ドラゴンクエストクローンを作ろう (746レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

334
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/13(火) 01:30:13 ID:uoMEsMGX(1/2) AAS
たいまつと死亡時のG処理を修正しました。

外部リンク[zip]:gamdev.org

>>332
332(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/12(月) 18:17:04 ID:XmxrZyyV(1) AAS
>>331
ノーウエイトとはなんぞや?
押してみたが動作の変化が分からん。
押すシーンが違うんかな。

バグ?としてはたいまつの効果が途中で切れてしまう所。
岩山の洞窟でLV上げをする時、たいまつが多く必要になった。
ただ、全滅してもGが半分にならないので、バランスが取れている感じ。

現在はLV10でガライの墓に挑戦する所。
バグ報告有難うございます、バランスが崩れるかもしれませんが
オリジナル準拠ということで修正しました。
ノーウエイトとは、PCの性能の許す限り高速に動かすことです
既に性能の限界の状態で動いていたらあまり変わらないかもしれません。

>>333
333(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/12(月) 22:31:25 ID:f80Z6Sel(1) AAS
たいまつ途中で切れるのは仕様だろ。
現実のたいまつと一緒。
わたしもすっかりそうだと思い込んでいました・・・orz
337
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/14(水) 01:53:20 ID:vEGbdIv5(1) AAS
>>334
おつかれ。やってみる。
ノーウエイトの部分は、その性能の限界で動いてるっぽいw

後、これは仕様なのかもしれないけど、フィールド、町に比べて、
洞窟での画面スクロールがカクカクする感じがする。

それからこれも仕様かもしれないけど、
ラリホーで目を覚ました瞬間に攻撃が出来てしまう。
FC1はどうだったか忘れてしまったけど、
他のシリーズでは、確か起きるのに1ターンを費やした気がする。

>>335
335(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/13(火) 01:33:06 ID:uoMEsMGX(2/2) AAS
というかLV10でガライの墓ですか。
オリジナルとは微妙に難易度が違っているかもしれませんが、それでも凄いです。
LV10で銀の竪琴を取れた。
ただ、死霊の騎士だけは絶対勝てないので、
逃げるのに失敗が続くと倒されてしまう。
386
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/20(火) 09:39:24 ID:d8CbGpXE(1) AAS
>>334の奴ソースとかついてたの?
見てみたかった
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/06/21(水) 08:34:44 ID:irpr8yCA(1) AAS
>>386
まだ持ってるから>>334の許可があれば挙げてもいいが・・
グラフィックがペイントで適当に自作していること以外は完璧DQ1。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.071s*