[過去ログ] 【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(2): x≠先生かつx=生徒 ⇒ x=俺 [sage] 04/07/06 23:17 ID:BOq5Vq10(4/4) AAS
>>269
269(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/06 21:30 ID:Oq4N2t0v(1) AAS
>>268
高一だけどもう習ったよ
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
物理じゃなくて化学だし・・・

>>270
270(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/06 21:32 ID:tJWPmmxn(1) AAS
とりあえず初速度を三角関数でxとyに分解した後、
重力加速度をyに対して適用していきましょう。

しかし初速29000m/sだと、軽々地球を離脱して重力圏外に吹っ飛んでいきそうです。
何をすればいいのか全くわからそ( ´・ω・`)

>>271
271(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/07/06 21:37 ID:jam3e6md(1) AAS
地球の半径は6370kmぐらいでいいですか?
ループを抜けるときにn = 0にされていたら(割り切れたときにn = 0にして抜けている)無視、
されていない(素数)のとき、いろいろしてる。

>>はビットシフト。2進数が関わってきます。
で、結果的には
x >> nは、xを2のn乗で割るのと同じ。
x << nは、xに2のn乗をかけるのと同じ。
だから、n>>1はn/2と同じ。

平方根も求められるには求められるけど、自分で求めるアルゴリズムは用意しないといけない。
その整数か否かとは・・・?
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s