[過去ログ] 【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 21:04:21.49 ID:cGXxjAm6(4/7) AAS
shader書くのって難易度高いんですかね?
191(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 21:14:11.90 ID:W1GVjjON(2/2) AAS
>>190
高くない、問題があるとすれば対象プラットフォームでのつかる使えないの幅が広すぎることくらいだと思う
PC専用なら気兼ねせずにガンガン使っていけばいい
192(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 21:30:48.43 ID:FAhLMHtQ(1) AAS
>>179179(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 11:59:15.11 ID:cGXxjAm6(1/7) AAS
>>178
ありがとう。3Dソフトのプラグインでそれを自動でやってくれるソフトがみつかった。
だが、それでもかなりめんどくさい。unityでできるように実装しないとデスマーチになってしまう・・・
Unity上で、
transform.scale.x=-1;
とかじゃダメ?
モーションっていうかモデル全体を左右反転させちゃうけど。
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 21:34:03.08 ID:cGXxjAm6(5/7) AAS
>>191
みたいね。ファイル開いたらそんなに複雑でもないな。
strumpy shader editorってのがフリーであったんで入れてみたら高機能すぎて吹いたわ。
こんなことまでできるんだな。
外部リンク[html]:masafumi.cocolog-nifty.com
まあ、こういうのはテクスチャを重ねればできるんだけど。
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 21:34:54.99 ID:cGXxjAm6(6/7) AAS
>>192
かなりごまかせばそれでもいけるかな。
検討してみるよ。
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 21:55:32.41 ID:gI13pHIi(2/2) AAS
シェーダー自体はかなり簡単に書けるけど、負荷を調べるGPUプロファイラがUnityにはないのがね。
モバイル向けでシェーダーの最適化するんだったらShadowGunのPDFみるのがいいね。
Unityのシェーダーは個人的には楽に書けて便利なので使い倒したい。
間違って同名のシェーダーを別階層に入れてたときには酷い目にあったが。
今はエラーでるのかな
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/17(土) 22:17:13.98 ID:cGXxjAm6(7/7) AAS
書く以外にも作法があるんだな。
フリーのアセットが出るのを待ちながら素材でも作っていくわ。
197: 1 [] 2011/09/18(日) 14:46:40.98 ID:gnaISMub(1/2) AAS
>>173 なんだそれ?
洋書で一番おすすめなのはどれ?
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 15:43:29.75 ID:5Rkp8c6H(1/4) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
ちゃんと在庫確保しとけよ・・
199: 1 [] 2011/09/18(日) 15:53:39.65 ID:gnaISMub(2/2) AAS
ex2Dって使ってる?
一枚一枚のスプライトの左右上下の位置調整は元絵を治すしかないの?
200(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 17:12:17.42 ID:l2Q00XMp(1) AAS
あれ有料だっけ…
201(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 19:18:04.99 ID:5Rkp8c6H(2/4) AAS
祝:俺がコマンド入力システムの設計に成功。プログラムのいろはから始めて4ヶ月もかかった。
202(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 20:15:17.50 ID:A0uftBEk(1) AAS
>>201
おめでとうおめでとう
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 22:05:51.89 ID:5Rkp8c6H(3/4) AAS
>>202
ありがとうありがとう。
システムだけなら意外と簡単にいけそうだ。
204(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 22:44:32.49 ID:UGKUAWc1(1) AAS
>>201
おめ
205(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 22:47:16.10 ID:mPdmbXg9(1) AAS
>>201
zipでうp!
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 22:51:18.69 ID:5Rkp8c6H(4/4) AAS
>>204
ありがとう。意外と簡単だった。
>>205
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/18(日) 23:13:04.51 ID:V0D31E7T(1) AAS
くそっ!なんて時代だ!
208: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/18(日) 23:32:42.05 ID:LQQ8V+GE(1) AAS
>>200
ゆうりょうっす
209(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/19(月) 10:39:24.44 ID:wQ8HZdp7(1) AAS
おい!Shinsuke Sugita
お前はリファレンスをもうちょい読み込んでから質問するようにしろ
高橋さんが優しいからといって、それにいつまでも甘えてるんじゃねえよ
210(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/19(月) 11:14:09.60 ID:+PvzaVMp(1) AAS
Unity本4冊でどれがお勧め?
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/19(月) 11:21:58.23 ID:mBTMeYPb(1/5) AAS
RaycastHit.textureCoordとかFPSならよく見かけるけど、すごい機能が簡単に使えるんだな。
早くスクリプトの全解説を出して欲しいわ。
書籍でもunityjapanでもいい。
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/19(月) 11:22:37.12 ID:mBTMeYPb(2/5) AAS
>>210
全部買って、要らない奴は売れ。俺はそうする。
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/19(月) 12:27:21.41 ID:r/RWCJh5(1) AAS
>>209
FB Unityグループ晒しスレはここですか?
214: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/19(月) 22:42:06.71 ID:BHSs5/SA(1/4) AAS
>>210
レベルによりますが
iPhone、Androidで入門であればオライリー。
スマフォ意外で入門であれば、カットシステム。
初心者でなければおそらくバンナム訳。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s