[過去ログ]
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 13:05:28 ID:I6gokdzD >>483 放置しようぜ。 スレのこれからが楽しみだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/484
485: 459 [sage] 2007/01/10(水) 13:15:17 ID:YbA2bIk+ >>483 大抵のことはこなせるだろうという自分なりの経験に基づいた自信はあるが それが相手の要求するレベルに達しているかどうかは見てもらうまで分からないので そこはきちんと謙虚に物を出してから判断してもらうつもりでいる。 自信もなくスキルもない事を自覚しているのなら 最初から人様に協力するなどとおごったことは言わないし言うべきでないと思う。 それと、あちらの真剣さを見せてもらうまでは信用していないので それまではこちらはなにも出さないということは前に書き込んだ通り。 まあ過去ログも読めないような人間は何をやってもだめだろうね。 >それだけ自信とスキルあるなら自分で作れよ、と正直思いました。 人が集まればそれだけ大きい物を作れたり効率よく作れたりするから。 >>484 この状況で楽しみと思えるのが凄いな。 今までどれだけの人間が3日持たずに消えたことか。 そもそもまず最低限プロジェクトのサイトがあるって事が 板のルールとしてあるわけで、それすらも満たしていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 13:58:36 ID:AnAtoB69 >>485 おまえさんがスレに居るから3日持たずに消えたんじゃね? おまいが居なけりゃスレも円滑に進むってもんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/486
487: 459 [sage] 2007/01/10(水) 14:16:49 ID:YbA2bIk+ まあこの程度の当たり前の事を言われただけで逃げるなら 遅かれ早かれそうなってたってこと。 仲良しこよしで馴れ合ってゲームが作れると思ってたら大間違い。 事前に言うことは言わせて貰うし、逆に意見があればちゃんと聞く。 見直すところがあると納得させられたら謙虚に見直す。 だが今のところ耳を傾けるに値する意見なんてものは皆無。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/487
488: 447 ◆IIhBI5V.f. [sage] 2007/01/10(水) 16:28:35 ID:9wRRGK6U 皆さんいろいろ意見をお持ちのようですが、 私としては上にも書きましたが プログラムに関しては、この為だけでなくて他にも流用できそうなものから お願いします。←モデリングもですね この企画が万がいち、こけるとしてもあとあと流用できるものを作れば 意味があると考えています。 今作っているマップエディターも既存のゲーム用のものを流用しますし。 あとあと資源となるものを目的があって作るという感覚ですね。 建設的なご意見は歓迎です。だめなところは駄目と言ってもらうのはいいのですが その駄目な理由を言って頂けると、改善の機会が出来るとおもいます。 サイトについては準備します。 動画の公開等を予定していますが、モデルがない状態です。 ファイル形式が公開されているフリーのモデルや地面テクスチャー等あったらお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 17:31:38 ID:AnAtoB69 ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f211998.png >>488 こんな程度でよければ協力しますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/489
490: 459 [sage] 2007/01/10(水) 18:02:50 ID:YbA2bIk+ ねぇねぇ、これ、煽りじゃなくて本当に聞きたいんだけど、 何で自分で「こんな程度」と思うものを人に渡すの?渡せるの? そういう感覚がさっきから俺にはさっぱり分からないんです。 いや、まさか自分で「こんなにすばらしい物を上げます」とか 自信たっぷりに言えとかいってるんじゃないんですよ。 贈り物をするときの「つまらないものですが」的な態度は好ましいことだとは思います。 でもやっぱその裏では一生懸命に選んだり作ったりしたという事実が前提にあっての 礼儀であったり謙遜であったりすると思うんだよね。 リアルに自分がつまらないと感じているような粗末なものを渡したら これはダメだし失礼だよね? でも489のモデルを見るに、 どうしても俺にはこれが一生懸命作ったものにはとても見えないんですよ。 どうしてそんな適当に作ったものを、 そしておそらく自分でもそれを自覚しているものを、 謙遜の意味でなく「こんな程度」と感じているようなものを、 人に渡せるの? それってすごく失礼だと思うんだけど 今の人ってそういう感覚を持ち合わせてないの? 俺がヘンなの? 何で手伝うなら手伝うでちゃんと一生懸命に作らないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/490
