[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 00:30:09.90 ID:ytoeYGNZ(1/14) AAS
using UnityEngine;
using System;
using System.Collections;
public class enemijioTransform : MonoBehaviour {
public Transform target;
public float deg = 30.0f;
float CosradZ=0.0f;
float SinradZ=0.0f;
void Update() {
Vector3 relativePos = target.position - transform.position;
Quaternion rotation = Quaternion.LookRotation(relativePos);
transform.rotation = rotation;
float deg=transform.rotation.y;
float rad = deg * Mathf.Deg2Rad;
Debug.Log(deg + "degrees are equal to " + rad + " radians.");
Debug.Log("Mijioenemy X " + transform.position.x );
Debug.Log("Mijioenemy Z " + transform.position.z );
Mathf.Cos(rad);
Debug.Log("Cos(rad) " + Mathf.Cos(rad));
Mathf.Sin(rad);
Debug.Log("Sin(rad) " + Mathf.Sin(rad));
CosradZ=Mathf.Cos(rad);
SinradZ=Mathf.Sin(rad);
Transform t = transform;
t.position += new Vector3(CosradZ, 0.0f, SinradZ);
}}
よく考えないままに作ってたらこんなターゲットからぶっ飛んでいくものができてしまった・・・
ターゲットに近づいていくものが作りたかったのに。
68(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 00:52:43.02 ID:Zg66BbL8(1/3) AAS
>>6666(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/11(日) 23:27:56.15 ID:1MKtXmJI(2/2) AAS
質問
iOS向けに出力すると、マルチタスク用ジェスチャが有効になって、4本タッチつかうとうまく動かなくなっちゃうんだけど、
アプリ側でこれを無効にする方法ないですか?
マルチタスク用入力って、まさかマルチタッチ入力のこと言ってるのかい?
Touchで取れる情報にはfingerID っていう識別子が割り当てられてるので
それを保存しておいて他をスルーするようにしたら?
69(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 00:55:04.91 ID:Zg66BbL8(2/3) AAS
float deg=transform.rotation.y;
float rad = deg * Mathf.Deg2Rad;
QuaternionのY成分なんか取りだして何がしたいんだ?
Quaternionって回転のラジアンが詰まっているわかりやすいシロモノだったっけ?
70(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 01:05:54.25 ID:ytoeYGNZ(2/14) AAS
>>69
mathf.CosとSinで斜めでも等速度の移動をつけたかったんだが、一方向にしか加算されないものになってしまった。
加算減算の方向判断を条件付けてうまく動くようにしたいわ。
もっとも、こんなのネットに落ちてそうな機能だけどな。
71(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 01:53:07.72 ID:Zg66BbL8(3/3) AAS
>>70
自身のキャラの向きを無視して一定速度で近づく移動ってことでいいんかい?
それだったらrelativePos.normalized で出てきたベクトルに
速度とTime.deltaTime を乗算するだけでいいんだけど。
Update()関数の中ではTime.deltaTime無視しちゃいかんよ
クウォータニオンやベクトルの基礎がわかってないと思われる、
むちゃくちゃな式になってるんで、正直なにがしたいのかわからないレベルになってる
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 05:45:33.78 ID:pw2SSmHY(1/2) AAS
中学の数学からやり直した方がいいね。
73(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 08:34:26.66 ID:ytoeYGNZ(3/14) AAS
>>71
ベクトルに速度をかければナナメに移動するのか。
すごい楽だな。
こういうのがあるから逆引き辞典が欲しくなる。
74(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 09:17:54.73 ID:j3b9XJdy(1) AAS
>>73
逆引き時点以前にベクトル、行列、クウォータニオンの基礎をやり直すべきレベルだぞ、お前
75(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 09:27:10.97 ID:GBdh2+5h(1) AAS
ゲーム向け数学の本、読みつつコードいじってみるといいよ。基礎は大事。
76: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 09:28:30.47 ID:ytoeYGNZ(4/14) AAS
>>74
やり直すというかやったことないわ・・・
なんなのそれ?
>>75
なんだかどんどんやる事が増えていく・・・
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 09:35:56.83 ID:pw2SSmHY(2/2) AAS
ベクトルや行列は高1で習うでしょ。
まだ中学生なら難しいかもしれないけど。
クォータニオンは学校ではやらないけど、
ベクトルの別の書式方法とでも思っておけばいい。
中でどういう計算してるかまで理解する必要は無いし。
78: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 09:56:47.76 ID:ytoeYGNZ(5/14) AAS
ベクトルなんか習った覚えは無いなあ・・・
79(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 10:25:40.11 ID:YIFE9a+l(1) AAS
ベクトルは代数幾何だよね。
普通の数学じゃあ、出てこないんじゃないの?
80(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 10:26:21.44 ID:9NqW08U7(1) AAS
ベクトル、行列がわからないなら勉強するか3Dはやめた方がいいと思う。
それか2Dなら三角関数くらいわかればゲーム作れるからソッチで。
81: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/12(月) 10:30:09.20 ID:ytoeYGNZ(6/14) AAS
>>79-80
オライリーのゲーム数学本をポチったよ。なんとかなるだろう。
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 13:59:07.72 ID:X4fUK4Sr(1) AAS
代数幾何じゃなくて、代数・幾何ね。
代数幾何だとAlgebraic geometryになって、頭のキレた数学者がやる
数学になっちゃう。
ゲームに出てくる行列は、普通、回転行列だけだから。
しかも、3次元か2次元。4次元が出てもハッタリだから。簡単簡単。
神秘的に聞こえるクォータニオンもベクトルとか
回転行列の親戚としてしか使わん。
物理モデルやると、シンプレクティック行列、一般化逆行列とか
出てくるかもしれんが、それも理解せず使うだけだから。
あ、コンピュータ関係でベクトル、というと、単に数が連なったもの。
だけど、幾何学だと回転が入る。言葉が一緒なので混乱しないように。
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 14:02:39.09 ID:ytoeYGNZ(7/14) AAS
企画についても語ろうぜ。
やっぱりみんな目を背けたくなるのかな?
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 14:14:02.00 ID:BeFDNjFf(1) AAS
今日も>>1さんが頑張っています
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 15:53:52.74 ID:ytoeYGNZ(8/14) AAS
またお前か
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 18:17:29.16 ID:yn96h7n0(1) AAS
向こうで文句つけてる癖に
自分でこっちのばしてんじゃんwww
87(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 18:17:47.82 ID:ytoeYGNZ(9/14) AAS
unityマスターブックってAmazonでは取り扱いないみたいだな。
もう一週間前なのに検索でヒットしたい。
どういうことだよ。
88(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 19:10:38.60 ID:9XCSzT/I(1) AAS
>>87
カットシステムの本は流通が弱いみたい
紀伊國屋あたりを覗いたほうが置いてあったりする
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 19:16:14.75 ID:ytoeYGNZ(10/14) AAS
>>88
弱すぎだろw
かなり痛い欠点だな。
90(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 19:39:05.30 ID:rZ6OT4LP(1) AAS
ウニ本読んだけど、本当にたいしたこと書いてなくてワロタ
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/12(月) 20:16:25.89 ID:64sj3GQP(1/3) AAS
ID:ytoeYGNZ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s