[過去ログ] 【アリス】system4.0【御用達】 (563レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/16(水) 20:45:39 ID:HZp2WEnH(1/2) AAS
接頭語は統一しておくのが前提仕様、
あるいはレジストリにファイル情報を書き込んでいる場合も多分問題ない。

レジストリにファイル情報がない場合。
System4.0を起動すると、
まず同一フォルダ内のファイルを順番に検索して
最初に見つかったALDファイルの接頭語を登録してそれを使うみたい。
System3.5でもそんな挙動があったから多分その頃から。
(名前を統一して1フォルダ1ゲームにしとけばそれで問題ない)
〜.ainはSystem4.0だとSystem40.iniでの指定必須なのでどうでもよさげ。

>422
422(1): sage [] 2008/07/16(水) 17:29:25 ID:MEwOU82t(1) AAS
418です。ご指摘ありがとうございました。
ご指摘とは違ったのですが解決しました。

"ほにゃらら.ald"というものから
キャラデータを読み取らせていたのですが、

"サンプルGA.ald"と"ほにゃららDA.ald"をRunフォルダに置く
→"サンプルGA.ald"の画像は全く表示されない。
→"ほにゃらら.ald"のデータは読み取っている。

そこで、"ほにゃららDA.ald"のファイル名を"サンプルDA.ald"に変更、
"サンプルGA.ald"と"サンプルDA.ald"をRunフォルダに置く
→画像は表示され、データも読み取っている
となりました。

使えるからいいといえばいいのですが、
"ほにゃらら.ald"だと何がダメだったんでしょうか。
の場合は"ほにゃららDA.ald"の方が先にひっかかって
画像ファイルも"ほにゃららGA.ald"を探しにいってたんだと思われ。
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/16(水) 21:05:37 ID:HZp2WEnH(2/2) AAS
ちなみに公式で配布している「三匹が〜」は
レジストリ使ってないので試すのにちょうどよかったりする。

"三匹がGA.ald"を変更すると
・"_三匹がGA.ald"→BGM(〜BA.ald)とWAVE(〜WA.ald)
・"三匹が_GA.ald"→CG
がそれぞれ読み込めなくなる。

最初に書いたとおりファイル名を統一しとけば必要ないことだけど。

System3.xはファイルが番号指定だったから、
左右キーとかで順番にCG表示とかWAVE再生とかする〜SA.aldを作って
簡易ビューワーとして使いまわししてたりもしてたんだけどw
(ファイル名を合わせるだけで使えるので)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s