491: 459 [sage] 2007/01/10(水) 18:18:10 ID:YbA2bIk+ 俺だったら、やっぱりそんなものは出せないし出したくないです。 447に対してだけではなくて、他にいる協力者とかにも失礼だと思うから。 だって自分で「こんな程度」と分かってるくらいのショボイものを渡して それで作品全体のレベルが落ちたらみんなに悪いじゃないですか。 そういう感覚ってないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage スルーできずすまん。でもこれは我慢できん] 2007/01/10(水) 18:31:03 ID:AnAtoB69 批判ならな、そりゃOKだし、どこが悪いとか指摘もらえるならこっちは嬉しい訳だし もちろん俺が出したモデルも、元から自分のスキルそんな無いし、手間もかかってない、出来も良くないのは認める。認めるよ。 でもな、俺が提出・協力したいのはおまいさんじゃなくて447氏なわけ。 459氏は口だけで行動するそぶりが無いし、とりあえず暫定としてでもなにか必要なんじゃないかって思って、とりあえず簡単なモデル・応援があれば モチベーション上がるんじゃないかって思ったわけ。 俺が大学のサークルで3Dゲー作ったときも、暫定のモデル先に渡してプログラマに渡してからFixまでにディティールアップとか、ゲームに合わせた最適化とかしていったからね。 貴方が多用する「作品全体の品質」っての、悪いけど今モデル一つも無い状態なのに下がりようがないじゃん。 447氏や貴方が、プログラムと平行しても、速い速度でハイクオリティなモデリングが出来るってんなら文句は言いませんけどね 447氏がどの程度のものを要求しているか、それが知りたいからあえてとりあえずUPしたってわけだ。 >それで作品全体のレベルが落ちたらみんなに悪いじゃないですか。 それは思う。 でもこのまんまじゃ完成しそうにないもん。特に459がブレーキになってる。 大切な協力者の466だっておまいさんのせいで消えたわけだろ? レベル?完成のメドが立ってからで良いじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/492
493: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 18:57:34 ID:I6gokdzD >>492 スルーしなくておk。 477氏 >>490-491と一緒に頑張れw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/493
494: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 18:58:08 ID:I6gokdzD おっと失礼 477じゃなくて447氏な。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 19:35:17 ID:6dYJ3FW9 追求するのも面倒だから>>1の自作自演と言う事で脳内決着。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/495
496: 459 [sage] 2007/01/10(水) 19:47:17 ID:YbA2bIk+ >>492 >でもな、俺が提出・協力したいのはおまいさんじゃなくて447氏なわけ。 口に出すのも恥ずかしいけど礼儀とか常識とかそういう話であって相手は関係ないと思いますよ。 まぁそういう話がはなから通じないゆとり世代系の人だったら話すだけ無駄ですけど。 >とりあえず暫定としてでもなにか必要なんじゃないかって思って、とりあえず簡単なモデル・応援があれば モチベーション上がるんじゃないかって思ったわけ。 岩だの木が欲しいって書いてありましたよ。 >俺が大学のサークルで3Dゲー作ったときも、暫定のモデル先に渡してプログラマに渡してからFixまでにディティールアップとか、ゲームに合わせた最適化とかしていったからね。 見本とかそういう意味合いでなら別にあれでもいいとは思いますけど ポリゴン数を使うところと使わないところのバランスが悪いと思いました。 全体のポリゴン数をあのくらいに抑えるとしたら 銃口とかの円柱のところは六角柱くらいにして他のもっと目立つところのディテールアップに使います。 >大切な協力者の466だっておまいさんのせいで消えたわけだろ? 消えてもらってよかったんじゃないですか。 適当な気分で参加しようと思い立ったり適当なものを作ってよこすような人は抜けるときも適当に抜けちゃいますから。 ある程度でてきてきたときにそういうことされてすごく困った経験があるんですね。 そういう適当な人は最初から参加してくれない方がみんなにとって幸せなんじゃないでしょうかね。 >レベル?完成のメドが立ってからで良いじゃん まぁなにかを作り始めてきちんと作業を続けたら完成するのが当たり前なんですが その当たり前がなかなか実現しないんですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 19:51:31 ID:6dYJ3FW9 と、例の>>1が申しております。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 19:53:56 ID:AnAtoB69 >>491 つかさ、2ch企画ってのはクオリティの心配をするよりも、どちらかというと人集めに失敗することが多いと思う。 それに、2chとはいえ長い付き合いを覚悟しなきゃならないからそれなりのお世辞は必要だと思うわけだ。 それなのにいくらダメだからといって「これが一生懸命作ったものにはとても見えない。どうしてそんな適当に作ったものを、渡すんだ?」 とストレートに表現するようじゃあ、459がどれだけ優秀だとしても周りのモチベーションが上がるわけないだろ。 最初から完璧もとめるなら、普通のMODチームになりなんなり行けば良いと俺は思う。お前さんじゃそこでは即ハブられるだろうとは思うけどね。 >>495 459を>>1と考えると全てのつじつまが合うんだが >>1はある程度のモデリングも多少のプログラムもできたからな。>>1応援派だったのにそう考えると残念だ。 447氏にはものすごく期待してるから、459がこれ以上荒らすようなら新スレ立てたほうが良いのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/498
