか設定ファイルの保存できなかったりするみたい
今は削除したプロジェクトのフォルダがいつまでもlivemakerのフォルダーの
参照で出てきてキレそうになってる
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 22:00:15.93 ID:AkUWMRpd(1) AAS
7で何の問題も不具合もなく動いてるけどなあ
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 22:16:08.33 ID:8+csM/No(1) AAS
8も対応してくれるのかな
まだ使えるけど今のうちに7買うべきかな
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 22:43:59.81 ID:nic7uFbC(2/2) AAS
>>267
?
動作確認のために
最新OSってのはやっぱ用意したいねえ
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/05(水) 21:24:00.06 ID:qV3Z0pDL(1) AAS
質問です。
LivePreviewMenu「マウスイン時のプレビュー画像」の
「プレビュー画像」ってどういうものなんでしょう?
普通のGal静止画とはどう違うんでしょうか?
動く画像とかを載せられるのかな、と勝手に思い込んでいるのですが……
基本的なことですみません。
272(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/08(土) 23:12:24.77 ID:U1dMLSMF(1) AAS
はじめてLiveCinemaのFlipと裏画面って使ってみたんだけど、
Flipや裏画面を設定するとLiveNovel上で透過が効かなくなるのって仕様?俺がなんか間違ってるぽい?
キャラ立ち絵のモーションをフェードで切り替えるのに便利なんだけどなー。
検索しても出ないわ、公式掲示板のためにユーザー登録しようとしてもメール来ないわで大変困った。
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/09(日) 14:46:16.67 ID:7/ll+6Rr(1) AAS
>>272だけど公式掲示板登録できた。普段意識しないからGmailのフィルタのこと忘れとったよ…。
でもすぐ似たような書き込みしたらマルチっぽいからもう数日色々試してみるわ。すみません。
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/10(月) 14:45:06.80 ID:ZBE/Dw97(1) AAS
質問です。
山ほど用意した選択肢をランダムで出す、会話ゲーム?を作りたいのですが
サンプルだと、計算ノードの次にシナリオ(結果)が来て文字列選択の入る余地がないですよね
選択肢をかませたい場合、どこにはさめば良いでしょうか?
275(1): 名前は開発中のものです。 [] 2012/09/11(火) 23:40:17.08 ID:iTCH2zNR(1) AAS
計算とシナリオの間に選択肢入れればできる
文字列選択も画像選択も変数使うヨロシ
276: 名前は開発中のものです。 [] 2012/09/12(水) 04:14:12.07 ID:anyvlFvi(1) AAS
けいさ
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/12(水) 23:36:01.44 ID:eFFTyosm(1) AAS
274です
>>275 ありがとうございました!
紙芝居しか作ったことなかったので、いい経験になりました
LiveMakerってやろうと思えば、色々出来て面白いですね
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/12(水) 23:38:17.82 ID:HSnBAoNE(1) AAS
関数とか多すぎて使い切れんほどにな
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/13(木) 16:10:20.75 ID:mg3dvp4J(1) AAS
MaxとMinの使い方覚えたら世界が変わった
分岐条件で | と & 使うのも
280: 名前は開発中のものです。 [] 2012/09/15(土) 19:06:52.08 ID:apyXs6wo(1) AAS
つうか関数多いっても2バイト対応にしているだけで
機能としては被ってるのが多いだけで実際は言うほど多くない
もっと関数増やしてヘルプもわかりやすくしてほしいわ
281(1): 名前は開発中のものです。 [] 2012/09/17(月) 23:30:38.21 ID:BgOMhb49(1) AAS
外部リンク[html]:udk.blog91.fc2.com
livemakerは、
こんな風に立ち絵を好きな様に配置できたりできますか?
282(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/17(月) 23:39:34.00 ID:YXyTG57Q(1) AAS
レイヤーも位置調整もあるから基本操作だけで可能だと思う
もちろんテーブルは別レイヤーだが
283(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/18(火) 06:22:49.46 ID:uKUE2SHs(1) AAS
超簡単だよ
キャラとちゃぶ台の表示位置を数値指定して
背景プライオリティでちゃぶ台をキャラの前にするだけ
まさに今それに近いことやってるから間違いない
284: 281 [sage] 2012/09/18(火) 10:17:15.26 ID:vjlP0KcZ(1) AAS
>>282
>>283
ありがとうございます!
285(1): 名前は開発中のものです。 [] 2012/09/19(水) 07:47:34.38 ID:0rMZIlpP(1) AAS
画像の拡大縮小やズーム機能ってないですよね?
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/19(水) 07:58:51.94 ID:K+ev69Ik(1) AAS
シネマで代用できると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s