[過去ログ]
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps (886レス)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 01:59:50 ID:r4uQyxEF MODって何? 音楽形式? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 02:15:15 ID:k8OrUROR >>245 MOD=Modification (主に海外PC)ゲームについてくるエディタ、開発環境を 使って、ユーザが追加・変更マップ、モデルなどを作成 すること。ゲームの一部分を変更するだけのものから、 見た目もルールもジャンルも変えてしまうような大規模 なものまで存在する。(FPS→レース、RPG、パズルなど) 日本でいうゲーム改造というアングラな雰囲気ではなく、 ゲーム開発会社公認でかつ、業界への登竜門として 認知されている。ゲーム開発者が実際に使うツール・環境
を 触れるので学習にも最適。(日本においては英語の壁があるが…) 例えばカウンターストライクはHalf-lifeを元に2人の ユーザが作ったMODで、開発チームは会社に雇用され、 ゲーム自体はパッケージ商品となって大ヒット。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/246
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 02:30:47 ID:AW9GcUdj ゲーム作ってるやつでMODを知らないやつがいるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/247
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 02:36:57 ID:r4uQyxEF 海外のゲーム全然しらなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 03:17:30 ID:r4uQyxEF add-onsみたいなもんか thx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/249
250: yoshism ◆cLSKAGShJw [sage] 2006/10/02(月) 07:12:23 ID:LYLgU3Pi 環境書き忘れたw >>243 なぜに?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 07:22:45 ID:AW9GcUdj 鬼忙しいとかいいつつ結構2ちゃんしてんじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 08:54:26 ID:OdW/jKpG >>246,247 ttp://www.mars.dti.ne.jp/~odaki/mod/index.html >>245も別にトンチンカンな事言ってるわけじゃないぞ。 (Add-onの意味での)MOD文化で有名なUnreal Tournamentも、 昔はBGMに(メディアフォーマットの意味での)MODを使ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/252
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 10:02:50 ID:9EtSHP+x >>238は2D?FPSじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/253
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 10:14:55 ID:lZUljHCP >>249 ゲーム会社が公開したツールを使って作る、ユーザ作成Add-onと 思っておけばオッケー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/254
255: yoshism ◆cLSKAGShJw [sage] 2006/10/02(月) 11:05:53 ID:acQrkGHi うん。2D。 モデリングできないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/255
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 20:46:20 ID:LpJGqwwR >>255 これは期待wwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/256
257: 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/02(月) 20:51:01 ID:TRqEcwry Soldatみたいだな ネット対戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/257
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/02(月) 22:39:38 ID:LuW9OeUg 再利用乙。 FPSはファーストパーソン・シューティングゲーム 一人称視点(3D)じゃないとダメだが… スレタイ本体にはFPSって書いてないし、 そもそもfpsはフレーム・パー・セコンドかもしれない罠。 まぁ2Dでもラグの処理とかはあるんで、 期待します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/258
259: 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/06(金) 02:01:44 ID:yyRTMNSJ もう逃げたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/259
260: 名前は開発中のものです。 [] 2006/10/06(金) 17:42:49 ID:iUr27OLn 期待しなくて良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/260
261: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/06(金) 21:39:25 ID:vIlSDoU5 皆様、かなりお久しぶりでございます。 >>1です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/261
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/06(金) 21:52:17 ID:TJtkWyuX だれかトリップチェックよろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/262
263: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/06(金) 22:03:54 ID:vIlSDoU5 >>181 わかりやすいことは正義だと思います。 >>182 「うぴょー!」にしようか悩みました。 >>183 どうも! >>184 ・・・; >>185 はい。 >>186 >>187 最善手はその方法でしょう。>>1は、わざわざ茨の道を 突き進んでいる気がしますが、それはそれで面白いかと…ダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/263
264: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/06(金) 22:04:38 ID:vIlSDoU5 >>188 >>190 >>191 >>192 >>196 あげあげ>< >>189 SEEDガンダムのキャラについて知らねばならなくなったのですが >>1は歳なので、1作目のガンダムしか知らなくてピンチです>< >>193-195 >>1にとってマップエディターは遠い未来の話です>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/264
265: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/06(金) 22:05:11 ID:vIlSDoU5 >>197-199 自分の背の高さくらいの高度から落ちると死んでしまうような探険家100人が いっせいに宝を目指すゲームを作るなんてどうでしょう?既にありますねすいません。 >>201-214 「ワンダと巨蔵」というゲームは球と平面で衝突判定しているそうですね。スゴイです。 >>216-217 ウインナーみたいな形状の方が計算が楽かも知れません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/265
266: yoshism ◆cLSKAGShJw [sage] 2006/10/06(金) 22:05:38 ID:1GuyJN3p うほ。 どうしよう。。。 明日UPしようと思っていたのに。。。 新スレ立てようかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/266
267: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/06(金) 22:17:49 ID:vIlSDoU5 >>218-227 フレームレート可変のプログラムは難題だと思います。>>1のプログラムも少し変な気がします。 でも、この話になると宗派の違いでスレが荒れそうで怖いです>< >>228-229 カニ光線ビー! >>230-233 マップエディターが完成したら、ぜひ見せてください! >>234-237 カウンターストライクは元々、ハーフライフのMODだったそうですね。 そんで作者はハーフライフの会社にスカウトされて社員になったとか。 http://mevius.5ch.net/test/r
ead.cgi/gamedev/1144248800/267
268: 1 ◆/IxQoWJ8KU [sage] 2006/10/06(金) 22:23:29 ID:vIlSDoU5 >>242 おおっ〜!なんか凄そうです。ぜひ頑張ってください! でも、ダウンロードしようとしたら「ページが見つかりません」と表示されました>< >>245-258 MODは面白いですよね。でも、みんながMODで遊んだら、ゲーム会社があまり儲からなく ならないのかな?不思議です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/10/06(金) 22:55:32 ID:eL8d7wy3 >>266 正直別スレの方が良い。 ここの>>1はカマッテチャンだから余計な事で荒れる可能性が高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144248800/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 617 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s