[過去ログ]
MORPGを共同製作しませんか? (344レス)
MORPGを共同製作しませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/05 12:47:39 ID:IctyxQlv >>101 煽り合いをやりたいなら別の場所へ行ってくれ 企画出そうとしてくれてる人の方がよっぽど有用です >>1 開発は応募してきた人だけでクローズでやるの? 個人的にはCVSかどこかに放り込んで貰えると、 ちょっと時間空いたときに覗いたり修正案出せたりしていいかなと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/05 13:01:17 ID:LLlQZ1Z9 >>101 はゲ製作技術の住人かただの煽り厨なのかしらんが >>1がこのスレ立てる前に出現したのが全く違う板だから技術者じゃないのが来てもおかしくない そんな経緯もしらんやつがデカイ口叩くな お前を必要としている世界のほうが無いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/05 13:27:58 ID:GiHl9qc1 >>103 なるほど。技術も持たないカスの癖に、なぜ居るのか理由がわかったよ。 そんな経緯も知らん奴が、とか逝ってるけど、俺はその経緯ってのを知りたかったんだよ。 つか、お前も煽り厨じゃん。仲間じゃん。教えてくれてありがとな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/104
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/05 14:09:17 ID:xp8y9o0v どうでもいいけど必死ですね(^ω^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/105
106: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 05/03/05 14:52:36 ID:bunHnUrt >>91 OpenJane使ってる 名前設定してるけど、たまに名前選択するの忘れてしまう;; >>93 うはwwwかぶってる・・・(・∀・;) >>99 ダンジョンにしかMOB出ないんで、たぶん騙されないと思う・・・ sorasuke512@hotmail.com 垢取りました。参加したいとおもってる人はメールください ウイルスは勘弁;; HPはもうちょっとまって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/106
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/05 18:31:36 ID:bunHnUrt ヴァー なんかメッセに繋がらないと思ったらアドレス違うじゃんorz sorasuke512@hotmail.co.jp が本当のアドレスです。。。もしメール送ってくれた人がいたら申し訳無いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/05 20:05:06 ID:41u5Pceu >>107 志村!頭! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/108
109: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 05/03/06 17:25:28 ID:ZndkC7JQ iswebから返信こねぇー HPは作ったのに・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/06 18:38:59 ID:k2kME9C1 >>109 iswebよりxreaの方が自由度高くていいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/110
111: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 05/03/06 18:40:59 ID:ZndkC7JQ >>110 でもXREA一般募集してないんだよう(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/06 18:51:06 ID:dci8CMCj ここどうよ? ttp://server.csx.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/06 22:05:13 ID:ExPd3zU4 >>109 自動応答じゃないんだから、土日に来るわけ無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/113
114: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 05/03/06 23:00:02 ID:jLxCaNOa >>112 そこも募集してないみたい。残念 >>113 そうだったのか、まあいいや。もう少しHP内容濃くしてみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/114
115: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 05/03/08 08:49:45 ID:NZawgTY7 HPつくった。あんまり内容無いけど・・・ うp掲示板も設置したよ。ドット絵とか書いて下さいm http://www38.tok2.com/home/sorasuke/ つか漏れセンス無ぇー・・・orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 09:24:01 ID:gKsMTbp1 >>115 乙カリ ちなみにアドバイスなんだが、いくら2chでも「w」の使いすぎには気をつけろ 特にHPの文でやたら使うと高確率で某MMO製作企画者と同じような感じで見られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/116
117: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 05/03/08 09:54:03 ID:NZawgTY7 >>116 わかった でもVIPPERだから使いたくなってしまう・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 11:33:34 ID:593OuMii >>117 wを一個使ってただけで拒否反応起こすヤシって少なくないから、 できればまったく使わないのがいいと思う。 VIPPERだけ参加してくれればいいや、ってんなら止めないけど、 それならたぶんスレもVIPに移動しろとか言われる予感。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/118
119: 空助 ◆512OYlcDGo [age] 05/03/08 15:18:44 ID:03rONGb/ うむむ、wは消しました つかトクツー重すぎ・・・ http://www38.tok2.com/home/sorasuke/ なんか人いないようなのでage 他で宣伝したほうがいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 16:24:17 ID:gKsMTbp1 そうかな?別にきにならんけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 16:30:32 ID:03rONGb/ 暇なんでシステム考えてみた ・完全スキル重視システム レベルアップしてもダンジョンの外に出るとLv1に戻るため、ステUPスキルを追加(力10うpとか) スキルにはLvを設けてそれは下がらない。これで能力的に個性が出せる スキルは8〜12個まで覚えられるようにする スキルはアイテムで覚えられる(本とか特殊な石?) なんかFF7のマテリアちっくになってしまた(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/121
122: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 05/03/08 16:32:02 ID:03rONGb/ また名前忘れorz ちなみに忘れるときはポカッと頭を叩く(ポ○モン) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 17:05:52 ID:gKsMTbp1 戦闘はリアルタイム(ゼルダ風)かターン式(不思議ダンジョン系)にするかで 全体のバランスがガラっと変わりますよね 多人数ってことでシャイニングソウルなども参考になるかも・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 17:10:50 ID:8nyPPxf8 ゼルダで不思議だからリアルタイムでランダムマップなんじゃないの? スキルは造れるようにするとかどうかな? 例えば戦闘で攻撃ばっかりしてたら力のポイントが溜まっていく。 で、町でそのポイントと引き換えに大斬り覚えるとか。 その人のプレイスタイルが所持するスキルに反映されるって事で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 17:25:44 ID:gKsMTbp1 あ、そうか・・・ スキル作れるってのは面白そう あとスキルポイントを仮にMAX10と設定して スキルごとに使用ポイントが違えば色々な組み合わせもできそう 他にもFF5みたいな「〜Lv1」とか 上二つを組み合わせて例えば *()内は使用スキルポイント 「剣装備Lv2」(2)「飛び道具Lv3」(5)「回転切り」(1)「レーザー?攻撃(SFCのゼルダのアレ)」(2) とすると合計スキルポイントは10でこれ以上はスキルを着けれないと 剣装備Lv2だと○○クラスまでの剣を装備できるようになったり 飛び道具Lv3だとフックショット系まで装備できたりする(Lv1は石だったりLv2はブーメランだったり) んで攻撃スキルが2個使えると・・・ 面白くないか・・・orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/08 17:30:10 ID:8nyPPxf8 そこらへんさじ加減が大切だよな。 あんまり細かくするとややこしいからギブアップする人もいるだろうし。 でも数にしろレベルにしろある程度の制限自体は必要だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109749786/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s