[過去ログ]
【アリス】system4.0【御用達】 (563レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2008/10/18(土) 09:33:59
ID:ZXmw9V0a(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/18(土) 09:33:59 ID:ZXmw9V0a 知識がいい加減なことに定評のある蛙の理解なので話半分に聞いてください。 フルカラーの画像は、1ドット毎に R0〜255(8bit) G0〜255(8bit) B0〜255(8bit) 24bitの情報を持っています。 256色の画像は、1ドット毎に パレット番号 0〜255(8bit) の情報を持っています。そして、その画像に共通のパレットを1つ持っています。 (edgeなどのドット絵エディターを使うと分かりやすいです) 透過情報をもつ画像は、フルカラーの画像に加えて、1ドット毎に0〜255(8bit)の透過率の情報を持っています。 この透過率を設定するのに、256色の画像(SP画像)のパレット番号を用います。 つまり、パレット番号さえ合っていれば、SP画像の色はどうでも良いのです。 グレースケールのパレットが、イメージしやすいのでそれが使われているだけです。 ウインドウズ標準の256色のパレット番号0番には黒が格納されており、255番には白が格納されています。(0番〜7番、248〜255番はシステムで使うので固定されています) 半透明を使わない場合は、パレット番号0とパレット番号255しか使わないことになります。 ですから、下の画像の3番目のパレットでも正しく表示されます。(逆に、2番目のパレットは恐らくですが、少しだけ背景が映っていると思います) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/445
知識がいい加減なことに定評のある蛙の理解なので話半分に聞いてください フルカラーの画像は1ドット毎に の情報を持っています 色の画像は1ドット毎に パレット番号 の情報を持っていますそしてその画像に共通のパレットを1つ持っています などのドット絵エディターを使うと分かりやすいです 透過情報をもつ画像はフルカラーの画像に加えて1ドット毎にの透過率の情報を持っています この透過率を設定するのに色の画像画像のパレット番号を用います つまりパレット番号さえ合っていれば画像の色はどうでも良いのです グレースケールのパレットがイメージしやすいのでそれが使われているだけです ウインドウズ標準の色のパレット番号番には黒が格納されており番には白が格納されています番番番はシステムで使うので固定されています 半透明を使わない場合はパレット番号とパレット番号しか使わないことになります ですから下の画像の3番目のパレットでも正しく表示されます逆に2番目のパレットは恐らくですが少しだけ背景が映っていると思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 118 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s