ゲーム制作失敗について語るスレ (460レス)
1-

95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/21(火) 22:47:48 ID:eJ0XBJ2E(1) AAS
【作ろうと思ったジャンル】 超大作RPG
【人数】 4
【使用ツール】 ツクール
優秀すぎる俺様に下僕どもがついてこれなかった
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/24(金) 08:06:36 ID:Jc30gseH(1) AAS
典型的な失敗プロジェクトだw
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/10(日) 22:41:51 ID:sy37utLC(1) AAS
このスレほそぼそと続いていたのね。
98: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/30(土) 12:26:51 ID:4BAIW3Kl(1) AAS
良スレじゃん
99: 名前は開発中のものです。 [] 2006/12/30(土) 12:55:20 ID:P04obpbf(1) AAS
【作ろうと思ったジャンル】ギャルゲ
【人数】4
【使用ツール】Nスク

それなりの金さえ払っていれば、メンバー全員が最後までついてきてくれると思っていた
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/30(土) 15:59:12 ID:wQeBiOia(1) AAS
無理なものは金払っても無理だよな
それで食ってる訳じゃないし、現実にはそれで食ってても会社辞める奴とかいる訳だし
101
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/30(土) 18:19:28 ID:h//fD7+Z(1) AAS
【作ろうと思ったジャンル】ノベルゲー
【人数】プログラム兼音楽(自分)1絵師1シナリオ1
【使用ツール】Nスク

文書きがオナニーで書いてた文章を俺が調子乗ってプログラムに乗っけようとして
さらに絵師が加わって一作目はなんとかショボいのを出せたんだけど二作目頓挫。

教訓
・あらかじめスタッフが何が出来て何が無理なのかきちんと相互間で把握しましょう。
 絵師がサイズ加工、抜き色加工は出来て当然と思ってたら出来なくて結局他の人に手伝ってもらうハメになりました。
・締め切り(文化祭に出さなきゃとか、スタッフが卒業するとか)がある場合、
 作業時間を楽観的に概算せず多めに余裕を持って計画を立てましょう。
 特にデバッグの時間は重要です。素材担当の人たちは締め切り直前まで時間があると勘違いし易いのですが、
 実際はそれを本体に組み込んで動かしながら調節する作業があるので締め切りより前に素材の仕事は無くなるのです。
 文化祭前日に素材が上がって動かしてみたら致命的に色化けして死んだりもしました。
 これが二作目頓挫の決定的理由で、あまりの鬱配色のため二度と動かしてみる気にもなりませんでした。
・他のスタッフの分が上がらないと自分が作業に入れない場合、エンドレスに足の引っ張り合いが発生します。
 (本体が組み終わらないと実際にシナリオを書き下せない→シナリオがないと本体に入れるエフェクトを作れない→(この行の頭に戻る))
・素人がゲームを完成させるコツは妥協する事に尽きると思います。軽薄短小をモットーにしましょう。
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/31(日) 19:47:16 ID:GH1J+oXT(1) AAS
このスレ参考になるな
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/03(水) 02:52:47 ID:Vyb3w3it(1) AAS
このスレ読むと失敗に学ぶ事って多いなと感じるねぇ
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/05(金) 22:37:59 ID:zTGvWrbN(1) AAS
まあ、どんなに駄作と言われても作ったもん勝ちだよな…………だよな?
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/07(日) 22:01:27 ID:jiVPWH2f(1) AAS
ああ・・・たぶんな。
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/09(火) 00:35:24 ID:Kmy8Wo+k(1) AAS
【作ろうと思ったジャンル】 ノベルゲー
【人数】 4
【使用ツール】吉里吉里

絵師が自分の絵にリテイク連発
シナリオが書けないと逆切れ
スクリプタは無言で失踪

複数で作るときは相手の事を考えないと駄目だと思った。
おkでたものを自主リテイクすれば作業は進まない。
共同作業なんだから投げ出せば相手に迷惑をかかることを知る。
作業がないときでもスタッフである奴には連絡とって参加させる。

嫌いになってしまった相手と製作が最期まで続くわけないorz。
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/14(日) 01:55:56 ID:cwOpSv4v(1) AAS
ぶっちゃけ、妄想を具現化させるならラノベの方が簡単だよな
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/16(火) 10:30:05 ID:VmLv2BWU(1) AAS
●C言語でコマンドプロンプトのシューティング作成(途中)やってみてくれ!(コンソールAPI使用)
外部リンク[lzh]:gamdev.org
★色つきで敵が波の動きをして自機が弾をだすまで(当たり判定は無し!これで挫折か?)

