[過去ログ]
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/01 02:58 ID:aZwyLY/F おう、大切なことを忘れていた。 見た感じ add=-add*0.95f; はあまりよろしくない。>>426の2-3行目のような現象の引き金になるから。 add=-fabs(add)*0.95f; とかにしたらどうかな。 そうそう、てっきりJAVAかなんかと思ってたらCなのね。 absはint返すから abs(add)<0.01 イクナイよ。 fabsfとかをご利用下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/427
428: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/04 07:03 ID:2dcabQIG あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/04 07:58 ID:l64BR6wY 課題3赤い四角 http://gamdev.org/up/img/967.zip 開発環境 Delphi6 TrueVision3D スクリーンショット http://gamdev.org/up/img/966.jpg コンパイル・実行にはSDKが必要 http://www.truevision3d.com/downloads.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/429
430: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/04 11:13 ID:l64BR6wY 課題5キー入力 http://gamdev.org/up/img/969.zip 開発環境 Delphi6 TrueVision3D スクリーンショット http://gamdev.org/up/img/968.jpg コンパイル・実行にはSDKが必要 http://www.truevision3d.com/downloads.php 倒したキーの方向の加速度を1としてそれを徐々に減らすことで慣性ぽくなってます If Inp.IsKeyPressed(TV_KEY_UP) = True Then sngWalk := 1; if sngWalk > 0 then begin sngWalk := sngWalk - 0.05; If sngWalk < 0 Then sngWalk := 0; end; sngPositionY:=sngPositionY-sngWalk * TV.TimeElapsed; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/05 19:01 ID:AmQSIvEb ここは良スレですね。 >>419 おせっかいかもしれないけど、timeGetTime使うなら、 timeBeginPeriod,timeEndPeriodもつかわないと 効果が出ない希ガス。 これでGetTickCountよりはかなりの精度が出るはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/431
432: 134 [sage] 04/08/05 22:50 ID:mK0RKtyB >431 どうもご指摘ありがとうございます。 そのAPIについてヘルプで調べてみることにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/06 03:05 ID:qcytQZRR >>432 どういたしまして。 ソースを一通り見てみました。 VBでゲームを作る場合は処理速度が結構効いてきます。 ただ単にVBが遅いのではなく、 プログラムしだいでVCと同等にもなります。 ちょくちょく顔出して良スレに貢献したく思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/433
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/09 21:10 ID:LdCU4OgV おっぱい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/09 22:22 ID:BKqxHMzO 乳揺れのプログラミングか?それは難しいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/435
436: x≠先生かつx=生徒 ⇒ x=俺 [sage] 04/08/12 00:50 ID:K+7sQalX 学校の課題オワンネー('A`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/436
437: x≠先生かつx=生徒 ⇒ x=俺 [sage] 04/08/12 23:42 ID:K+7sQalX うわっ・・・書き込むスレ間違えてた。 ごめん。ほんとごめんorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/16 12:22 ID:m2Ub/WUk そろそろまとめサイトとかテンプレサイト欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/16 19:59 ID:jZT97JO5 スレ嫁莫迦 http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A1%DA%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A1%DB%B2%DD%C2%EA%A4%F2%A5%AF%A5%EA%A5%A2%A4%B7%A4%C6%A4%A4%A4%AF%A5%B9%A5%EC%A1%DA%B9%D6%BD%AC%B2%F1%A1%DB%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/439
440: 名前は開発中のものです。 [age] 04/08/16 20:00 ID:jZT97JO5 あ、上のはまとめサイトね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/16 21:44 ID:9HvblQcl まじで初歩的な質問なんですけど、exeファイルをzipに変えるにはどうすればいいのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/441
442: 134 [sage] 04/08/16 21:51 ID:ORbMSiN8 >441 圧縮ソフトというのは知っていますか? たとえば、フリーソフトでlhacaとかシェアソフトでwinrarなどがそうです。 lhacaの場合は、インストールしたら、ショートカットにドラッグ&ドロップ するだけで、簡単にzipに変換できるはずです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/442
443: 441 [sage] 04/08/17 10:42 ID:d2NeWVSY 先生有難う御座いました!解決しました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 17:48 ID:KRBya/B4 今更掘り返して申し訳ないんですけど >>130に書いてある >問題(if文を使わずに、A=Bなら0。A≠Bなら1を表示するプログラムを作れ) って言うのはwhileやswitchを使うと捕らえていいんですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 17:51 ID:fYWyfAAP >>444 本人じゃないけど、漏れは違うと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 18:06 ID:KRBya/B4 やっぱり違いますよね うーん謎だ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/446
447: x≠先生かつx=生徒 ⇒ x=俺 [sage] 04/08/17 18:07 ID:V+JFCm7+ >>444 ・printf("%d\n", A != B); /* 単純に演算子として使う */ ・printf("%d\n", A == B ? 0 : 1); /* 三項演算子 */ ・printf("%d\n", !(!(A - B))); /* A ^ Bでも可 */ ・printf("%d\n", A - B || 0); /* 上とは0, 1のみに絞る方法が違うだけ、&& 1でも良い */ とりあえず思いついた範囲でこれだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/17 18:11 ID:KRBya/B4 >>447 解答ありがとうございます やり方はいろいろあるんですね もっと勉強しなくては・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/19 12:48 ID:5g9NjXdB 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/449
450: 名前は開発中のものです。 [] 04/08/19 12:49 ID:5g9NjXdB 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/20 01:29 ID:NSwcxKVN ノロ ウ 1木 寸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/451
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 336 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s