[過去ログ] ゲーム作成サークル (741レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/04(土) 23:38:49.42 ID:bfXmPlLL(2/3) AAS
機能が物凄く制限されたすごろくが
公開されて何を怖がればいいの?
仕様の指摘して一切言うことを聞かずに
上手くいってるのが気にくわないとか
言う奴にどう絡めばいいんだ?
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/04(土) 23:46:48.22 ID:ykJwM999(1) AAS
>>638
貴公子うわごと・・だと・・
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/04(土) 23:48:25.64 ID:bfXmPlLL(3/3) AAS
そういうあなたはスリーナイン
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/05(日) 00:28:44.01 ID:G2ZIF8r5(1) AAS
落としてみたがスゴロクとしては必要な機能を満たしてるし凄く制限されてる点は無いな
逆にフリーダム過ぎるぐらいだ
おみくじをやってみて思ったんだが駒を置かせるのではなく直接画面をクリック出来る様にするべきだと思う
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/05(日) 01:41:27.23 ID:JATDIyrx(1) AAS
やりたいやつがガワなるもんをベースに使って各々でゲーム作るんだろ?
ベースを一緒に制作しようって話じゃねぇし好きにすればいいだろ。
偉そうに上から目線で話しても耳に入れてもらえるわけない。あんた何様?
って話で、横から見ていて不快極まりない。
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/05(日) 05:09:42.74 ID:Ktc56RPL(1) AAS
なら企画なんか公開せずにガワが完成したところから始めて欲しかった
最初はそこまで上から目線でも無かったよ
何言われても適当にかわして何も聞かない上に
他人が作業してるのが面白くないなどとほざけば大抵のスレは荒れるだろ
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/06(月) 02:38:44.85 ID:E8mzN3mU(1) AAS
自分が何か損するでも無いのにわざわざ悪意持って妨害する理由なんて
他人の頑張りが気にくわない、他人の成果がおもしろくないくらいのもの
そんなの言われて当然、その程度でスレが荒れるなんて無い
妨害者の扇動に乗る程スレ民も馬鹿じゃない
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/06(月) 16:19:29.36 ID:HD+rpe+h(1) AAS
なんにせよ企画開始から一ヶ月足らずで最後までやり遂げたんだから
出来はともかくそれだけでも大したものだよ
そう言えばこれがこのスレで初めて完成したゲームなんだな
646
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/06(月) 18:57:02.00 ID:sBeY7m8p(1) AAS
このスレの趣旨と全然違うので、完成したゲームに入れるのはおかしい。
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/06(月) 20:00:15.81 ID:kcXkx1oj(1) AAS
スレ住民をアドバイザーにして仕様を公開、
さらにスレ住民をテストプレイヤーにして完成品を動作確認させたのだから
立派なサークル活動であったと思う。
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/06(月) 20:02:40.03 ID:yv3IyjeX(1) AAS
>>646
参加表明すらしてないなら、それこそスレの趣旨に則してないわけで。
人に文句を放つ前に、自分にその言葉を投げかけた方が建設的。
そんなことわかってる人は素直に完成を祝福してるみたいだけどね。
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/08(水) 16:13:18.90 ID:9CMQHgCE(1) AAS
>>372
372(40): 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/27(土) 01:56:13 ID:jpLRgDFb(1) AAS
サウンドノベル企画の方にプログラマ(スクリプタ?)で参加してみたいんだけど
まだ空きある?

【やりたいこと】
・チーム制作の雰囲気を味わってみたい。

【できること】
・吉里吉里でのスクリプト作業。
 (一般的なAVGに搭載されているシステムは再現可能。
 スキップ、オート、クイックセーブ等)
・基本は物書きなんで、シナリオへの口出し。
 (これはあくまで、他人の推敲段階のシナリオを読んでみたいという好奇心なので無理なら無理でもOK)

上記で触れた通り、スクリプトを組ませてくれるのならツールは吉里吉里を使いたいんだけど
その辺りはどうなってるの?
もし、既に別のツールで制作を始めていて、今更別のツールなんざ使えねーということなら
申し訳ないが、参加表明は取り消したい。
あのスレ!あのスレ!
2ちゃん全体がアホだというのがよく分かった!
372は見てないんじゃないかな!
今も仲良くやってる!
ずっと前からメール来なくなった!
悪いのはオウガオウガ!

