クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (707レス)
クロックタワーの続編を作るスレ2周目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
503: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/03(土) 05:11:15 ID:y4xR9tAh 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/03(土) 14:33:25 ID:YlnDk+eR ぶっちゃけもう完結じゃね?一応ゲームにしてくれた人は現れてくれたし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/03(土) 23:19:23 ID:KZW8URzW ぶっちゃけ一応ゲームにしてくれた人の今までの発言は良いと思うね。 意見を戦わせている感じで、スキ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/505
506: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/04(日) 15:12:50 ID:EeoRQLDh 代わりにやってみたかったけど、今年受験生だし脱落しそうだったのでヤメ。。。 時間の空いた時にでもちょこっとずつ作ってみるから、そのうちヘボ評価版などあげるかも。そのときにはどうぞよろしくです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/506
507: 506 [] 2005/09/07(水) 06:20:18 ID:U9l/Hhm2 一人で話を進めることに…。 クロック1のような2Dで行こうかと。3Dはムリポ。 カーソルで選んでとことこと。 一部屋分でもちゃんと動くプログラムを作ったら協力者現れるかな?? http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0169.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/507
508: amadela ◆jfRNwhsGW2 [sage] 2005/09/07(水) 09:35:38 ID:z64J6BBT 何を協力してもらいたいかによると思うけど、506氏がプログラマ志望なら 1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映 2)クリックポイントをクリックしたことを検出 3)クリックポイントを調査するまでの移動 4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動 5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ 6)アイテムを入手してアイテム欄に反映 7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映 8)敵(シザーマン?)の発生、表示、制
御 9)敵との格闘(ボタン連打?) までの見通しが立ったら、募集してみても良いのではないでしょうか 画面を見たところ絵も描ける方のようなので、 一人で全部作れてしまいそうですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/508
509: 506 [sage] 2005/09/07(水) 16:19:58 ID:OUcT2Z36 絵は、フリー素材流用です。 私も少しぐらいなら描けますが設定画止まりがいいところ。 担当はプログラム希望でRPGを一からプログラミングしたぐらいの経験はあります。 ちなみにとうぶん協力者の募集はしません。 一通りのシステムをプログラミングした上で、作れそうかを考えます。 506の通り受験生ですので、今は日曜プログラマーですし^^; 現在出来上がっているモノリスト。 ○1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映 ×2)クリックポイントをクリックしたこと
を検出 ×3)クリックポイントを調査するまでの移動 ×4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動 ×5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ ×6)アイテムを入手してアイテム欄に反映 ×7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映 ×8)敵(シザーマン?)の発生、表示、制御 ×9)敵との格闘(ボタン連打?) ○10)背景画の表示 言語を変えるかもしれないので…まあ、気長にやります。 募集するとしたら絵とシナリオですね。だいぶ先の話ですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/509
510: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [おsageのあかり] 2005/09/11(日) 13:05:02 ID:ay1tgPvH これ作ったらフリーじゃなくて売ればいいんじゃないの? そうすれば皆の士気もあがるだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/510
511: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2005/09/11(日) 17:13:27 ID:oXjYT28d ハァ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/511
512: amadela ◆jfRNwhsGW2 [sage] 2005/09/11(日) 17:28:53 ID:66RCm1zK 全スレ中盤で、配布に伴う必要経費(CD代とか)を回収するために有償配布するかどうか という話題が出たことで、第一期メンバーが崩壊した過去があるようです。 その時は版権者(カポコン)への許諾の話も絡んでいましたが、まさに「取らぬ狸の皮算用」で、 水を差されたような出来事でした。 シェアウェアにして小銭を稼ぐ程度から、ゲーム会社に売り込もうという人まで、 モチベーションの持ち方は人それぞれかもしれませんが、このスレッドに限って言えば、 有償配布を前提
にすると、かえって荒れるような気がしますが、どうでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/512
513: amadela ◆jfRNwhsGW2 [sage] 2005/09/11(日) 17:30:39 ID:66RCm1zK 失礼 誤)カポコン 正)カプコン 間抜けすぎるミスタイプでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/513
514: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/12(月) 16:38:57 ID:Qc12nKfy カポコンかわいいよカポコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/514
