[過去ログ]
★ゲームを作りたいのですが。★ (1002レス)
★ゲームを作りたいのですが。★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 14:12:44 ID:JCsySxHg >>276 このチームって絵師間で全然コンタクトがないから そういう意味ではあまり楽しくはなかったかも。 見るのが専門の人より実際絵を描いてる人に意見をもらいたかった、というのがあったんで。 (もしかして自分だけ蚊帳の外だった可能性も無くは無いけど、そうは思いたくない) 開発自体は順調なんで作業はそれほど苦ではないかな。 そろそろ自分の担当も終わりだし。 で、 他の絵師さんの意見も聞かないとまずいと思うんですが自分としては応援は是非やっても
らいたいです。 なんかこの企画は開発とは別の部分でゴタゴタばかりだったんで 応援してる人なんていないんじゃないか?とずっと不安だったんですが 気にかけてくれている人もいるみたいでホッとしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/277
278: 498 [sage] 2006/09/17(日) 14:15:41 ID:JCsySxHg あー、名前書き忘れたわ。 >>277は一応、絵師の一人で498という者なんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 14:27:16 ID:kab63KmG 昔は応援していたが、 謝ったメッセージとして受け取られていたようなので、 やめた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 16:03:01 ID:J2zNt35J >>277 開発とは別の部分でのゴタゴタとかは、あなたが気にする必要は無いと思うよ。 (っていうか、ほんとならこういう部分での杞憂を絵描きに持たせてる時点で、企画者は失格よね) 自分は、この企画において絵は全く別物だと捕らえてる。ストーリーその他にはまったく興味も魅力も無いし、 読んでもただの時間の浪費なのは明らかだし。でも、絵の素晴らしさは別。上のほうの評価で CG集って出てたけど、言い得て妙だと思った。だから、絵描きさんは最後まで頑張っ
てください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/280
281: 498 [sage] 2006/09/17(日) 16:51:36 ID:JCsySxHg >>280 うわぁぁ、勿体無いお言葉。頑張ります。 なんでかわからないんだけど、この企画ってレベルの高い絵師さんが次々参加してくださるんで、 たしかに絵は期待を裏切らないデキだと思います(私のへたれ絵は除いてw) シナリオは・・・うーん、自分はノータッチなんでなんとも言えないんですが 大幅に加筆修正したらしいですし、不信感を持っちゃった人もワンチャンス 与えてやっていただけたらなぁ、なんて思う次第なんですけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033
890272/281
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/17(日) 17:31:53 ID:J2zNt35J >>281 >ワンチャンス 与えてやっていただけたら 上のほうのレスといい、シナリオの言及に自然とこういう言い方になる事といい。あなた本当に正直者ね。 でもね、読む側がチャンスを与えてやらないといけないようなシナリオって、もうそれだけで失格だよね。 本当にちゃんとしたシナリオなら、有無を言わさず楽しませてくれるもんね。 企画者としても失格。シナリオ書きとしても失格。でも、企画としては成功でいいんじゃないかな。 だって絵だけはほんとにかわい
いもん。企画自体は形骸化しててむしろ枷にすらなってるけど。 498は初期からここまで、長い期間ほんとによく頑張ってると思う。絵のかわいさもさることながら、 不信感をもっている企画者に、それでも責任持ってさいごまで付き合う姿勢も評価に値するよ。 もう一度言っておこう。絵師さんたちだけは応援してます。最後まで頑張ってください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/282
283: 276 [sage] 2006/09/18(月) 13:44:54 ID:at6iB8w0 >>277 上のほうで応援二次創作でも作りましょうか?って言った 者ですけど、絵師さん達が必要としてくれるなら、ショート ストーリーとか是非やらせて頂きたいものです。 >>281 やっぱり、協力してるはずの498さんもシナリオの内容には 少なからず不満を持っていたのか…。確かに正直だよ…。 でもシナリオはノータッチとは言え、自分がどんなものの ために絵を描いているか分からないと、不安になったり しませんか?>他の絵師さんも含めて…。 http://mevius.5ch.net/test/
