[過去ログ] 弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 459 [sage] 2007/01/09(火) 23:24:43 ID:STaJr7Bb(4/4) AAS
つうかそんな程度で役に立てると思ったの?
何か自信のある部分があるの?
ヘタレが紛れ込むと作品のレベルが下がるから迷惑なのね。
自分のレベルと、人の迷惑と言うものをもう少し考えて生きてください。
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/09(火) 23:29:14 ID:FzUCMSVn(6/6) AAS
まあ事情はよくわからんがとりあえず了解。もう少し空気読みます
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/09(火) 23:30:31 ID:a3evLHDB(2/2) AAS
いろいろ駄目な気がしてきたが、叩くのはまだ早い。
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 00:13:31 ID:gAsXUk6j(1) AAS
変な気分になった
468: 447 ◆IIhBI5V.f. [sage] 2007/01/10(水) 00:28:13 ID:lTzNgNaN(1) AAS
>貫通なしとアリ
例えば窓がある場合、当たり判定でその奥まで必要となりますよね
>459GoWというものちょい見たんですがバキュンバキュンではないんですかね?
TPSは難しくないですか?
カメラの追従のうまさによってプレイヤーが不利になったりしそうですから
プログラムに関しては、この為だけでなくて他にも流用できそうなものから
お願いします。そのほうがいいと思います。
例えば弾があたったときの為の煙生成
指定範囲に、だいたいの大きさ指定して色指定して生成時間指定して消えるまでの時間指定して
生成する関数とか。
とりあえず私はマップエディトを作ってみます。
469: 459 [sage] 2007/01/10(水) 05:18:25 ID:YbA2bIk+(1/18) AAS
はい、ではまず本気度合いを見せて下さい。
470: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 08:24:58 ID:a+MsJ0jw(1) AAS
偉そうだな
471: 459 [sage] 2007/01/10(水) 09:07:04 ID:YbA2bIk+(2/18) AAS
こういうのって大抵はすぐ逃げるじゃないですか。
もう沢山なんですそういうのは。
だいたいまず見せるものがない時点で誰も信用してくれないのがこの板なんです。
他人に協力を募るからにはまず自分がやる気を見せるのが当たり前だと思います。
その態度を示してくれれば、こちらも名乗り出たからには全力で協力させてもらいますが、
現状まだ何も判断する材料がない時点で信用するお人よしはいないと思います。
この程度の当たり前の要求に偉そうとか思って腹を立てる程度では完成しないと思います。
472: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 09:21:27 ID:bkdeVcVo(1/5) AAS
俺は447じゃないし、完成しなくてもどうでもいい。
ただ偉そうだなと思ったから書き込んだだけ。
すぐ逃げると思ったなら、ある程度物が出てから名乗り出ろよ。
後、お前もプログラムやるとかいうなら、自分で今までに作ったもの出したら?
本気度合いを見せてください。
473: 459 [sage] 2007/01/10(水) 09:35:25 ID:YbA2bIk+(3/18) AAS
今の段階でこっちが先に出す必要性を感じないので。理由は471。
私はまだ何も信用してません。またこちらは誰かに頼みごとをしてるわけでもなんでもないので
信用される必要もないですし信用してもらわなくてもいいです。
447が作ったものを出してきたらそれを見てこちらも最終的に協力できるかどうか決めます。
決めたらこちらも物を出します。それを見て判断してもらえればいいです。
474: 459 [sage] 2007/01/10(水) 09:37:16 ID:YbA2bIk+(4/18) AAS
ちなみに私はモデリングからアニメ付けもできるので
プログラマ足りてたらそっちもできますんでよろしく。
475: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 09:44:43 ID:bkdeVcVo(2/5) AAS
なんだamadelaか
476: 459 [sage] 2007/01/10(水) 09:47:39 ID:YbA2bIk+(5/18) AAS
どうでもいいなら黙ってろ何のスキルもないヘタレ。
477: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 09:55:57 ID:bkdeVcVo(3/5) AAS
ゴミみたいなもんしか作れないスキルならいらないし。
別に無視してくれて構いませんよamadelaさん。
478(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 10:25:10 ID:AHinEEOI(1) AAS
破壊工作にしかなってない件について
協力する気があるんなら両方とも黙るか別スレでやればいいんじゃね?
