[過去ログ] 弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/19(木) 00:11:21 ID:7xchHEH1(1/3) AAS
>>344-348 >>350
350(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/18(水) 16:21:00 ID:RVi7+ujV(1) AAS
348も1みたいな独特のほのぼの感があって良いな

しかしそれなりにPC暦長いならサーバーのことを鯖と略すことくらいはみんな知ってるでしょ
>>1はヤングなので「味噌の鯖煮」とか親父ギャグは書きません。

>>349
349(1): 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/18(水) 12:39:33 ID:qYq3f/1w(1/2) AAS
>>348
>>1
将来、プロバイダとか2チャンネルのログが、暴露ウィルスによって公表
されてしまうようなことがおきないとも限りません。
なので>>1
1(144): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/05(水) 23:53:20 ID:otFZIO99(1/2) AAS
>>1が、ネット対戦可能なFPSゲームを作っていくスレッドです。

皆様のご意見や、FPS作成に関する疑問質問、おもしろネタ等の
書き込みをお待ちしています。  

●オフィシャルサイト
外部リンク[html]:www.geocities.jp

●過去スレ
2chスレ:gamedev

詳細は >>2にて
は自作自演はしないです。

>>351 そういえば子供の頃、「マイコン」ってMy Computerの略かと思ってました。

文字を使って人を表現するのは、さすがにかっこ悪いので、
αつきテクスチャにしてみました。
画像リンク


でも、一旦フルスクリーン化して、元に戻すと消えてしまう。
画像リンク


えーっと、デバイスロストの処理とか、レンダリングステートとか
何か、やり忘れてるんだろうけど思い出せない。
3Dでやってた頃ののソースと比較してみよう・・・
353: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/19(木) 00:12:49 ID:7xchHEH1(2/3) AAS
そういえば、チーターのことを升って書く理由を、
半年ぐらい気が付きませんでした。
356: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/19(木) 23:44:55 ID:7xchHEH1(3/3) AAS
>>354
354(1): 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/19(木) 05:17:41 ID:rxxILQCM(1) AAS
ねぇねぇ、いつになったらCS完成するの?
CSはまもなく完成します。しますかな?どう思います?

>>355
355(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/19(木) 06:32:47 ID:47EgbtqX(1) AAS
FPS20ってありえね
FPS30でも、ブラーがきちんとかかっていると、FPS60の臨場感
に匹敵するそうです。
でもリアルタイムゲームの場合はブラー処理するより普通に描画したほうが
FPSが稼げるので?

テクスチャが表示されないのは、単に、画面モードが切り替わった後、
SetTexture()でテクスチャを設定し忘れてただけでしたwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s