515: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/12(月) 17:59:14 ID:0QZrTqXK おお まだこのスレ残ってたのか。 >>506のんびりがんばれ。 無償配布で当然という考え方をしていた人間の一人。 「クロックタワーが好きだから」というのが、製作の理由の一番先に来るんだしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/12(月) 17:59:48 ID:0QZrTqXK >>515 三行目「俺は」 主語が抜けてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/516
517: 506 [sage] 2005/09/14(水) 17:02:11 ID:demRxt9U のんびり頑張ってますw 週一テストですので、なかなか時間をさけません… 現在できてることリスト。 ○1)クリックポイントをマウスオーバーしたことを検出しカーソルに反映 ○2)クリックポイントをクリックしたことを検出 ×3)クリックポイントを調査するまでの移動 ○4)クリックポイントを使わないプレイヤーの移動 ○5)ドアをクリックしたときに別室へ場面転換する一連の流れ ×6)アイテムを入手してアイテム欄に反映 ×7)アイテム欄をクリックしたことを検出、カーソルに反映 ×8)敵(シザー
マン?)の発生、表示、制御 ×9)敵との格闘(ボタン連打?) ○10)背景画の表示 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/517
518: 510 [おsageのあかり] 2005/09/14(水) 20:05:39 ID:lhOF/cWz なるほど、そのような経緯があって今があるのですが。 何も知らずに軽率な発言をしてしまいすみませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/518
519: amadela ◆jfRNwhsGW2 [sage] 2005/09/15(木) 12:52:33 ID:r0hBGOEj 参考までに、過去ログから第一期破綻(04/3/17〜19)の流れを抜粋してみました。 なるべく各発言の主旨を踏まえたつもりですが、 デリケートな発言が続いている箇所なので、 発言者の意図と合わないまとめ方になっていたら申し訳ありません。 573 名無しによる絵脚404氏の批判 576 絵脚404氏、撤退を宣言 583 にゃんこ吉井氏、企画書第一稿を発表 ttp://www.geocities.jp/legirra/project-CT3.TXT 584 MAX517氏、版権問題クリアのため製作前にカプコンへのメールを提案(
有料無償も含めて) 586 444氏、無料を前提、個人のパクリゲームで許可は不要と主張 589 にゃんこ吉井氏、クォリティ確保の必要経費徴収と、版元への礼儀を主張 590 絵脚404氏、版元への確認はPG47氏の判断だと主張 92924氏も同調 592 PG47氏、後々の問題回避のため、メールを出した方が良いとコメント 618 444氏、原価自己負担を改めて主張する一方、アマチュアよりHUMAN製を求めると発言 624 にゃんこ吉井氏、444氏に反論(動機はアンチカプコン版とは限らない) 625 にゃんこ吉井氏、444氏の参加動機に疑問を投げかける 628 にゃんこ吉井氏、撤退
宣言 640 スレッドの終了を宣言するアスキーアートが連投される 672 絵師210氏、問題回避のため確認を取ることを主張、「有償と勘違いする馬鹿」発言 678 スィートホームリメイク企画から、カプコンの「二次創作に対する見解」メールが転載される 696 絵師210氏、撤退宣言 それ以前からホラー性重視の絵脚404氏と、 ノベライズ版を含む背景設定重視のにゃんこ吉井氏の議論もありましたが、 直接的には、にゃんこ吉井氏の企画書第一稿内に、有償配布も視野に入れた記述と、 カプコンへの問い合わせに関する記述があったらしく、そこに議論が集中し、
参加者各自の主張の食い違いが大きくなり、破綻したかのように読みとれます。 実際は名無しが混じってかなり複雑な展開になっていました。 問題の企画書にどのような内容が書かれていたのか、今後の参考のために 知りたいのですが、お持ちの方はどなたか、まとめサイト等にアップして頂けないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/519
520: ヤブヘビ [sage] 2005/09/16(金) 23:47:32 ID:N3ueQ+Eo 何か、面白くなってきたな〜。 ひひひっ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/520
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/19(月) 13:20:21 ID:yP+CRrqq 自分もアイディア出しとして参加したいなぁ〜と へたれてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/521
522: 521 [sage] 2005/09/20(火) 00:08:20 ID:134YKYmw やはりここはシザーマンを一新して納豆持って襲ってくることにしたらどうだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/522
523: 521 [sage] 2005/09/20(火) 23:35:43 ID:+pmrDFpC わかった俺が悪かったよ ネタじゃないんだ本気なんだ 友人に相談したら納豆だからネタだと思われたんだと言われたから 靴下ならいい感じだと言われたから 靴下なんかどうだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/523
524: amadela ◆jfRNwhsGW2 [sage] 2005/09/23(金) 19:29:38 ID:S4gW+uV8 スレッド活性化を願いつつ、一枚、絵を出してみます。 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/pub/tsimage5b.jpg あとはご想像にお任せ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/524
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/09/23(金) 23:31:43 ID:b1dJJJBB シザー兄弟の、体の基本構造?としてはグッド。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/525
526: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/24(土) 11:13:03 ID:GYPsoKfX http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/526
527: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/24(土) 16:59:39 ID:NjEDe/5F >>524 楽しみ度が200%減少した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086855882/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 180 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s