【我妻】未来日記のゲームつくろうぜ【由乃】 (280レス)
上下前次1-新
127(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/14(水) 22:57:46 ID:27+0E/Ww(1) AAS
気楽にね〜〜
128(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/14(水) 23:56:13 ID:WfUgCnf1(1) AAS
ヤンデレ好きなのかw
言葉様も良いがやっぱり由乃だよな。
129: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/15(木) 00:37:01 ID:V9Pb+q8g(1/2) AAS
>>127
気楽に気長に出来ればいいと思ってます。
完成してしまったら、それはそれで虚無感が襲ってきますからね・・・。
>>128
言葉様は、原作よりアニメの評価が高いです。
原作死んじゃえルートは過程が気に入りません。
ただ、アニメでの衝撃は由乃の存在によりストップがかかりましたけどねw
まぁ、最近ではヤンデレスキーと名乗っておりますが、周りへの説明を省くためで、
事実は純粋に女の子の愛情が大好きなだけです。
嫉妬するにも泥棒猫を蹴落とすにも害虫駆除にも、全ては愛がなければ成立しない。
そういう純粋な思いに惹かれているんです。
そういった面において、由乃は私の中で100点満点中100点なわけなのです。
彼以外はどうなってもいい。
その愛が堪らなく好きです。
熱く語ってきもくてすいません(´д`*)
130(2): 前スレ10 ◆/9tZucPWlk [sage] 2007/11/15(木) 17:51:12 ID:bRgQuVOQ(1) AAS
ユッキーお疲れ様です
外部リンク:imepita.jp
131: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/15(木) 18:15:32 ID:V9Pb+q8g(2/2) AAS
>>130
うぁ、俺何も出来てないのに10さんにばっか頑張ってもらっちゃってる・・・。
俺ももう少し頑張ります。
ってか、ムルムルのクオリティが高いのは気のせいですかね?w
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/15(木) 21:04:40 ID:xI6kALfY(1) AAS
>>130
かーいい!かーいいよぅお持ち帰り〜
133(1): 前スレ10 ◆/9tZucPWlk [sage] 2007/11/16(金) 15:49:18 ID:6OwOLiM/(1) AAS
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/16(金) 18:02:29 ID:x9Z9p6IX(1) AAS
>>133
うめぇな〜
135(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/18(日) 16:50:17 ID:tMqqgHek(1) AAS
此処は興味あるな・・・・・・・・・・とりあえず何も出来ない気がするから応援だけですまん。
とりあえず今の状況がどうなってるのか知りたいです。
136: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/18(日) 21:20:09 ID:Jvo7iQhn(1) AAS
>>135
まず現状報告として、ゲーム説明から入ります。
ゲーム内容としては、
「我妻由乃」を主人公と置き、我妻由乃視点で物語を進めていくサウンドノベル型の
恋愛シュミレーションゲームと想像してもらえれば良いかと思います。
ただ、普通のギャルゲ等とは違い、ターゲットとなる人物は「天野雪輝」(以下ユッキー)一人に限られ
「ユッキー」と他人と如何に親密関係を築かせないか、そしてその過程の中で「ユッキー」に嫌われないように、
7月28日に結ばれる事を目標にゲームを進行させていく、といった形です。
とまあ完結に説明すると、ユッキーのフラグクラッシャーを如何に嫌われずに実行するか、
そしてユッキーにどうやって好きになってもらうか、を原作に合わせた形(or ifストーリー)で進行させるゲームです。
ゲームの作成状況については、
まず確定しているのがキャラクターの絵師さんで
「前スレ10 ◆/9tZucPWlk」様です。
次に総合監督兼シナリオ兼ゲーム化担当として私
「ユッキー ◆wOW.xo/dN6」です。
音響関係に背景担当等、もともとあまりメジャーではないタイトルなので人員が不足しています。
私も最近PCどころか家に帰れないといった状況が時たまありますので、
少し停滞気味な部分がありますが、頑張っていこうと思います。
そのうち学校の授業中も使ってプロットを作り始めます。
それくらいの意気込みはありますが、中々外せない用が重なってしまう事が多いので、
もう少ししたら活動を始めようと思います。
137: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/19(月) 23:09:39 ID:gO/Edjsa(1) AAS
えと、なんとも硬直状態に陥ってしまってるので、少しお願いを。
ただ今少年エースにて好評連載中の未来日記なのですが、制作にかかる時間を考慮するとしますと
原作の未来日記はゲーム完成までに完結しますよね。
ここで皆さんに是非を問いたいのです。
今私の中で考えている案が、
『トゥルーエンドを原作通りに忠実に再現するために、完結まで待つ、もしくは連載中の一番最新の所までをストーリーに組み込む。』
の2つと
『結婚式の予行までをゲームとする。』
の合わせて3つあるのですが、この中でどれが一番いいかを
簡単な理由でもいいので添えて選んでもらえませんか?
