[過去ログ]
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/12(水) 03:12:09 ID:BAFk3bLB 悲しいな。 内職みたいだ。。。 で、ほんとの所はどうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/75
76: 不明なデバイスさん [sage] 2006/04/12(水) 06:10:26 ID:7cechN6s >だったら協力しなければ良いし、そもそも協力してないし。 進捗報告すらしないなら他人様に協力要請するな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/76
77: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/12(水) 10:33:26 ID:BAFk3bLB 協力しますから、進捗報告してください。 くらい書いとけよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/13(木) 13:01:29 ID:Ordn2rwk >>1は当然ODEとか入れる予定だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/13(木) 18:54:51 ID:9aE152aa 久々に>>1に触る人が現れましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/13(木) 19:59:16 ID:IICb1hGT ぺたぺた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 11:31:44 ID:5tB/TCGB 触らぬ神に崇り無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 14:05:37 ID:64ko+egP 触らぬ糞に病原菌無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/82
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 14:17:41 ID:LVaRayMW 最大の戦犯は3fps目を立てたフリゲ乞食だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 14:38:32 ID:5tB/TCGB 妬みレスでスレを地道に進めたヤツらだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/84
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 15:29:06 ID:2nmKTB3m >>81 お前が一番悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 19:26:47 ID:64ko+egP >>83 激しく同意。 >>1はもう既にやる気ゼロ、何の進展も無いにも関わらず、 フリゲ乞食は己の腹を満たすために無駄にこのスレを立てたわけだな。 その自己中っぷりは中国人も顔負け。 前スレから今まででどれだけの進展があったか考えた上で、 このスレを立てたフリゲ乞食は削除依頼出して来いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 20:11:56 ID:5tB/TCGB 書き込みがなくなったら、必然的に スレ立てる必要なくなるんじゃね?(^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/15(土) 22:17:38 ID:5CGx4iGo まとめると、ロブロブ氏ねってことだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/88
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/16(日) 21:55:02 ID:jMvPgHfN ロブロブって何ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/89
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/19(水) 22:48:22 ID:+2lmyr+f ttp://rob2.jp/じゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/90
91: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/04/24(月) 00:10:03 ID:p4RPeaW/ お久しぶりです。実行ファイルをバージョンアップしました。 更新箇所としては、メニュー画面がつきました。 http://gamdev.org/up/img/5403.jpg それから、以前頂いたローディング画像を、MODとして使用できるようにしました。 http://www.geocities.jp/ichizo6/download.htm 詳細につきましては明日、ご報告します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/91
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/24(月) 00:45:23 ID:nkWUJgeq 激しく労力の投入対象を誤っているな。 まずはFPSゲームとしての基盤となる根幹のゲームシステムをしっかり完成させろ。 HDRもモーションブラーもフェイスアニメーションも所詮は枝葉でしかない。 >>1にはFPSゲームのフィロソフィーに対する理解が欠如している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/92
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/24(月) 00:46:08 ID:KKz9KtUQ 更新しないなら新スレ建てんなボケ派としては、 何事も無かったかのようにテストプレイ。 線路に奥の壁に張り付いてゴソゴソしてたら壁抜けの図 ttp://gamdev.org/up/img/5404.jpg ブラーが厄介で、 特に線路奥の白っぽい床が何も無いのに沸騰状態に見える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/24(月) 01:34:37 ID:mzmfOZns >>91 GJ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/24(月) 13:51:19 ID:b8m3mu3E マルチさえ実装すればあとは望まない。まずはマルチだ。 まぁ、その部分が大変なんだろうが、頑張れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/95
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/24(月) 19:03:50 ID:hYloR4Zl 俺も思う。 とりあえずWinSockでマルチだ。 DirectPlay? 何それ?食えるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/96
97: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/04/24(月) 21:08:01 ID:p4RPeaW/ >>92 それが正解なんでしょうが、面白そうなものを見つけると、自分もやりたくなってしまう性分なんです>< >>93 たまにそうなってしまいます。 複数の壁に同時にぶつかっているときの処理がまずい気がするのですが、原因がわかりません。 根本的な解決にはなりませんが、一定時間ごとに座標を記憶しておいて、 壁にめり込んでしまったら、その座標に復帰させるとかすればいいかも? テクスチャのαを輝度につかっているので、穴あき床の穴の部分が光っているようになってしまいます>< αを透明度として使っているテクスチャと、輝度としてつかっているテクスチャを分けて処理しないとマズイ。 >>94 どうも!! >>95-96 当初の目的はそうでしたね。 DirectPlayは廃止だそうで、あ〜困ったどうしよう・・・ 前スレにWinSockを解説しているHPアドレスがあったような。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/04/25(火) 18:26:55 ID:AQO9IjXX 初心者はこれで十分だと思うよ。 http://images-jp.amazon.com/images/P/4797323604.09.LZZZZZZZ.jpg 外からアクセスできる鯖立てないとね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/98
99: 名前は開発中のものです。 [] 2006/04/27(木) 18:52:26 ID:zTknHamn マルチってなに?マルチポスト? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/99
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 787 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s