[過去ログ]
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
395
:
390
[sage] 04/07/22 22:20
ID:8dIAslOQ(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
395: 390 [sage] 04/07/22 22:20 ID:8dIAslOQ ディグダグは、単純なオブジェクト移動だけじゃなく、 背景も同時に書き換える必要があって、 その書き換えた背景との当たりも必要なので、初心者には荷が重いと思われ。 バルーンファイトは、オブジェクトの当たり判定時に、 「オブジェクトのどの辺に相手のどの辺が当たったか」 あたりの判定が壁やね。あと重力管理か。 大体、後発のゲームは単純そうに見えて大変なことをやってる場合が多いので、 (テトリスみたいなんは例外) Pong>ブロック崩し>インベーダ>ギャラクシアン>平安京>パックマンと 実際のゲームの歴史に沿って練習してくといいと思うぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/395
ディグダグは単純なオブジェクト移動だけじゃなく 背景も同時に書き換える必要があって その書き換えた背景との当たりも必要なので初心者には荷が重いと思われ バルーンファイトはオブジェクトの当たり判定時に オブジェクトのどの辺に相手のどの辺が当たったか あたりの判定が壁やねあと重力管理か 大体後発のゲームは単純そうに見えて大変なことをやってる場合が多いので テトリスみたいなんは例外 ブロック崩しインベーダギャラクシアン平安京パックマンと 実際のゲームの歴史に沿って練習してくといいと思うぞ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s