[過去ログ] 【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/16 21:44 ID:9HvblQcl(1) AAS
まじで初歩的な質問なんですけど、exeファイルをzipに変えるにはどうすればいいのですか?
442: 134 [sage] 04/08/16 21:51 ID:ORbMSiN8(1) AAS
>441
圧縮ソフトというのは知っていますか?
たとえば、フリーソフトでlhacaとかシェアソフトでwinrarなどがそうです。
lhacaの場合は、インストールしたら、ショートカットにドラッグ&ドロップ
するだけで、簡単にzipに変換できるはずです。
443: 441 [sage] 04/08/17 10:42 ID:d2NeWVSY(1) AAS
先生有難う御座いました!解決しました!
444(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 17:48 ID:KRBya/B4(1/3) AAS
今更掘り返して申し訳ないんですけど
>>130130(3): 4 ◆3VUXqvbfSY [] 04/06/23 20:11 ID:YwmthHB/(1) AAS
>>128
ぜんぜんOK!HSPが居るんだから大じょーぶ。
>>129
MSDNライブラリを読む事から始めましょう。
ウィンドウ表示に関しては、VCの最初の壁です。コレがあるからVCは面倒くさいんですが…。
しかし、ウィンドウが表示できれば、簡単なゲームは直ぐ作れるようになりますって。
まあ、難しければHSPに転向しちゃうって手もあります。
スピードが要求されなければ、かなり便利な言語です。
HSPでググってみてください。
>>ALL
わかりました。インベーダーで始めましょう。
ただし、インベーダーが一通り作れたら、落ちゲーにも触れますよ(ぷよぷよやドリラー等)
階級制は面白いんですが…判断基準が…微妙…。
昇級試験制にしたらどうでしょう。
たとえば。
問題(if文を使わずに、A=Bなら0。A≠Bなら1を表示するプログラムを作れ)
とか
に書いてある
>問題(if文を使わずに、A=Bなら0。A≠Bなら1を表示するプログラムを作れ)
って言うのはwhileやswitchを使うと捕らえていいんですかね
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 17:51 ID:fYWyfAAP(1) AAS
>>444
本人じゃないけど、漏れは違うと思うよ。
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 18:06 ID:KRBya/B4(2/3) AAS
やっぱり違いますよね
うーん謎だ・・・
447(1): x≠先生かつx=生徒 ⇒ x=俺 [sage] 04/08/17 18:07 ID:V+JFCm7+(1) AAS
>>444
・printf("%d\n", A != B); /* 単純に演算子として使う */
・printf("%d\n", A == B ? 0 : 1); /* 三項演算子 */
・printf("%d\n", !(!(A - B))); /* A ^ Bでも可 */
・printf("%d\n", A - B || 0); /* 上とは0, 1のみに絞る方法が違うだけ、&& 1でも良い */
とりあえず思いついた範囲でこれだけ
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 18:11 ID:KRBya/B4(3/3) AAS
>>447
解答ありがとうございます
やり方はいろいろあるんですね
もっと勉強しなくては・・・
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/19 12:48 ID:5g9NjXdB(1/2) AAS
保守
450: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/19 12:49 ID:5g9NjXdB(2/2) AAS
保守
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/20 01:29 ID:NSwcxKVN(1) AAS
ノロ ウ
1木 寸
452: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/24 20:56 ID:S+rPg9uH(1) AAS
Delphiの読み方ってデルフィですよねー保守
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/24 21:12 ID:rOd11lWv(1) AAS
デルプヒ
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/24 23:19 ID:VzKDmz5J(1) AAS
デルファイと言いたい所ですが、デルフィにしときます
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/25 02:47 ID:R+nYQDuT(1) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
「デルファイ」だってさ
嘘をうs(ry
その前に自分で調べなよ。
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/25 14:26 ID:6cp5LXYL(1) AAS
保守のために話題を提供したんだろ
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/25 18:07 ID:SKxStMlV(1) AAS
_| ̄|○
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/29 14:04 ID:ZeReJhdk(1) AAS
おい豚ども
459: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/29 17:15 ID:qBXWeNeY(1) AAS
/ ヽ =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
/ ⌒ ̄\ __,.. i ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ==-
i -,-===ゞ' く__,. _ i // j / / ノ -=ニ_ ̄
i ..::::ノ ヾ ̄ヾ- i __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=-
| ....::::: . }:. | // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
| ,イ ,;_ .,ノ:::... i ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
| / , ´ ー ´`i ノ / -=j" ,_/
! ノ /-====ー、 i ノ ,.--、 / / / <貴様、言うに事欠いて豚だと
ヽ { ⌒ " ,、 ノ }ヽ \ ノ _} / \
460: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/29 20:01 ID:iJHInda4(1) AAS
/ ヽ =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
/ ⌒ ̄\ __,.. i ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ==-
i -,-===ゞ' く__,. _ i // j / / ノ -=ニ_ ̄
i ..::::ノ ヾ ̄ヾ- i __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=-
| ....::::: . }:. | // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
| ,イ ,;_ .,ノ:::... i ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
| / , ´ ー ´`i ノ / -=j" ,_/
! ノ /-====ー、 i ノ ,.--、 / / / <ちんちろりん
ヽ { ⌒ " ,、 ノ }ヽ \ ノ _} / \
461: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/30 21:58 ID:pp+D+eSZ(1) AAS
HSPで完全オリのSLGを作るスレ
2chスレ:gamedev
上記のスレから誘導されてきたのですが、HSPでHexマップのSLGを
作っている(作ったことある)人はこのスレを見ているのでしょうか?
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/30 22:03 ID:egL/CfOF(1) AAS
見てませんよ
463(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/02 20:48 ID:cMRVYISK(1) AAS
なんとなくシューティングゲームを作ってみたくなって自分に課した課題
1 480*480ピクセルのクライアント領域で同じ大きさの背景をスクロールさせる
2 32*32ピクセルの自機を表示し、カーソルキーで移動させる
3 スペースキーで4*4ピクセルの弾を発射(連射可)できるようにする。
4 64*64ピクセルの敵機を出し、適当に動かす
5 敵機が3方向に弾を撃ってくるようにする
6 敵機が自機に向けて適当にw近寄ってくる誘導弾を撃ってくるようにする
7 当たり判定をつける
8 自機・敵機とも耐久力を持たせ、弾が当たると耐久力が減るようにする
9 画面上のほうに自機・敵機の耐久力をグラフ表示する
とりあえず、今日はここまでできた。
あとは
10 敵機の動きをプログラムするスクリプトシステムをつける
といったあたりか。ここまでできれば、一通りシューティングゲーム
の要素がそろうんで、「シューティングゲーム開発に向けた基礎実験」
は終了。もっとも、実際にシューティングゲームを作るのがいつになる
かは…。
464(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/02 23:27 ID:35aJBA70(1) AAS
敵の動きをそのまんまコードで書くのは無しなの?
自由度上がって楽しいと思うが・・・
465(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/09/02 23:33 ID:1LYNahRo(1) AAS
プログラマとゲームデザインするやつがいっしょならそれでいいんでないの?
あと、スクリプト形式にするメリットは大きいと思うが、初めて作るんなら
ハードコーディングでも全然桶だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s