[過去ログ] 【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 生徒A [sage] 04/06/20 04:33 ID:9LoKJ5Oe(1/3) AAS
なんだか、構造体とかポインタとかWin32APIとかGDIとかメッセージループとか
難しすぎなんですけど…

できたには、できました。

#include "windows.h"
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);
int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine,int nCmdShow )
{
WNDCLASSEX wcex;HWND hWnd;MSG msg;
// ウィンドウクラス構造体を設定
wcex.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX);wcex.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW;
wcex.lpfnWndProc = (WNDPROC)WndProc;wcex.cbClsExtra = 0;
wcex.cbWndExtra = 0;wcex.hInstance = hInstance;wcex.hIcon = LoadIcon(NULL, IDI_APPLICATION);
wcex.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW);wcex.hbrBackground = (HBRUSH)(COLOR_WINDOW + 1);
wcex.lpszMenuName = NULL;wcex.lpszClassName = "ModelApp";
wcex.hIconSm = LoadIcon(NULL, IDI_APPLICATION);
// ウインドウクラスを登録
RegisterClassEx(&wcex);
// ウインドウを作成
hWnd = CreateWindow(wcex.lpszClassName,
"640×480のウィンドウ上の(0,0)へ320×240の赤い四角を描く",
WS_OVERLAPPEDWINDOW,CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT,640,480,NULL,NULL,hInstance,NULL);
ShowWindow(hWnd, nCmdShow);UpdateWindow(hWnd);
// メッセージループ
while(GetMessage(&msg, NULL, 0, 0))
{TranslateMessage(&msg);DispatchMessage(&msg);}return msg.wParam;
}
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s