それと、捕捉ですが、1つ目は完結までを由乃視点で忠実に再現するのですが、
2と3については7月28日をゴールとして、オリジナルストーリーを組み込む事になります。
いかがでしょうか?
138(1): 名前は開発中のものです。 [] 2007/11/20(火) 17:37:48 ID:x6e9gs/N(1/2) AAS
3
連載がはやく終了してしまって、最終話までのストーリーもゲームに入れたくなったら
クリア後のおまけシナリオにしたら良い
139: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/20(火) 22:56:17 ID:t/+zyUv/(1) AAS
>>138
私としてはどの案でもいいのですが、やはり3の方が未知の要素がないので
丸く収まる感じがします。
今の所一人の方しか意見が出ていませんが、もうこのスレ見てる人最初と比べると
見てる人減っちゃったのかな(´・ω・`)
私が行動を起こさないのが要因だとは思いますが、少し悲しいかな。
もう少し意見が出てから最終決断をしようと思います。
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/20(火) 23:24:07 ID:LTQfycN/(1) AAS
とりあえず作って、原作ラスト見てから、完結編、とか銘打って作れば良いだけでは。
完璧を求めてたら、ゲームなんて完成しないよ、やってみれば解るけど、
次から次へとやりたいことが出てくるから。どこで見切りを付けるかも、完成させる
ためには必要。
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/20(火) 23:54:51 ID:x6e9gs/N(2/2) AAS
見てる人はいると思うよ
どこまで作るか というより まず1話分だけでいいから作ってみたい
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/21(水) 13:14:51 ID:bdne4Pz5(1) AAS
思ったんだが、ユッキー ◆wOW.xo/dN6よ、お前が企画だけ立てて、技術的な部分は
全て他人頼りという甘えた姿勢だから、話が何も進まないんじゃないのか?
他人の力を借りたいなら、自分が担当すると宣言しているシナリオを、まず完成
させないと。それすらも出来ないようなヤツが、理想だけ高く掲げても説得力ゼロだから。
ひぐらしのなく頃にって作品があるだろ? あれなんか、一人で文章書いて、一人で絵を
書いて、プログラムはフリーの作成ソフトを使い、音楽はフリー音源を使用……と、
原作者とその弟の、たったの二人で作った作品なんだぞ? お前もそれを見習って、
自分の出来る限界をまず示してみる必要がある。話はそれからだ。
143: ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/21(水) 16:46:56 ID:gTpRD2nL(1) AAS
ひぐらしヲタなのでそこら辺の経緯は承知してます。
最初は誰にも頼ることなく作り上げようかと思ってました。
そのほうが気楽に作れますからね。
その制作過程において、力不足によるつまづきが発生することは目に見えているので
そのつまづいた時に助言を戴こうと思っていました。
ただ、もし専門にやっている方がいるならば協力してもらってもいいかな
ということで今のような形になったのですが、
音楽関係と背景を描いてくださるような方は居られないようなので
そこは私が補うつもりです。
事実、イラストだけを手伝ってもらう形ですね。
とりあえず、本筋のシナリオを早いとこ書きあげようと思います。
学校のレポートももう少しで今学期分は終わるので
12月初旬までには完成させるつもりで、
1巻分だけでも早めにアップします。
なにも出来てないのにねだるのはよくないですよね。
頑張ってみます。
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/21(水) 19:33:09 ID:nqV0c0+s(1) AAS
よし がんヴぁれ
145: 前スレ10 ◆/9tZucPWlk [sage] 2007/11/22(木) 22:42:00 ID:AuiGMQFg(1/2) AAS
外部リンク:imepita.jp
>6666(3): ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/05(月) 02:25:06 ID:tj97iNNn(10/16) AAS
その奥に赤い和服を纏った女が見える。
あれが"御目方様"―――6thだろう。
「はじめまして皆様。私が"御目方"春日野椿ですわ。」
やはりあれが御目方、6thらしい。
6thの目前の木机には巻物が置かれているが、あれが6thの日記だろうか。
「お顔をよく見せてくださらない?雪輝君」
・・・なにこの女。
いきなりユッキーをいきなり下の名前で呼んだ挙句に顔を見せてですって?
(中略)
「雪輝君を私にください」
な!!!???
9thと引き換えにユッキーを渡す?
いきなり何を言い出すんだこの女は!