read.cgi/gamedev/1033890272/283
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/18(月) 17:23:51 ID:BbWlGW/s そして応援二次作という名ののっとりが始まる・・・がんばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/284
285: 498 [sage] 2006/09/18(月) 19:36:06 ID:74j9QnRc あー、なんか余計なこと口走ったせいで ステフにもここ見てる人にも誤解を与えちゃったみたいね・・・ 私自身はステフ18に不信感を持ってるわけではないんです。 過去の体験版をやった人が持ってるであろう不信感を捨てて、 もう一度、先入観無しにプレイしてもらえたらステフ18としても本望だろう、 みたいなことを伝えたかったんです。 いずれにせよ私が言うべきことでもなかったんだろうけど。 配慮が足りなかったです。申し訳ない。 >>283 >>どんなもののために絵を描いている
か分からないと、不安に〜 そういう意味での不安はなかったです。 私はこの企画が終わったら絵師は廃業するつもりなんで 今回はシナリオにも運営にも口出しせず、指定された絵を描くことに専念しようと決めてたので。 他の絵師さんがどう考えてたのかは私も聞いてみたいですね。 応援二次創作は個人的に楽しみにしてますんで頑張ってください。 長文失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/285
286: ステフ18 [sage] 2006/09/20(水) 18:12:58 ID:JM+t8dRg >>275 うん、ママさんパンチはうちの作品。 十一月には完成すると思うので待っててください! >>276 絵に関しては498が言ってくれてるとおりかなぁ。 うちってメッセで会議とか一切ないし、基本的に製作のメールとかぐらいだったから、 もっと皆で話したりする場を作ればよかったかなと反省してる。 二次創作は、絵師が必要としてくれてるから頑張ってー。 >>279 ごめん。もっと配慮するべきでした。 ただ昔は応援してくれてたようなので、サンクス! http://meviu
s.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/286
287: ステフ18 [sage] 2006/09/20(水) 18:21:40 ID:JM+t8dRg >>280 >>282 確かに気を遣わせないようにするのが俺の役目だったかな。 ただ絵を楽しみにしてもらえるならそれは嬉しいな。 俺としても皆の絵が良い評価をもらえるなら、本望だし。 ストーリー自体に興味がないってのもしょうがないかなと思う。 俺がもっと面白い話を書ければよかったんだけど、 力不足だったみたいでそういう点では申し訳なかった。 今後も絵だけでも応援してもらえるとありがたい限りです。 完成はさせるのでその際は絵だけでも見てやってもらえればと
思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/287
288: 276 [sage] 2006/09/23(土) 00:16:55 ID:zohsYq2P >>285 ステフ18企画をどう思ってるかも分かったし、二次創作もやってみたいけど、 絵師のみなさんそれぞれがそれらの事をどう思ってるのか、やっぱ知りたい ですね…。ていうか、絵師さんって全部で何人いるんですか?>498氏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/288
289: ステフ18 [sage] 2006/09/23(土) 01:58:48 ID:mHihs8bC >>276 今は六人かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/289
290: 276 [sage] 2006/09/23(土) 09:35:09 ID:zohsYq2P 本当はステフ18じゃなくて絵師さんから聞きたかった んだけどまあいいか。 六人の中には、一度も顔を出してない人もいるよね。 それってどうして? あとさ、絵師さんは全員、ステフ18の今のシナリオの 中身(プロットとか本文)を知ってるの? それとも、 描いてほしい絵を教えてるだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/290
291: 498 [sage] 2006/09/23(土) 20:01:45 ID:kMtB3C/x >>276 返事できなくて申し訳ない。仕事だったものでご容赦をば。 顔を出してない人についてですが、この板の外から参加してくれてる方は そもそも普段このスレをチェックすることがないためかと。 必要なやり取りはステフ本人とメールでやってるはずなので。 上の方で述べた通り、絵師同士の連携みたいなものは全くありませんし。 シナリオに関しては、絵師さん毎にかなり差があると思います。 ちなみに私は全部を知ってるわけではないです。 自分の担当の絵の周辺についてはイメージの
