[過去ログ]
ゲーム作成サークル (741レス)
ゲーム作成サークル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/27(土) 15:36:56 ID:/eagxGc/ teamエターナる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/374
375: もどき ◆GkuYIctMmk [sage] 2010/03/28(日) 00:56:58 ID:qLU/go/U まだまだ未熟ですが、今の自分に出来る事その2といった感じです。 今回は前にアップした解説ゲームとは少し違います。 現在こんな事ができますといったただの成長記録です。 パス1994 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org765631.zip.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/375
376: オウガ ◆FgGVNnHYTMMR [] 2010/03/28(日) 02:07:20 ID:1WraT2zR >>372さん、こんばんは。 使用ツールは「LiveMaker(LiveNovel?)」です。 ツールの変更は考えてないです。今回は縁が無かったということで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/376
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/28(日) 02:35:41 ID:U/cklzIV ああそうですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/377
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/28(日) 03:00:53 ID:SrkM9nd7 即死w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/28(日) 03:39:10 ID:VJNnhB9S どっちがいいもの作れるかやってみればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/28(日) 04:52:51 ID:6kbrZZeB 自分で募集すると逃げ出しにくいからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/380
381: 372 [sage] 2010/03/29(月) 02:05:50 ID:yue9yrgG ありゃ、残念。 ってか、スレ読み直してみたら、企画者はもどきさんの方なのね。勘違いしてた。 無茶言ってごめんなさい。 今回はご縁がありませんでしたが、影ながら応援させていただきますので、制作頑張ってください。 もし他に、AVGとか作ってみてーんだけど、という方がいたら声かけてみてください。 スクリプト部分だけならできます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/29(月) 12:07:54 ID:7T4HkoWi 吉里吉里使ったら 特殊なシステムにしない限り わざわざスクリプタ用意するほど煩雑な作業って要らないんじゃないの と思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/382
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/29(月) 12:33:03 ID:ucNEnMqK シナリオライターが書けるなら問題ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/383
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/29(月) 13:59:14 ID:rrI1CSZU スクリプタ+制作指揮かスクリプタ+ライターじゃないと要らない スクリプタなんて馬鹿でも暇さえあればネット見てだいたいできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/384
385: オウガ [] 2010/03/29(月) 20:12:20 ID:WQLpTkGN >>381 こんばんは。 確認したいことがあります。 「シナリオへの口出し」のみでは参加はしてもらえないですよね? >>381さんの本意ではないでしょうけど、相談に乗ってもらえるならとてもありがたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/12(月) 06:42:34 ID:vwf8kEDu >>385 製作は順調ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/386
387: 名前は開発中のものです。 [] 2010/04/12(月) 12:42:46 ID:o6V4KsAH 王様が消えて本当に良かった。 消えることでしか人を喜ばせられないってどんだけゴミなんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/387
388: オウガ [] 2010/04/12(月) 19:00:58 ID:+7hSgWAx >>386 順調ですよ。 近頃は、規制のために書き込めませんでしたが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/388
389: もどき ◆GkuYIctMmk [sage] 2010/04/12(月) 23:57:33 ID:mxR1SRNq てっきり言ってるものだと思ってましたが、まだ言ってないようなので言います。 勘違いされても困るので。今オウガさんとは別でやってますので、プログラムは俺じゃないって事はハッキリさせておきたいから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 00:09:40 ID:5oPrQ85b こういう企画って長期休暇過ぎると醒めるんだよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 00:11:42 ID:ZX4zQZVk >>344では組んでたのに… じゃあいったいオウガくんと組んでるのは誰なんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 00:16:00 ID:tEZVTzy3 わざわざ宣言する意味あるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 00:57:03 ID:5oPrQ85b オウガさんは順調をアピールするも、もどきさんがそれを否定という流れですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/393
394: もどき ◆GkuYIctMmk [sage] 2010/04/13(火) 01:43:01 ID:vATupOXT >>390 いえいえ、勘違いしないで欲しいのですが、時間は多いほうがよりクオリティアップにつながりますよね。 時間は関係ないですし、俺もオウガさんも道は違えど現在もヤル気満々ですよ。 >>391 有力なプログラマが入ってきましたのでクオリティアップを考えるなら俺が身を引いた方がより良いものが出来ると判断した結果ですので 無理を言って身を引きました。元より俺はプログラムは素人ですので。ない物ねだりをしていても始まらないという事で始めたプログラムですから。 >>392 作品が終わるまで>>386さんみたいに作ってるのか?と聞いてくる人は必ずいると思います。 その時に俺はいないので答えようもないし今のうちにハッキリしておいたほうが良いと思うのであえて言わせてもらいました。 もどきどうした?とか言われても後々困るのは目に見えてますし。 俺も作ってないのに作ってるのか?とか言われても困るからw >>393 順調さを否定しているわけではないです。製作者と責任者が違うって事を今のうちに理解していただきたいだけなので。 新たに仲間も加わったのでまったく支障はないです。 プログラムをする人が玄人にかわったのでむしろ絶好調で、グイグイ進んでます。 行動してる人間の調整とタイミングは本人にしか分からない部分ですので。完成まで温かい目で見守って行きましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/394
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 11:19:47 ID:Kk+Uy4kF >時間は多いほうがよりクオリティアップにつながりますよね。 全く意味が分からない。 こういう意味不明な発言する奴と仕事したくないよな。 長時間必死で勉強して志望校落ちるタイプか? まぁ志望校落ちるのは個人の問題だけど、チームとかにはいて欲しくないよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/395
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 12:01:15 ID:ZX4zQZVk なにが志望校だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/396
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 12:38:52 ID:GymdG4IE やりたい事が多ければかけられる時間が多いのは有り難いので よりクオリティのアップに繋げられる。と恐らく考える人がいる。 ということの意味が全くわからないときた。挙句志望校(笑)の例え。 そりゃあ要領悪く長時間やっても効果は出ず、短時間でも効率的に 成果をあげることは出来る。しかしその汎用的な概念と、実際の本人が 実際の案件に対し、時間を多くかければクオリティをアップ出来るよね、 長期休暇期間があっても醒める人・事ばかりではないよ… と言う感想を抱いている事には、何の関係も無い事がわからないときたもんだ。 すぐに概念や例えを持ち出し、他人を否定する事ばかりに躍起。 チームにいて欲しいの欲しくないの前に、呼ばれない人材なのは確か。 とすると、次の発言は「本人乙www」かな?自分の敵はただ1人のはず、 何故なら俺が絶対に正しいから…と考えているなら。哀れですな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/397
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/04/13(火) 12:56:58 ID:kW39a89N うん、むしろ>>395の言ってる事の方が意味分からん だらだらと時間だけ無駄に掛けても成果があがるものではないということを説いてるのかと思ったが、 それだと>>394の「時間は多いほうがよりクオリティアップにつながりますよね」の意味を理解した上での反論というこになるから前半二行と言ってることが全く逆になってしまう 結局自分が何言ってるかも理解しないまま「何か偉そうなことを言いたい」という欲求を満たそうとしてるだけしか見えない >>394より>>395の方がよっぽど同じチームにいて欲しくないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1252228442/398
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 343 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s