「・・・そっそんな事できるわけ無いじゃない!!!」
20XX 5月5日 17:50
とりあえず話は6thのDEAD ENDフラグを回避すべく、今晩だけ私たちが傍にいることになった。
ユッキーも動揺しているようだ。早くどうにかしてあげないと・・・。
そうだ、とりあえず日記の確認をしよう。
「
17:50
ユッキーが6thと話している。
ユッキーが私の悪口を吹き込まれ
て困っているよ。ひどいあの女!
私はユッキーを幸せになりたいだ
けなのに。
」
のシーン
外部リンク:imepita.jp
146(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/22(木) 22:43:18 ID:TDKHvgA2(1) AAS
もし出来上がったらどういう風に創ったか教えてくれたら嬉しい。
俺もなんか此処見てたらゲーム創ってみたくなった。無論簡単にできることではないが・・・
147: 前スレ10 ◆/9tZucPWlk [sage] 2007/11/22(木) 23:42:02 ID:AuiGMQFg(2/2) AAS
>6868(4): ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/05(月) 02:29:11 ID:pbqSza52(1/4) AAS
(中略)
ユッキーは多分あの牢屋の中に居るはず・・・。
いた・・・、あの女と一緒だわ。
待っててねユッキー、今助けにいくわ。
私は牢屋に入るために扉をあけた。
「・・・とっ、ちょっと待て由乃!」
思わず体を静止させる。
ユッキー、あの女を庇うつもり?
「入ってこなくていい―――いや・・・い、今そっちに行こうと思ったんだよ。」
ユッキーは明らかに動揺している。
あの女に脅されているのかもしれない。
選択肢
A ・・・うんわかったよ。(原作ルートでユッキーの好感度アップ)
B 6thを殺しにかかる。(ユッキー好感度ダウン→6thルート断絶)
C 動揺したことについて問い詰める。(別ルートへ)
外部リンク:imepita.jp
148: 前スレ10 ◆/9tZucPWlk [sage] 2007/11/23(金) 00:11:36 ID:fRg2BUuE(1) AAS
h抜くの忘れました すみません
149(1): ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/23(金) 02:22:17 ID:FS63AFmr(1/2) AAS
>>146
私もゲーム作成自体始めてなのでなんとも言えませんが、
もし完成させることが出来たなら、それは
「愛情」
だと思います。
どう作るかなんてのはテンプレが用意されています。
どう完成させるかは、愛情を注ぐしかないと思っています。
まだ完成の前に作成し始めた所ですがね^^;
高校2年の阿呆が作ろうとしてるだけですので、作る気になれば誰でも作れるんではないでしょうか。
>>1010(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/03(土) 18:28:52 ID:anKhm6b0(2/2) AAS
最近の未成年はバイトしたり2日振りに家に帰ったり忙しいんだな。
検索結果から前スレ抽出してきてやったよ。
前スレ:【ヒロイン】未来日記のゲームを作ってみないか?【我妻由乃】
2chスレ:ymag
絵師:前スレ10(原画担当) サンプル絵 外部リンク:imepita.jp
ユッキー ◆wOW.xo/dN6(CG化担当)
考案事項は製作するゲームの方向性・規模・開発期間の決定と、報酬の有無、
公開方法、シナリオ書き・音師・プログラマの募集の有無といった所だろうか。
あと、版権物を扱うからには覚悟は持って望むように。過去、逆転裁判の
同人ゲームが公開停止された事例があるから調べておきなよ。
版権物甘く考えていると痛い目見るぜ。( ・∀・)
さん
オープニング画面のが素敵です(´д`*)
ただ、再現できるかどうかは・・・(´д`;)
今エースの掛け軸とTシャツの懸賞のハガキ書いているので、
それ終わったらすぐにシナリオに取り掛かります。
エース10冊、未来日記4巻を20冊も買ってしまったので
ハガキ書くのが大変で・・・^^;
でも、10さんがこんなに頑張ってくれてるのに
俺がそんな事で弱音吐いてちゃ始まりませんよね。
頑張ります(´д`*)b
150(2): ユッキー ◆wOW.xo/dN6 [sage] 2007/11/23(金) 23:13:09 ID:FS63AFmr(2/2) AAS
もうちょいで懸賞ハガキ一段落つくのでシナリオ製作に移ろうと思うんですが、
シナリオの書き方として、>>64-68みたいな感じでメモ帳かなんかに書いていくので大丈夫ですかね?
ゲームにするときになるべく直すのが少ない方がいいと思ったので質問してみましたが、
経験者や要領を知っている方はおられるでしょうか?
いらっしゃいましたらご教授願います。
151: 前スレ10 ◆/9tZucPWlk [sage] 2007/11/24(土) 10:19:24 ID:YV2x9KhH(1) AAS
外部リンク:imepita.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s