ために見せてもらってますけど。 >>ステフ18 連絡つくようなら各絵師さんにちょっとスレを見てもらえないか? 二次創作反対って人がいたらあれだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/291
292: ステフ18 [sage] 2006/09/23(土) 22:15:45 ID:PIbmRp/b >>290 >六人の中には、一度も顔を出してない人もいるよね。 皆、忙しいとか色々あったりするのでリアル事情を考慮してもらえればと。 >あとさ、絵師さんは全員、ステフ18の今のシナリオの >中身(プロットとか本文)を知ってるの? それとも、 >描いてほしい絵を教えてるだけ? 体験版の存在は皆知ってるんで、まったく知らないってことはないです。 描いてほしい絵の周辺は498も言ってるとおり見せたりしてますし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/103389
0272/292
293: 276 [sage] 2006/09/24(日) 00:12:53 ID:IJi3W1im >>291 ありがとうございます。助かります。 >上の方で述べた通り、絵師同士の連携みたいなものは全くありませんし。 2ch製作なのにスタッフ同士の交流が無いって、それはそれで寂しい ですね…。 >シナリオに関しては、絵師さん毎にかなり差があると思います。 絵師さんにとって、モチベーションの原動力が「シナリオ」でなく、 絵師さん同士の交流もないなら、作業のモチベーションは一体どこから…。 >>>ステフ18 >連絡つくようなら各絵師さんにちょっとスレを見て
もらえないか? >二次創作反対って人がいたらあれだし。 そうしてもらえると助かります。許可のこともあるし、自分も 「目に見える絵師さん」が多い方がモチベーションになりますし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/293
294: みかん ◆KEY/rcoIa2 [sage] 2006/09/26(火) 03:58:16 ID:x/GPrJ7M ご無沙汰してました。 ステフ18からのメールみて柿板から来ますた。 >>276 応援二次作ですか!ワクワクします! ぜひお願いしますー >絵師の方々があんまり楽しそうに見えないんですよね。 正直なところ私もあまり楽しくはありませんでしたw 参加したきっかけはステフ18に誘われたからですが 参加を決めたのはこゆき茜氏と498氏がいたからです。 こゆき茜氏は以前常駐スレで一緒に絵を描いたことがあったし 498氏の絵はとてもかわいくてツボにはまっ
ちゃたので… あと498氏が、とてもがんばっていたから ステフ18も498氏の負担を軽くしてやりたいとしきりに言っていたし 自分も一人でエロゲーを作るつもりだったから、いいトレーニングになるだろうなって思った んで1キャラぐらいなら担当できるかなって思って参加を決めました。 みんなでいろいろ意見だしあいながらやるのかなーって思ってたんですが あとから呼ばれてきたので、状況がよくわからなかったし、空気も読めなかったのでw そうこうしてる間に自分の担当描き終っちゃいましたw 自分が積極的にコミュニケーションと
ろうとしなかったせいでもありますね >自分がどんなもののために絵を描いているか分からないと、不安になったりしませんか? ステフ18に誘われて参加することになったわけですが、 「いじめっ子を描いてくれ…」という抽象的な指定だったので最初は戸惑いました。 デモの存在を知って初めてやってみて、麻奈の悪役ぶりに一気に萎えてしまって… 一時モチベーションをなくしちゃいましたが、 麻奈エンドもつくってもらうようお願いしてなんとか持ち直しました(爆) 絵はシーンのシナリオと指定だけで描いたので どんなストーリー
なのかデモの範囲しか知りません そういう意味でも完成が楽しみですww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/294
295: こゆき茜 ◆E7iL2smXiU [sage] 2006/09/26(火) 11:39:28 ID:L9Ci/VP1 すんません!ご無沙汰してます!! ……PSU廃人化してるこゆきです(´・ω・`) うわぁ…6人中一番最悪な理由で停滞してるよ俺orz >>276氏 > 絵師の方々があんまり楽しそうに見えないんですよね。 描いてて楽しいか否かと言われると微妙と言うか、むしろ苦痛の方が大きいのは創作の性というか^^; そんなわけで、傍から見たら『楽しくないんじゃね?』って思われても仕方がないかも 特に今回はキャラ毎に分担作業を徹底しているから、コミュニケーションは割愛し
