[過去ログ] MORPGを共同製作しませんか? (344レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/03 01:31:42 ID:tyqx7R+6(2/2) AAS
>>53
53(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/03 01:05:16 ID:ft15WKJJ(1) AAS
>>49 そうだね、謙遜だな。

>>50
やりやすいとか好きって理由で選んでるなら良いんだけど、安定という微妙な理由を挙げてたからさ。

色んなところで動くようにすると、自然と設計がきれいになって潜在的なバグ
(ソフト自体の拡張や、高負荷時、OSのバージョンアップなどで顕在化するバグ)を潰せる。
分かってる人ならそんなに手間じゃない。

それに、
 サーバ: BSD
 クライアント(リーダー): Win
 クライアント(その他): Win
でしょ?
サーバとクライアント(リーダー)って少なくともチャットのコードは共通なんだから、
結局マルチプラットフォームプログラミングなんじゃない?
あと、今Linuxからカキコしてる俺としてはクライアントがLinuxに対おうわなにをせdrftぐふじこ
潰すのは手間じゃないかもしれないが、環境そろえるのが面倒そうかなと
まぁ>>1
1(12): 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/02 16:49:46 ID:sYhFkOnl(1/6) AAS
今までまったりMORPGを作ってたんですが、作業がが多すぎるんで
プロジェクトとして立ち上げようと思います。
作ってたのは2Dなんですが、せっかくプロジェクトを立ち上げるので
出来れば3Dにしてみたいと考えてます

そういうことでC言語で3DのDirectXを使える人(ライブラリでも良い)と
3Dグラフィッカーを募集します
ネットワーク部は僕がやりますんで

いままで作ったものはあとでうpします
仕様変更しまくりでチャットしか出来ない状態になってますが^^;
がやりたいってならやるだけだろうし、
開発に参加するので無ければ口を挟む問題じゃないね

テスターの数で言えば、クライアントはWinしか選択肢ないとは思う
テスターいないから潰れた企画ってそこそこあったし
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s