[過去ログ]
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/12/31(日) 15:11:12 ID:oy7O2oha VC6++ のプロジェクトをコンバート したところ、コンパイルエラーとか、たくさん出ました。 for()文で定義した定数は、for文終わった後、使えないのか… そっちが正式な文法だったのかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/433
434: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/31(日) 22:42:46 ID:xYz+LBvn いいから早くうpしろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/434
435: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/02(火) 21:04:55 ID:XNpWK1FE >>432 はい。さっそくウソきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/435
436: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/03(水) 08:30:16 ID:kifCr41j スコープも知らずに今までC++のソース書いてたなんてありえない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/436
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/03(水) 12:35:07 ID:zSc+CPem いいからほっとこうよ。。。orz なぜにいじるかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/437
438: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2007/01/03(水) 17:11:13 ID:2/BlAk1i みなさん明けましておめでとうございます。 夜中に出歩いたり、ビデオテープを見ていたら 目覚めるのが午後4時くらいになってしまいました。 >>434 あせらないでください>< >>435 VC6とは、なんか使い勝手が違いますね…ちょっとショック。 とりあえず、本屋さんで 「ひと目でわかる Microsoft Visual C++2005 アプリケーション開発入門」 という書籍を購入してみました。これでバリバリ作業が進むかもだ? >>436 「for ループスコープの強制準拠」という設定を「いいえ」にすると エラーにならないそうです。気がついたのはソースを修正してしまった後でしたが… そういえば>>1は、仕事ではCodeWarriorという開発環境を使ってるのですが 関数の中ほどで変数の定義をするとエラーになる理由がわからず、 アホなIDEだなあと思いつつ、関数の先頭で変数定義をしていたのですが、 これってC言語の仕様だったのですね。アホなのは>>1の方でした。 >>437 ほっとかれても作業はしてますよ。 最近は超スローペースになっていますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/03(水) 18:26:49 ID:eM6BKtCS >>1 氏ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/439
440: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/03(水) 19:36:05 ID:urx4OhXJ >>438 >VC6とは、なんか使い勝手が違いますね…ちょっとショック。 違うよ。買ったのがウソってこと。 無料でダウソして使い放題だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/440
441: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/03(水) 19:46:25 ID:urx4OhXJ ついでに1に、作業がハイペースになる魔法を教えてしんぜよう。 ただし、使いすぎると自覚を失い元に戻れなくなるから、その事だけに注意しろ。分かったな。 では、早速魔法だが、これは精神を集中させて呪文を唱えるのだ。 まず、立っても座ってもいいから背筋と首筋を伸ばして眼を瞑る。 そして、手で印を組む。印は、エロイムエッサイの正三角にする。 これを胸の辺りで組む。 そして呪文。 「(中略)」 これを1日3回、1週間続けると、悪魔がやってきて願いを聞いてくれる。 そして叶えようとしてくれる。これでバキュンも完成だお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/441
442: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2007/01/04(木) 00:00:13 ID:2/BlAk1i 中途半端なソースをUPするのは恥ずかしいものです>< itoa の代わりに_itoa_s を使えとか警告が出たので そう代えてみたら、「ハンドルされていない例外が発生しました」 とか出て落ちやがります><あー疲れる >>439 まだ死ぬ前にやりたいことがいっぱいあります>< >>440 そういえば、先日、PCが動かないので、PCをばらしたり WindowsXPを何度もインストールしたりしていたところ、 「このプロダクトIDは使用回数を超えました こちらの電話番号にご連絡ください」とか表示されてビックリしました。 電話したら新しい番号を教えていただけました。 >>441 このさい悪魔でも南米産謎ドリンクでもなんでもいいので スゴイパワーを手に入れたいです>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/04(木) 08:13:37 ID:lrRXsIkq なんか知らんが、 みんな何で1をそんなに煽ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/04(木) 12:02:15 ID:yMY8MS9o >>443 >>1が製作経過の報告じゃなくただの日記として使っているから //チラシの裏 もうOre1のコースとか作ってないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/444
445: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/04(木) 16:23:06 ID:rtTXLorD http://isolations-nest.hp.infoseek.co.jp/flash/Gikoparo5/index.html これ結構面白いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/04(木) 18:39:27 ID:aSS33Ye7 >>445 ドット絵うめぇな。もろパクリだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/446
447: 447 [] 2007/01/09(火) 19:50:25 ID:mkVMFjkn 今日から俺がFPS作る。順次公開するからよろしくね まずオマイラに聞きたい フィールドはオープンのほうがいい?それともクローズ? トリップのつけ方も頼む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/447
448: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/09(火) 19:54:17 ID:xeOFtcl2 o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは無事に / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モナーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ´∀`) / /(´∀` ) ( つ ⊂ ) | | | | | | (__)_) (_(__) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/448
449: 447 ◆IIhBI5V.f. [sage] 2007/01/09(火) 19:55:35 ID:mkVMFjkn トリップテスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/09(火) 20:05:50 ID:FzUCMSVn >>447 とりあえず描画エンジン作れ。次に当たり判定周り整備汁。 MAPは地面と箱があればそれで良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/450
451: 447 ◆IIhBI5V.f. [] 2007/01/09(火) 20:10:39 ID:mkVMFjkn とりあえず俺はオープンフィールドに一票ね 協力者も募集しとく 効果音とかの音を作れる人 3Dモデリングが出来る人(ファイル形式は無料のかメジャーなもの) フィールドを作ってくれる人(自作ソフトになると思う) アニメーションを作ってくれる人(自作ソフトか市販のでメジャーなファイルなもの) プログラミング directxで多少なりとも作ったことがある人(言語C++で人に聞かないで作れるってレベル) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/451
452: 447 ◆IIhBI5V.f. [sage] 2007/01/09(火) 20:16:20 ID:mkVMFjkn >描画エンジン作れ すまん描画エンジンの定義がよくわからないんだが 自分の考えとしてオープンとクローズでかなり違うと思うんだが また当たり判定にも影響が大きいとおもう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/452
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/09(火) 20:23:05 ID:FzUCMSVn >>451 2D系の処理ならある程度はできる。モデリングはメタセコなら初心者レベルだけど行けますよ。 指示くれたら出来る範囲で動きます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/453
454: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/09(火) 20:40:46 ID:IouDKF/6 質問 オープンフィードってなんぞや BFみたいな奴? クローズって CSみたいな奴? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/454
455: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/09(火) 20:57:54 ID:27rF35ix また>>1が出てきそうだな・・・ >>454 野外と室内 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/09(火) 21:04:42 ID:FzUCMSVn もし>>455みたいな話だとすればエンジンやあたり判定に差が出る理由がわからんなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/456
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/09(火) 21:42:57 ID:a3evLHDB 室内だとポータルを使うんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/457
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 429 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s