操作はS、F、+のボタンです。
まぁ・・・もう・・・ほぼ完成ということで?・・・(T_T)・・・しかし、ここまでくるとは思わなんだ・・・
109
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/16(火) 10:33:22 ID:a2a298//(1) AAS
マルチうぜぇ、一つのスレでやってろよ。
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/17(水) 00:26:44 ID:JwdqlGPv(1) AAS
                -―-
               . ´       ` 、
           '    , i l ! ヽ  ヽ
            〈\ .〃/‐リノ ノリ)ヘヽ.\`
         ,' ヽ \ /,ィ'"|`  f'!ヽト、!_ヽ!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           l//, ゙{0))! ヒ1!   ,l.!,. l、 | |         |
          ' /l/` リl、"´  !7  イゝ| |        < >>109ageんなバカ
            '´ l/_i_リ,!  r__´ リ r‐ '、      |
             '「 , ‐ゝ>r'l〉く.、 {` ト、        \______
            く,`l  ,.`Kト〉ヾ ヽ,TT.ソ
              ゝL  ヾ.l、〉,!、' ` ' }/
                ,. -\  ヽ'ヽ 〉ーr'
                 ! ー〉 ヽ __/ | |
                `>/ 》ー-‐'l   | |
              く./ くj    l}  | |
              // 「i.     k | |
              ,.' /   >!    l} | |
           j /   r'j    i1 | |
              ^!,'    k1   k' | |
111: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/17(水) 08:39:03 ID:+d+ZbQwf(1) AAS
どんどんageちゃうからねぇ
112: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/18(木) 00:16:27 ID:gzT5ybPl(1) AAS
エンジンやライブラリ周りを作り始めてすぐ飽きた。
113: 名前は開発中のものです。 [] 2007/01/18(木) 00:26:16 ID:ZMKKfJxt(1) AAS
                -―-
               . ´       ` 、
           '    , i l ! ヽ  ヽ
            〈\ .〃/‐リノ ノリ)ヘヽ.\`
         ,' ヽ \ /,ィ'"|`  f'!ヽト、!_ヽ!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           l//, ゙{0))! ヒ1!   ,l.!,. l、 | |         |
          ' /l/` リl、"´  !7  イゝ| |        < >>109ageんなバカ
            '´ l/_i_リ,!  r__´ リ r‐ '、      |
             '「 , ‐ゝ>r'l〉く.、 {` ト、        \______
            く,`l  ,.`Kト〉ヾ ヽ,TT.ソ
              ゝL  ヾ.l、〉,!、' ` ' }/
                ,. -\  ヽ'ヽ 〉ーr'
                 ! ー〉 ヽ __/ | |
                `>/ 》ー-‐'l   | |
              く./ くj    l}  | |
              // 「i.     k | |
              ,.' /   >!    l} | |
           j /   r'j    i1 | |
              ^!,'    k1   k' | |
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/18(木) 01:53:40 ID:imR5uu1v(1) AAS
飽きたら負けかと思う。
後、出来てつまらないと思ったら、げんなりするんじゃなくて
何でつまらなかったかを考えるようにしている。
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/19(金) 02:48:20 ID:RsBU2cJ/(1) AAS
一人でやってるとモチベが落ちてダメだと悟った。
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/01/19(金) 10:16:37 ID:uGFxs9XR(1) AAS
結局自分がやるだけなら作らんもんな
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/04(日) 02:16:02 ID:ycJ6r+ID(1) AAS
さて、ノリダーの続きでも見るか…。
118: 名前は開発中のものです。 [] 2007/02/06(火) 10:45:33 ID:AOfXK1ZM(1) AAS
【作ろうと思ったジャンル】 RPG
【人数】 1
【使用ツール】 RPGツクール(SFC初代)
中古で280円だから暇つぶしになるだろうと思って購入した。
以外にも2ヶ月もこつこつやってたが、ある日突然醒めた・・・
友達がいまどきスーファミのゲームをやってくれるわけもないし
ネットで配布できるわけでもない
完成しても誰もやってくれないだろうと気がついてしまった orz
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/06(火) 20:23:29 ID:svD9nGbr(1) AAS
それは挫折するする
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s