ても問題が無い状態ですし と言うか俺は今回の企画、闇鍋みたいで楽しいとか思ってるんですが、それじゃ駄目ですか? > 自分がどんなもののために絵を描いているか分からないと、不安になったりしませんか? 前後の話の流れがわからないので、試行錯誤しながら描いています 不安かと聞かれると、不安にはなりますね スタッフはある意味一番最初のプレーヤーですから 自分の担当キャラにどれだけ感情移入できるか? 出来たとしてもシナリオの意図するとおりに描けたか? そんな事を考えながら、何枚も同じシーンの下書きばかりして進まないと言うか
もっとも自分はメインキャラでなくチョイ出しの脇役なので、他の方ほどの苦労は背負ってないんですけどね^^; > 絵師さんにとって、モチベーションの原動力が「シナリオ」でなく、 > 絵師さん同士の交流もないなら、作業のモチベーションは一体どこから…。 『作品完成』と言う名の『達成感』。それにつきるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/295
296: こゆき茜 ◆E7iL2smXiU [sage] 2006/09/26(火) 11:44:38 ID:L9Ci/VP1 >>498氏 二次創作…ナツカシイヒビキダ(ぁ) 同人屋から趣味で落書きするだけになって十○年も経つロートルなもので^^; 自分は賛成ですね TOP用にパッケージ風寄書きを作るだけでも、いいかもしれないです 誰かがレイアウトとか決めたりして、皆でワイワイと^^ 皆さんに余裕があれば、FD紛いな事とかしても面白いかもしれないですね^^ MMOさえ控えれば時間はあるので、本格的に何かをするのであれば何時でも参加可能です ……本編のCG仕上げに追われていなければ(ぁ
) ……後、バイトの疲れで死んでなければ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/296
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/26(火) 21:06:04 ID:Dix1qZNh >>みかん氏 恐縮です。 私の絵がかわいく見えるのは、きっとあなたの心が澄んでるからですw エロゲーの製作も草葉の陰から応援してます。 >>こゆき茜氏 寄書き、面白そうですね。 余裕ないけど・・・ でも誰かがレイアウト考えてくれたら死ぬ気で描きますぜ。 今にして思えば、コミュニケーションが欲しけりゃ 私が率先してコンタクトを取るべきだったんだろうと思います。 スレで呼びかけるなり、ステフにメルアド聞くなり手はあったわけですから。 実の
ところ他人の製作に関わるのは初めてだったもので 自分がヘタなことした所為で進行に影響出たらやだなぁ、とか考えてたわけですが。 二度とこの面子でゲームを作ることはないだろうな、と思うともったいないことした気もしますが 完成させるにはきっとこれでよかったんです。 と、思っときませう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/297
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/28(木) 23:40:56 ID:ade/upoG うーむ、絵師さんはみんな「どんなシナリオなのか知らないが協力した」 ってことですか…ものすごい慈善事業ですね。スバラシイ。 絵師さんは半数しか現れませんでしたけど、それでも半数いらっしゃった とのことで、二次創作を書いてみることにします。ステフ18はエロストーリー らしいから、自分は非エロの青春ストーリーでぜひ。 >>294 いじめとか脅迫とか不快系なのは一切無しで、麻奈がヒロインのお話を 書きますよ。 ところで、書き進めたものはどこに上
げればいいでしょうか…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/298
299: 名前は開発中のものです。 [] 2006/09/29(金) 21:43:19 ID:xjEyfmwO つーか この流れは276もここのステフも同じようなもんじゃね? やるならやるで企画書とあらすじを早く持ってこい 今は牛歩する流れじゃねえっつうの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/299
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/29(金) 22:55:27 ID:dUGGk2TG 別ストーリーでかつ絵は使わせてくれと やっぱあれだよあれ・・・の(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/300
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/29(金) 23:01:17 ID:cfkotMb3 二次創作って、ただSSを書くとかそういうんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/301
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 701 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s