479: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 10:29:11 ID:bkdeVcVo(4/5) AAS
破壊も済んだし、別スレに移動するか。
480: 459 [sage] 2007/01/10(水) 11:18:33 ID:YbA2bIk+(6/18) AAS
>>478
まだ何も始まってないし、蛆虫以下の奴をまともに相手にする必要もないし
今はまだ自分も含めて糞同士の雑談としかとらえてないから適当。
ちゃんと始まったら始まったでまともにやりますのでご心配なく。
その時々にあわせて切り替えのできない小学生ではないんですから。
けど馴れ合って完成させられるものでもないとおもうから
お互いに厳しいところは厳しくシビアにいきたいです。
たいがいはグズグズ気持ち悪い口調でだべってるだけで
一向に進まず気づいたら崩壊してるみたいなプロジェクトが多いですから。
誰でも歓迎みたいなスタンスで見境無しに人数だけ増やして
やる気もスキルもない人間だけ増えて方向見失ってたら完成はしないと思うので
そういう方針でやるつもりなら私は参加しません。
ではまたしばらくしたら来ます。
481: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 11:25:34 ID:bkdeVcVo(5/5) AAS
さすが↓こういう事を書き込める方は違いますな。
> 464 名前: 459 [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 23:24:43 ID:STaJr7Bb
> つうかそんな程度で役に立てると思ったの?
> 何か自信のある部分があるの?
> ヘタレが紛れ込むと作品のレベルが下がるから迷惑なのね。
> 自分のレベルと、人の迷惑と言うものをもう少し考えて生きてください。
482(1): 459 [sage] 2007/01/10(水) 12:00:15 ID:YbA2bIk+(7/18) AAS
間違った事を言ったかな?どこかで災害が起きて人助けのためにボランティアに参加しようと
決意するのは結構だと思うんだけど、今はまだ役に立てる力がないと自覚があるなら
そこはやはり涙を呑んで自粛するべきだと思うんだよね。
でなきゃただのオナニーになってしまうし逆に迷惑をかけてしまうことになるから。
そして本当に人を助けたいと思っていたなら次の機会に備えてきちんと力を蓄えて欲しい。
ヘタレじゃないならヘタレじゃないでいいし
役に立てる自信があると言うならキレてもらえばよかったけど
でも本人が了解しちゃったんだからいいじゃないですか。
結局ヘタレで最初からたいしたやる気も無かったってことですよ。
所詮その程度の人だったということだと思いますよ。
483(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 12:49:21 ID:AnAtoB69(1/9) AAS
>>482
そういうお前さんが何もUPしてない事実
それだけ自信とスキルあるなら自分で作れよ、と正直思いました。
484(2): 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/10(水) 13:05:28 ID:I6gokdzD(1/6) AAS
>>483
放置しようぜ。
スレのこれからが楽しみだ。
485(1): 459 [sage] 2007/01/10(水) 13:15:17 ID:YbA2bIk+(8/18) AAS
>>483
大抵のことはこなせるだろうという自分なりの経験に基づいた自信はあるが
それが相手の要求するレベルに達しているかどうかは見てもらうまで分からないので
そこはきちんと謙虚に物を出してから判断してもらうつもりでいる。
自信もなくスキルもない事を自覚しているのなら
最初から人様に協力するなどとおごったことは言わないし言うべきでないと思う。
それと、あちらの真剣さを見せてもらうまでは信用していないので
それまではこちらはなにも出さないということは前に書き込んだ通り。
まあ過去ログも読めないような人間は何をやってもだめだろうね。
>それだけ自信とスキルあるなら自分で作れよ、と正直思いました。
人が集まればそれだけ大きい物を作れたり効率よく作れたりするから。
>>484
この状況で楽しみと思えるのが凄いな。
今までどれだけの人間が3日持たずに消えたことか。
そもそもまず最低限プロジェクトのサイトがあるって事が
板のルールとしてあるわけで、それすらも満たしていない。
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/10(水) 13:58:36 ID:AnAtoB69(2/9) AAS
>>485
おまえさんがスレに居るから3日持たずに消えたんじゃね?
おまいが居なけりゃスレも円滑に進むってもんよ
487: 459 [sage] 2007/01/10(水) 14:16:49 ID:YbA2bIk+(9/18) AAS
まあこの程度の当たり前の事を言われただけで逃げるなら
遅かれ早かれそうなってたってこと。
仲良しこよしで馴れ合ってゲームが作れると思ってたら大間違い。
事前に言うことは言わせて貰うし、逆に意見があればちゃんと聞く。
見直すところがあると納得させられたら謙虚に見直す。
だが今のところ耳を傾けるに値する意見なんてものは皆無。
488(1): 447 ◆IIhBI5V.f. [sage] 2007/01/10(水) 16:28:35 ID:9wRRGK6U(1) AAS
皆さんいろいろ意見をお持ちのようですが、
私としては上にも書きましたが
プログラムに関しては、この為だけでなくて他にも流用できそうなものから
お願いします。←モデリングもですね
この企画が万がいち、こけるとしてもあとあと流用できるものを作れば
意味があると考えています。
今作っているマップエディターも既存のゲーム用のものを流用しますし。
あとあと資源となるものを目的があって作るという感覚ですね。
建設的なご意見は歓迎です。だめなところは駄目と言ってもらうのはいいのですが
その駄目な理由を言って頂けると、改善の機会が出来るとおもいます。
サイトについては準備します。
動画の公開等を予定していますが、モデルがない状態です。
ファイル形式が公開されているフリーのモデルや地面テクスチャー等あったらお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s