オウガに見捨てられてからは荒んでいくいっぽうだね。
頭がガワガワしてるんじゃねーかな?
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/08(水) 19:51:03.73 ID:zhU38CFU(1) AAS
丁寧語じゃないと言うこと聞かないとか
褒めてくれる奴以外は皆アンチという考えだと
2ちゃんでのゲーム制作は厳しかったでしょうね
651
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/08(水) 20:37:21.20 ID:jJVpVMKy(1) AAS
言葉遣いの問題じゃなく、どの立場からの発言なのかが重要じゃないかね。
関わってない人間は責任を負う必要ないって分かってるから言いたい放題だわな。

2ちゃんだから、なんてのは傲慢な人間の戯言。
2ちゃんだろうがどこだろうが、協力して制作するならまともな人間としか付き合わんよ。
あと、2ちゃんだからと口にするヤツは大体ろくなもんじゃない。
2ちゃんの雰囲気の構成してるのは投稿者自身、
という自覚がないのも雰囲気に流されてますと告白してるようで情けないわ。
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/08(水) 20:57:35.11 ID:UIfQZ20q(1) AAS
この企画終了したの?
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/08(水) 21:18:56.52 ID:ojgTfPE2(1) AAS
完成したのだからそれで終わりだろう
654
(1): ◆WP9.G7xdretD [sage] 2011/06/09(木) 01:15:16.00 ID:CZvHP27v(1) AAS
いやいやいやいや、終わってないからっw
俺が作った物はお前らが自分の作りたいゲームを作る為の単なる環境でしかないから
むしろここからが企画の実質的なスタートみたいなもんだから
この企画のコンセプトは「俺が作る」じゃ無くて「みんなが作って楽しむ」なんだからさ
俺はその環境を整える為に働くだけ
俺もやるべきことを済ませたら、後はもう作って楽しむ「みんな」の内の一人になる
そりゃもちろんプログラムの祝福してもらえるのは素直に嬉しいけどね
ありがとうお前ら

ってまだやること終わってないんだけどな
素材については今少しずつ用意してる
あと思ったんだが、チュートリアルみたいなもん有った方がいいか?
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/09(木) 09:40:14.08 ID:7ESBbRpJ(1/2) AAS
なんか根本的にすれ違ってるよな
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/09(木) 10:29:05.57 ID:Lql2hU3D(1) AAS
>>651
2ちゃんだからこそ屈託の無い意見を言い合えるのだと思う
あと責任の負う必要の無い人間の意見を聞きたくないなら
わざわざ一般公開されてるスレで制作する必要は無いんじゃないかな
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/09(木) 11:48:36.79 ID:8MdcKUrU(1) AAS
それを言うなら「忌憚の無い意見」な。
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/09(木) 12:41:51.75 ID:XOH/ASYe(1/2) AAS
わざわざサークルスレに、関係のない人間が意見するのはスレ違いじゃないかな。
助言や意見をくださいというスレじゃないはずなのに、上から目線君は変に勘違いしてるよね。
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/09(木) 14:55:12.66 ID:XOH/ASYe(2/2) AAS
「意見や妄想は言ってるだけでは実現しません。
しかし都合のいい事に、このスレでは広くサークルへの参加人員を募っているので積極的にメンバーとして参加し、もしくは自らが企画者になって実現に向けて動きましょう」

これがこのスレでの正しい助言のあり方だと思うよ。

「企画者ってのは俺の意見を取り入れないのか。だったらこんなスレ意味ないわ!」
と、憤慨してるのが現在の企画者へのアンチ。
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/09(木) 15:11:06.79 ID:7ESBbRpJ(2/2) AAS
つまりは絵師か音師カモーンってことだな
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/11(土) 21:19:35.37 ID:WjAK2QS0(1) AAS
372からいままでかかってこれ?
ガワガワくんって頭弱い子?
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/12(日) 21:51:50.74 ID:ZJNoFyzw(1) AAS
>>654
とりあえず、サンプル読みながら作ってみようかな、という気にはなってる人間がここに一人。
マップ表示してイベント一つ追加する部分あたりまでのチュートリアルは、敷居を下げる意味で、有っても良いかもしれない。
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s