[過去ログ]
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/08(木) 22:10:36 ID:+GCC8Z3n ここは作成するスレだから、 言い出しっぺの法則に基づき>>170が作れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/171
172: 名前は開発中のものです。 [] 2006/06/09(金) 15:42:13 ID:R7AtSDV1 これってシェーダーが必要なの? オンボードな俺はどうすれば・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/172
173: 名前は開発中のものです。 [] 2006/06/10(土) 22:13:51 ID:SE35f4PS >>172 シェーダー内臓のチップセット買えばおk http://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060608215142detail.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/173
174: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/06/13(火) 21:16:18 ID:AFtmE314 ものすごいお久しぶりです。 DirectPlayが終わるという話なので、Winsockのサンプルソースをパクって 文字列を送りあえるプログラムを作りました。 http://gamdev.org/up/img/6141.jpg 現在のところ、ホストPC1台とゲストPC1台の、2台でしか通信できないです>< 多数のゲストPCと接続するようにしたいのですが、現在のところ、そういう ソースサンプルが見つかっていません・・・ 多数のPCと接続できるようになったら、ソースを含めてUPしたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/174
175: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/06/13(火) 21:32:16 ID:AFtmE314 >>126 >>128 >>129 何となく、>>1のプログラムの問題のような気がします。 今度、グラボを買う機会があったら、radeon製品を購入して比較してみたいと思います。 >>127 ありがとうございます! >>133-139 >< >>140-149 わーい!いろいろ参考にさせていただきます! 続きソースをきぼんぬ >>151-159 なるほど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/175
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/17(土) 11:14:55 ID:YoulRuB+ >>174 一応まだ続ける意思があったのね。 まぁ、気長に頑張れ。スタルカーとどっちが先に 出来るのか楽しみだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/177
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/18(日) 16:59:01 ID:pV4NRLiz >>1デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/178
179: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/06/18(日) 19:01:14 ID:REGJEFin >>177 どうも! スタルカーは来年3月発売予定らしいですね。 htp://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/0711.html >>138 わたしはオバケデスカ━━━━━━!! なんとかWinsockを使用して、ホストPC1台と複数ホストPCを接続し LAN経由でメッセージを送信できるようになった気がします。 ホスト側スクリーンショット http://gamdev.org/up/img/6187.jpg ゲスト側スクリーンショット http://gamdev.org/up/img/6188.jpg ソースと実行ファイルはこちらです。何かあったら教えてください。 弾をバキュンスレ(実行ファイル) http://gamdev.org/up/img/6190.zip 弾をバキュンスレ(ソースファイル) http://gamdev.org/up/img/6189.zip 現在、送受信できるデータの種類が1種類の構造体だけなのですが、 連続した数値など、可変長ないろいろな構造のデータを送れるようにしたいです。 「データの総件数」+「データ識別コード」+「データ1」+「データ識別コード」+「データ2」…… という形式で送って、受信側で識別コード別に分解するようにすればいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/179
180: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/06/18(日) 23:20:03 ID:REGJEFin うーん、簡単に済ます方法はないだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/18(日) 23:23:28 ID:etwfQmPT それが一番メジャーだと思われる。 無難な道を行け。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/19(月) 00:18:21 ID:kqffXxly スペース押したら「わは〜!!!」ってwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/22(木) 17:17:13 ID:gekFpRxN >>1 てっきり辞めたと思ってたよ・・・ がんばれ応援してるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/183
184: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/02(日) 14:10:52 ID:WNgCn+cM >>1(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/03(月) 02:35:20 ID:Dc0v5YZH マダー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/185
186: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/03(月) 06:20:22 ID:rH5zZQhX まだやってたの? プロの人からヒントやアドバイス等を受けてそれを元に一人でタラタラ作るより、 複数の人と共同作業でやったほうがものすごい効率良いと思うんだが? 勉強しながら作ってるようにしか見えない。 教科書見ながらテスト受けるのと一緒。 全然進んでるように見えないんだけどw まずはそれなりの知識と力量を蓄えろ。 しっかり準備してから事を行えってこと。 プログラミングもままならない初心者が一人でFPSを作るとかwwwww しかもオンラインwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/07/03(月) 19:53:46 ID:nw36t3wK 煽るにしても一度はDLしてテストプレイしたほうが良いと思います。 とりあえず、 煽りレス←いまココ ↓ 擁護レス ↓ >>1ウマー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/187
188: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/09(日) 18:05:55 ID:VZYSKlBg あげてしまえ☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/188
189: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/09(日) 19:11:01 ID:hIAvXKh5 意外に奥が深いガンダム系CGIゲーム MST 5会場 http://homepage2.nifty.com/gyakuten/gyakutenhp/gyakumain.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/189
190: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/16(日) 20:05:43 ID:0QibtcQ6 わげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/190
191: 名前は開発中のものです。 [] 2006/07/22(土) 04:52:57 ID:/ldyy1Al age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/191
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/03(木) 22:55:21 ID:U7nKWIn8 なげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/192
193: 名前は開発中のものです。 [] 2006/08/18(金) 13:57:58 ID:pOniTX9c csのマップ製作スレはないですか? pcゲーム板にcs本スレはあるけど、マップとかMOD製作者のスレはなかったです ここにもない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/18(金) 14:21:31 ID:gdkYz1mu >>193 □■HALF-LIFE2 -SDKスレ-その3■□ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134408093/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/194
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/08/18(金) 20:51:56 ID:ex/HGm+H >>193 俺には解読不能なスレなので、憶測だが、 ひょっとして万が一ここの事かもしれない。 FPSゲーム付属のマップエディターでマップ作成 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1091439034/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/195
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 691 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s