499: 459 [sage] 2007/01/10(水) 19:57:50 ID:YbA2bIk+ >それに、2chとはいえ長い付き合いを覚悟しなきゃならないからそれなりのお世辞は必要だと思うわけだ。 下手は下手なりに一生懸命作ったものであれば見て分かる。 それならお世辞の一つも言ったかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 19:59:37 ID:6dYJ3FW9 >>1の必死さを横目に見つつ華麗に500ゲット! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/500
501: 459 [sage] 2007/01/10(水) 20:03:03 ID:YbA2bIk+ >つかさ、2ch企画ってのはクオリティの心配をするよりも、どちらかというと人集めに失敗することが多いと思う。 それはちゃんとスキルとやる気のある人間を見極めずに 安易に誰でもOK的な集め方をするから。結局何も出来ない人間ばかりが集まって 仲良しごっこをしているだけで一向に先に進まず 適当に入ってきた人間ばかりだからすぐにちょっとした揉め事とか口論があっただけで抜けて だんだんグダグダになって崩壊して終了する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 20:07:48 ID:6dYJ3FW9 ここまで>>1疑惑をスルーするのは、冷静にレスを返せないから。 どうみても>>1です。 本当にありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/502
503: 459 [sage] 2007/01/10(水) 20:09:46 ID:YbA2bIk+ >>502 あのさ、どうやって返したら納得していたのだ? どう返したところで勝手に思い込み続けるだろうよ、お前のような基地外はwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 20:10:41 ID:AnAtoB69 >消えてもらってよかったんじゃないですか。 作業を妨害してしかいないお前さんに言われる筋合いは無いと思うが もちろん俺自身にスキルはあまりないし、恐らくその自信を見るに459氏の10分の1くらいも貢献できないことはわかるけど 2ch企画で協力の臭いのありそうなのをないがしろにしてる時点で素人もいいところじゃん。 >仲良しごっこ 馴れ合いは確かにマズいが、ヘタレをヘタレと切り捨てるコテが居る企画で成功したのを見たことが無い件について。 居るんだよ、お前より語調は弱くても、「お前さんのは使えねえ」って発言しちゃう香具師が。 で、それでデータ提出したやつはもう協力しなくなるし、優秀なコテも頭にきて「いいかげんにしろ」と吐き捨て逃亡する。救えなさはまだ馴れ合いのほうがマシ。 仲良しごっこを嫌うのは構わんが仲良く出来ないやつは一人で企画立ててやってれば良いと思う。回りの可能性を妨害しまくるよりはね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/504
505: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 20:14:55 ID:I6gokdzD やべーw >>484で書いたとおり楽しくなってきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 20:17:26 ID:AnAtoB69 >>503 お前がスレの進行の妨害を行っている、と俺は思うし、大半の名無しはそう思ってると思う。 ・>>1はこのスレが再利用されるのを嫌う ・>>1は体裁を気にする。そのため以前もあった「他企画がくると突然復活」は使いにくいと予想される(これは予想)。 ・>>1はモデリングができる。459もできると主張。 ・>>1はプログラミングができる459もできると主張。 ・時々まざる丁寧語の文体が>>1と似ている。 全ての要素がお前が>>1であることの証拠となりえるからねぇ。確立が十分ある。 今日別のIDで>>1が降臨したなら信じるかもね。 つかそんな人に言えるならおまいさんなにかUPしてみろよ。2chは成果主義っての知ってるでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/506
507: 459 [sage] 2007/01/10(水) 20:33:00 ID:YbA2bIk+ 俺は別に自分のレベルが高いなんて思ってないし、 真面目に一生懸命作ってる様子が感じられる人にはきちんと敬意を持ってそれにふさわしい対応をする。 で、そういう人はやっぱり努力してるから必然的にうまい。うまいもんだから自然に尊敬できる。 俺がさっきから文句を言ってる対象は、 自分でも全然完成度が低いのを分かっててそれを持ってきたりする奴。 大体が「ヘボいですが^^」とか言い訳して置いていく。ヘボイものを渡される相手の気持ちを考えない。 そしてそういうのをやたら量産するw だから俺は、なぜヘボいことを分かっているならせめて自分が納得するできばえになるまで努力をしないのだ? と思う。それだけ。これ、どこかおかしい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/507
508: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 20:34:11 ID:I6gokdzD >>459 つうか自分が役に立てると思ったの? 何か自信のある部分があるの? ヘタレが紛れ込むと作品のレベルが下がるから迷惑なのね。 【自分のレベルと、人の迷惑と言うもの】をもう少し考えて生きてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/508
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 378 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s