[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 13:59:07.72 ID:X4fUK4Sr(1) AAS
代数幾何じゃなくて、代数・幾何ね。
代数幾何だとAlgebraic geometryになって、頭のキレた数学者がやる
数学になっちゃう。

ゲームに出てくる行列は、普通、回転行列だけだから。
しかも、3次元か2次元。4次元が出てもハッタリだから。簡単簡単。
神秘的に聞こえるクォータニオンもベクトルとか
回転行列の親戚としてしか使わん。

物理モデルやると、シンプレクティック行列、一般化逆行列とか
出てくるかもしれんが、それも理解せず使うだけだから。

あ、コンピュータ関係でベクトル、というと、単に数が連なったもの。
だけど、幾何学だと回転が入る。言葉が一緒なので混乱しないように。
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s