おまいらRPGつくってみないか (205レス)
1-

52
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/25(月) 18:27:03 ID:P4Yna6Bt(2/4) AAS
さらわれた姫様が犯されまくるのもいいね。
53
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 18:43:56 ID:uL1OLX2P(1) AAS
女しかいない世界で百合まみれのRPGってのはどうよ
54: 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 18:53:50 ID:HVyfGvIr(13/18) AAS
>>50->>53 ご意見ありがとうございます
      なるべく検討しますが、
      52さんと53さんは矛盾するし、
      51さんと53さん両方採用すると、
      世界全てを敵に回しそうなのでちょっとムリかな。
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 18:57:53 ID:970gzk4a(3/4) AAS
Wizardyみたいゲームを2Dダンジョンで表現したゲームはツクールで結構出てるんだけど
Wizardy4みたいな内容のゲームが無いんでそれっぽいのがやりたいな。
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 18:58:11 ID:sMIsM0T3(1) AAS
>>51-53にふたなりを追加して万事解決
57: 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 19:08:47 ID:HVyfGvIr(14/18) AAS
外部リンク[html]:members3.jcom.home.ne.jp
まにあわせでつくりますた。
すみません、手続きに手間取ってたんでテンプレ使って1分でつくりますた。
58: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/25(月) 19:09:55 ID:P4Yna6Bt(3/4) AAS
女だけの世界で一人だけ男が。そいつが魔王。
魔王なんかより女だけのがいいわ、なRPG。
59: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/25(月) 19:24:40 ID:POFUyP6e(1) AAS
あと一ヵ月もすれば良ゲーができる予感!!!
60: 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 19:30:27 ID:HVyfGvIr(15/18) AAS
そのためにはアイデアにあふれた協力者が必要。
協力してくれる人はトリップ付けて。
現在の協力者
◆SeneI3596c さん   1名
61: 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 20:06:07 ID:HVyfGvIr(16/18) AAS
ためしにつくってみたサンプル画像をもう少しでうpするから
62
(1): 名無し ◆16vCOAy2.. [] 2005/07/25(月) 21:49:34 ID:HVyfGvIr(17/18) AAS
画像をうpしたからためしに見てくれ。
念のためもう一度リンク貼っとく。
外部リンク[html]:members3.jcom.home.ne.jp
63
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:14:12 ID:qIe4ga+8(1) AAS
HSPかJavaにしない?
そのツールで作ろうとすると出来ることが制限されまくって
斬新なこと、つまり想定の範囲外のことは作りにくいよ
64: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/25(月) 22:26:03 ID:P4Yna6Bt(4/4) AAS
>>62 サーバーが見つからないって出る。
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:30:33 ID:WCqv3JSO(1/3) AAS
HSPなら使えるぜヽ(´ー`)ノ
66
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:35:08 ID:WCqv3JSO(2/3) AAS
:90:56:8b:4b:83:74:83:40:83:43:83:8b.htmlって名前やめろよ
普通はindex.htmlだっての
新規ファイル.htmlって名前でそのままアップロードするなっての。
67
(1): 名無し ◆16vCOAy2.. [sage] 2005/07/25(月) 22:42:29 ID:HVyfGvIr(18/18) AAS
スマソ、さっきageてしまった。
>>63  漏れの製作の力量からいってムリ。
    これの中の範囲内で斬新なことを極力努力するつもりだ。
>>66  これもスマソ。急いでたもんで・・・。
とにかく、このソフトでつくることは曲げないつもりだ。
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 22:54:41 ID:WCqv3JSO(3/3) AAS
言語覚える気は無いのな
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 23:24:37 ID:SauPyiW1(6/6) AAS
自分の使える言語でなら勉強目的で協力することもやぶさかでないという
俺みたいな香具師もいるはずだけど。
70
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/25(月) 23:38:33 ID:970gzk4a(4/4) AAS
RPGは言語から作るのは避けた方が無難だよ、使い勝手のいいマップエディタと
データベース管理機能があるツールがないと、つらい。

ツクールを馬鹿にする人でも0からツクール制以上のゲームはなかなか作れないのも
事実だし。
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:17:15 ID:tMfxOrSm(1/2) AAS
HPすらロクに作れない上に、人の意見に耳を貸す気もない奴がプログラミングなんざ一生無理だと思うが。
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:18:31 ID:VZ3B+Br9(1/6) AAS
>>70
んな事言ったら既存の物しか出来ないぞ。
システムから作ったっていいんじゃないか?ひたすら面倒だがな。
言語さえ合えば協力して作ることも可能だ。
協力して作るっつっても仕様合わせなきゃソースとかヤバい事になるけどな。
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:21:18 ID:BGbUvnvm(1/2) AAS
つーか知識無さ過ぎ。それでいて覚える気もなしかよ。
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:23:01 ID:8ix1hYRB(1/6) AAS
それで、既存のモノしか作れないようならそれまでだよ。 
ツクールでさえ全く違う物作る人がいるのに。
75: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/26(火) 00:34:00 ID:Ta1dUtr4(1/4) AAS
何か画期的な戦闘システムのアイデアでも?
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/26(火) 00:34:56 ID:0lsEGMyT(1/2) AAS
2chでRPGを作ろうとか言い出した場合の完成確立

RPGツクール製 ⇒ 5%程度
その他の既存のRPG作成ツール製 ⇒ 1%未満
オリジナルプログラム ⇒ 0%

オリジナルプルグラムを詠う奴はすぐオリジナリティとか自由度とか言い出すが
結局発想が伴わないし、自ら中心になって動かない、これが定説。
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s