[過去ログ] 【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281(1): x≠先生かつx=生徒 ⇒ x=俺 [sage] 04/07/07 23:51 ID:lBWiEqny(2/2) AAS
>>280280(1): C / HSPの生徒 orz [sage] 04/07/07 23:08 ID:B0lUGdqJ(1) AAS
>>275
> HSPヘルプではincludeするのはhspext.hsになってますがhspext.asじゃないと動きません
HSPヘルプは電波入っているから気にしないがよし。
つかhspソースファイルの拡張子は".as"以外使わないと思うが。
>>274
>267を簡単に表現すると、
__
/ \ /
〇 〇←B.止まる A/) 角度 R
↑
A.初速<29000m/s
こんな感じの軌道を描画する。
で、真空中なのでX軸方向の速度は 初速 * cosR
Y軸は 初速 * sinR で、毎秒-10していく。
#include "hspext.as"
screen 2, 300, 100, 4: title "Config"
pos 5, 8: mes "初速:": pos 50, 5: input speed, 215, 25: pos 270, 8: mes "m/s"
pos 5, 38: mes "角度:": pos 50, 35: input angle, 210, 25: pos 265, 38: mes "/255"
pos 5, 70: objsize 290, 25: button "Start", *start
gsel 0: stop
*start
emsin sin, angle: emsin cos, angle
mx = speed * sin / 255: my = speed * cos / 255
x = 0: y = 480000: pos x/1000, y/1000
repeat
x += mx: y -= my: my -= 10
line x / 1000, y / 1000
wait 10
loop
stop
こんな感じかぇ・・・?
282: C / HSPの生徒 orz [sage] 04/07/08 14:31 ID:oFd7+xVG(1/2) AAS
>>281
sin と cos が逆だけど、だいたいOKじゃないか?
俺も281参考に一応作ってみた。
…なんでcos7がマイナスになるんだ、理解できん。
#include "hspext.as"
#define EDIT_X 160
#define EDIT_Y 24
#define G 10
#define SCREEN_X 640
#define SCREEN_Y 480
width SCREEN_X, SCREEN_Y
title "C / HSPの生徒 orz"
color 200, 200, 200:boxf
pos 120, 70:button "描画", *ready
goto config_sub
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s