[過去ログ]
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 18:41 ID:g4kSpUbw 「何したらいいですか?」って、おまいは何がしたいんですか。 「ゲームが作りたい」だけじゃ漠然としすぎてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/11
12: 生徒弐顎 [sage] 04/06/12 19:35 ID:wgfVLhUX >>11 >1 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:04/06/10 18:05 ID:VshiFFV8 >ゲームに必要な要素を先生が出してくれます > >その課題をクリアしていく講習会です このゲームって選べるの? じゃあ、リアルタイムストラテジーでお願いします。 「ゲームが作りたい」ってのは暗黙の了解かもしれませんが誰も言ってないですよ。 適当なこと言わないでください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/12
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 19:57 ID:g4kSpUbw 「ゲームが作りたい」んじゃないの? 「ゲームは作りたくない」けど「ゲームに必要な要素」とやらをクリアしたいの? 何がしたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/13
14: 生徒弐顎 [sage] 04/06/12 20:05 ID:wgfVLhUX >>13 >>1に聞いてくださいよ(;´Д`) あげてもない足を取られても対応に困りますよ ゲームを作るのを見てるだけのスレだったら帰りますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/14
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 20:09 ID:g4kSpUbw >>14 喧嘩を売ってるわけじゃないのでごめんなさい。 「ゲームに必要な要素」が何を指しているのかさっぱりワカラネーと思ったもので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/15
16: VshiFFV8 ◆g28oS.E2zA [] 04/06/12 20:10 ID:w+wQoi+K 目標は「最終的にゲームが作れるようになる」です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/16
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 20:14 ID:g4kSpUbw >>16 入り口はどこからですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/17
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 20:15 ID:3RseVDDm 課題1 ツクールXPを買え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/18
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 20:25 ID:FrFMdSS0 >>18 先生!そのソフトの発売日まで1カ月以上ありますが、どうしたらいいんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/19
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 20:29 ID:g4kSpUbw ツクールXPで一本作って、それを元にどんどん下に落としていくのはアリかも。 「ゲームに必要な要素」は、ツクールを解析してそれを実装することで体現できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/20
21: 生徒弐顎 [sage] 04/06/12 20:33 ID:thSusfHE >>15 こちらこそごめんなさい 売り言葉に買い言葉で熱くなってたようです >>1さん降臨するまで身動き取れないですね ゲームに必要な要素といえば……、と考えるだけで1スレ使っちゃいそうです コンパイラを用意させるっていうことはゲーム(プログラミング)に必要な要素ってことで アルゴリズムとデータ構造あたりじゃないかと妄想 プログラムの文法や一般的なアルゴリズムまでは覚えても ゲームとなると参考にできるものがかなり減りますし 「迷路の自動生成」、「3dマップの自動生成」、「倉庫番の自動解き」、「格闘ゲームの敵キャラAI」とか これらは今思いついただけですけど、答えは一つじゃないものを皆でワイワイ解きつつ 先生がヒントをくれるスレだったらいいなぁとか期待してみるテスト >>16 よく見たら>>1さんじゃないですか! トリップがブシとかFFとかちょっと縁起でもない感じですけど >>18 体験版は購入済み スクリプトが熱いですね ツクールでも課題スレができれば楽しいかも 書き込み制限待ちでどんどん長文になっていくorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/21
22: VshiFFV8@1 ◆g28oS.E2zA [sage] 04/06/12 21:17 ID:w+wQoi+K 例えば 課題が「新規ウィンドウを開いて、画像を表示させる」であれば 自分の得意な言語(やりたい言語)で課題を無理やりにでもクリアする。 改善点を述べてもらい次の課題へ (できない場合は先生にやさしくおしえてもらいましょう) 妄想してみました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/22
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/12 22:32 ID:5RZLD90Q 要は段階的学習スレと同じってことですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/23
24: 受験生 ◆3VUXqvbfSY [] 04/06/12 23:49 ID:g0Zkl09e >>20 ツクールで作り始めると… プログラミングに移行できずに、終わる予感。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/24
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/13 00:55 ID:QEF1CnCV >>24 目的が「ゲームを作ること」ならそれはそれで幸せな予感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/25
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/13 00:59 ID:QEF1CnCV まあジャンルは様々なので、共通項目からまったりと考えますか。 課題1、ゲーム作成に用いるプログラミング言語を決める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/26
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/13 03:33 ID:T7mosLDP ツクールでつくれないんなら あきらめた方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/27
28: 生徒弐顎 [] 04/06/13 15:45 ID:3gckKy9M >>22 先生!はやく次にどうすればいいのか指示ください。 >>11君と同じ疑問はみんな持ってると思います! ていうか一晩考えたのですがやっぱり>>11君はスレも読まずにケンカを売ったようにしか見えません!! 一応、>>1>>3>>22の中で「新規ウィンドウを開いて、画像を表示させる」をやりたいっぽいのは伝わってきましたが 先生役をやる気がないなら早めのカミングアウトをお願いします。 コンパイラを用意させるとかソースを提出させるとかアイデアはいくつかあがってますが 先生が反応しないとどうしようもないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/28
29: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/13 16:04 ID:QEF1CnCV >>1には >ゲームに必要な要素を先生が出してくれます とある。"出してくれます"なので先生役はやらないと思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/29
30: 生徒弐顎 [] 04/06/13 16:56 ID:3gckKy9M 失敬、先生は>>2氏でしたね。 先生!コンパイラの用意できましたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/30
31: 4 ◆3VUXqvbfSY [sage] 04/06/13 17:01 ID:QH1r5fl5 ん…ランダムを初期化して ランダムを使い、1〜9までの数当てを作ってみましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/31
32: 生徒弐顎 [] 04/06/13 20:20 ID:3gckKy9M どこかで見たような課題ですね。 とりあえず言語はC/C++で問題ないですか? 採点のポイントをあらかじめ教えてくれるとやりやすいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/32
33: 4 [] 04/06/13 20:35 ID:QH1r5fl5 何でもOKですよ。 どの環境でも大差ないですから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/33
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/13 21:08 ID:UiqEecMu うんこスレ発見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/34
35: 生徒A [sage] 04/06/14 12:48 ID:Ki7OHh6M >>31 これでどうですか?一応C言語です #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<time.h> int main(void){ int num,endflag=0; srand((unsigned)time( NULL )); while(endflag==0){ printf("数値を入力してください。\n");scanf("%d",&num); if(num == rand()%10){printf("正解です。\n");endflag=1;} else if(num>rand()%10){printf("もっと小さいです\n");} else{printf("もっと大きいです\n");} } return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 752 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s