0からRPGを作る (196レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96
(6): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/10(金) 10:51:20.75 ID:cUD1YAlX(2/9) AAS
すみません、あげてしまった・・・。

とはいえ、ロマサガ作るくらいならロマサガやれよっていう話なので、
なにか独自性を追加したいところ。

ロマサガをやりつつ思うのは、体験できないイベントが出てくるのと、
強くてニューゲームがないので全部やりこみつつ1周するのが疲れるので
同時体験できないイベントはたくさんあるけど、
何回でもプレイできますよーというスタイル。

しかし、それだとゲーム性がシナリオに依存してしまいますね。うーん。
129: 96 [sage] 2012/02/16(木) 11:05:09.38 ID:jcZLc/35(3/5) AAS
>>127
127(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/16(木) 10:37:59.31 ID:jcZLc/35(2/5) AAS
>で、何で通れないかは自分の右側下側を判定する時にい1ブロック分のサイズを足しちゃってるんじゃね?
あー・・・確かに。すごいですね、おそらくビンゴだと思います・・・!!

>多分1ブロック分の通路は生成しないようにやったんだろうけど
そのはずなんですけど、たしかにできてますねぇ・・・はて・・。

これ名前に「96」って入れておいてもいいんでしょうか・・・。
とりあえず名前に96と入れてみました!
トリップ聞いたことあるけど、使ったことないのでしらべてみます・・!

汚いソースですけど、ランダムマップ作るところをあげてみましたー。

外部リンク[txt]:gmdev.xrea.jp

10個点を作って、そこからランダムで適当に周りに道を拡げて、
その後道同士をつなぐ・・・って感じです。
道を広げるときと、道をつなぐときに3x3マスの道を使ったので
1マスのエリアはできないかと思いましたが、
よく考えると、道同士に挟まれたりすると、1マスエリアできますねwww
130: 96 [sage] 2012/02/16(木) 16:42:15.88 ID:jcZLc/35(4/5) AAS
バージョン0.05になってみました。
外部リンク[zip]:gmdev.xrea.jp

*1ブロック幅空いている隙間を通りぬけられない
*敵が移動不可地域に出現しないようにする
*ダメージの表示
*レベルアップ演出
*敵キャラの中に1体だけ画像のおかしいのがいた(背景とかゴミ画像とか)
*マップの立体化?をしてみたが変なところが盛りだくさん・・・
132: 96 [sage] 2012/02/16(木) 20:54:24.18 ID:jcZLc/35(5/5) AAS
地味に進んでおります。
階層移動をつけたらだいぶゲームっぽくなりそうな気がします・・・!!

【バージョン0.06】
外部リンク[zip]:gmdev.xrea.jp

*画面右端ではみ出る現象を修正
*敵の当たり判定を修正、壁にぶつかりつつ歩くようにw
*ランダムマップの形をより自然になるように(斜め多めに)
*斜め移動時の移動量を減少(厳密ではない・・・)
*経験値がきちんと蓄積されるように
*レベルアップ時にダメージが1だけ上がるように・・

キャラクターの描画順番をY座標でソートしないといけないらしいですが
全然うまくいかない・・・
134: 96 [sage] 2012/02/17(金) 18:30:55.06 ID:UWCCXRCo(1) AAS
外部リンク[zip]:gmdev.xrea.jp

【バージョン0.07】
*キャラクターをY座標でソートしてから描画するように(だが何かおかしいw)
*敵が吹き飛んでから点滅して消えるように
*階段設置。だが降りられないw
*効果音実装(敵とぶつかったとき、敵倒したとき、レベルアップ時)
*効果音うるさいかもです・・注意
*敵を倒すと一定確率で宝箱が出現するようになった
*宝箱に体当たりするとあけられる(・・・が中身はないw)
*右クリックでメニューが開けるように
*ウインドウクラス?みたいなのを作った!
*メニューに伴い、左クリックでマップリセットに変更
*敵同士を重ならないように変更(だが重なるときもある・・・)

左手はカーソルキーに置いて、右手はマウスでクリックするゲームを想定中!

ソートが意味がわからなさすぎた・・・。
ウインドウクラスとか作るといいと聞いて、表示はできたが
ウインドウとか、その中に置くボタンが増えると、処理がすごいことに・・・
なにこれ、どうやって管理すればいいの・・・。
140: 96 [sage] 2012/02/20(月) 09:55:39.50 ID:MYRALV+M(1) AAS
>>135
135(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/17(金) 19:25:34.05 ID:7eypUQEe(1) AAS
仮想マップを使ってないなら

class object;
class character : public object;
...
map<int, object*> viewList;
...
character chara;

// 登場している個数分繰り返す。画面に表示されていないものは弾く
const int key = chara.dy() - chara.height(); // 足下座標で管理
viewList.insert(key, *chara);

...
// 描画部分は
for(map<int, object*>::iterator ite = viewList.begin(); ite != viewList.end(); ite++) {
  object* p = (*ite).second;
  p->draw(...);
}

とかやるだけじゃね?
さん
最後のforのところは取り出して描画してるだけだと思うのですが、
viewListにinsert?すると勝手にソートされるんでしょうか・・?

>>136
136(1): 名前は開発中のものです。 [] 2012/02/18(土) 08:52:47.04 ID:duQCQ0Qd(1) AAS
敵出過ぎw
だが若干倒すのきもちいいなw

プレイするのにマウスもつかうってこと?
さん
はい、マウスも使います。左手で操作しつつマウスで
メニューとかを触ることができるので、案外楽かなぁと思って。

>>137
137(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/18(土) 11:06:24.47 ID:g924OvnC(1) AAS
効果音GJ

敵がみんな同じ動きなのがそろそろ気持ち悪いので
ぴょんぴょんはねる奴でも入れてみてはどうか(その場往復だけでもOK)
さん
効果音うるさくなかったですか・・・?w
確かに気持ち悪いですね、みんな最短コースで近寄ってくるので
跳ねるなり、迷うなり入れてみます・・!

>>138さん
ローカルルール読んでなかった・・
サイト作ります!応援ありがとうございます!

>>139さん
あぷろださんにお世話になっていたので、その部分と
更新情報などをサイトには入れてこうかと思います。
確かにバイオハザード・・137さんの気持ち悪さはそこかもしれないですねw
壁にめり込まないはず・・・なんですが、めりこんだというからにはめりこんだのでしょうw
調査します・・・!
147: 96 [sage] 2012/03/07(水) 13:12:17.66 ID:lYiuB1R7(1) AAS
96です。
コンセプトが別々のため勉強しながら平行していたRPG製作のほうに集中しようかと思います。
もう少しで動いているものを見せられると思うので、
またここで報告させてもらえればと思います…!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s