[過去ログ] MORPGを共同製作しませんか? (344レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 2005/06/26(日) 11:18:14 ID:dlJWptPI(1) AAS
>>271あんまりキテないぞww
>>272まったり自分のペースで進められるところがいいところかな
でも、いつでもだらけられてしまう諸刃の剣・・・
275: 名前は開発中のものです。 [] 2005/06/29(水) 19:42:14 ID:fsRAXEP+(1) AAS
お?ダウソできん・・・
へるーぷ
276: 名前は開発中のものです。 [] 2005/06/30(木) 15:13:25 ID:zAbLvcZE(1) AAS
>>272
それは一理あるかもしれない。
277: 名前は開発中のものです。 [age] 2005/07/01(金) 19:29:00 ID:nfZTizU9(1) AAS
7月age
278: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 2005/07/02(土) 19:49:26 ID:IwStHMQh(1/3) AAS
7月になってしまたorz。ごめ
うp+鯖開放しました
詳しい更新はHPみてください
ちなみに30分で僕は都合で消えます
外部リンク:sorasuke.jog.buttobi.net
279: 空助 ◆512OYlcDGo [] 2005/07/02(土) 19:50:24 ID:IwStHMQh(2/3) AAS
人来て欲しいんで、ageることを許してください><
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/02(土) 20:07:29 ID:pDPL3aL9(1/2) AAS
俺の環境では起動できなかった
黒画面がでてすぐ終了
281: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 2005/07/02(土) 20:16:02 ID:IwStHMQh(3/3) AAS
うそーん!?orz
DirectXは8.1以上入ってる?
これ以外が原因だったら鬱・・・
282(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/02(土) 20:20:08 ID:lzSnPBVP(1) AAS
po_test.lzhってやつでいいんだよね?
なんか落として解凍したらエラーが発生しましたとかで
ファイル出てこないんだけど・・・
環境:WinXPSP2 解凍ソフトLhaplus
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/02(土) 21:20:07 ID:pDPL3aL9(2/2) AAS
>281
うちDirectX対応しないみたい
残念。
284(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/02(土) 21:45:37 ID:D1ld2rAz(1) AAS
自分の場合画面のプロパティで24bitを16bitにしたら接続できた。
なんかPSのRPGツクール思い出したよ(なつかしぃ
285: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 2005/07/03(日) 01:37:13 ID:D2NUthR6(1/4) AAS
ただいま戻りました・・・鯖落ちしてーるorz
なんかいろいろ問題があったみたいで
明日の12時頃またオープンしますので、暇があったらまた来てください
286: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 2005/07/03(日) 01:41:35 ID:D2NUthR6(2/4) AAS
>>282
う〜ん、こっちではうまくいくんだけどなぁ;
>>284
24bit?32bitじゃなくて?
32bitならうまくいきますが・・・
287: 空助 ◆512OYlcDGo [] 2005/07/03(日) 11:40:48 ID:D2NUthR6(3/4) AAS
昨日の不具合は直したつもりです;
また、おねがいします
外部リンク:sorasuke.jog.buttobi.net
288(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/03(日) 11:48:47 ID:kF3qQo+c(1) AAS
"24bitの画面モードはDirectX8.1ではサポートされていません"と出ます。
289: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 2005/07/03(日) 12:07:02 ID:D2NUthR6(4/4) AAS
>>288
DirectX8.1では結構起きている現象のようです
すみませんが、できたらプレイするときに変更お願いします
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/03(日) 18:12:08 ID:Hik21wXJ(1) AAS
起動してしばらくすると、サーバに接続失敗みたいなダイアログが出ます
今は立ててないってことですか?
291: 空助 ◆512OYlcDGo [sage] 2005/07/04(月) 09:05:29 ID:rI7/KGBt(1) AAS
ルーターの設定で3時間たつと自動で切れてしまうらすい・・・
あと、一般公開するには不具合が多すぎたので、
知り合いにテスト手伝ってもらいながら作っていきたいと思います
292: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/08(金) 18:41:39 ID:YD+/Ocs7(1) AAS
期待age
293: 名前は開発中のものです。 [] 2005/07/10(日) 16:02:19 ID:Ucp6mReV(1) AAS
応援age
294(1): ◆F7aSjnRHGU [sage] 2005/07/10(日) 22:29:37 ID:cptHkDDO(1) AAS
VRAMが3.5くらいしかないけど、DirectX使ったゲーム作れる?
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/16(土) 10:53:38 ID:Z1dibnIa(1) AAS
数少ない動いてるプロジェクトに期待してますよっと
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/17(日) 21:13:43 ID:f6M8MZb0(1/2) AAS
>>294
多分動くが、スピードが劇遅で、出せるポリゴン数が劇少な、テクスチャーが張れないかも
で我慢できれば。
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/07/17(日) 21:14:52 ID:f6M8MZb0(2/2) AAS
追記、DXに付属するデモは動かんと思う。
298: 鯖使かってください [suzuki@kun.jp] 2005/07/17(日) 22:47:59 ID:vS/LQlth(1) AAS
なんか面白いことしてるね、使ってない鯖があるので使かってください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s